表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/169

漫才 焼肉

焼く文

二人「「どうも〜こんにちは」」

ツ「みなさん元気ですかー」

ボ「焼肉炎上〜!?」


ツ「いや、それじゃ肉が焦げちゃうでしょうが!」

ボ「そうそう!焼き過ぎて炭に成っちゃうよね!」


ツ「まさか?これが本当の炭焼き肉とか言わないでしょうね?」

ボ「え〜?そんな(タン)(たん)掛けるなんて考えてタン?」


ツ「そのボケだと文字じゃ無いと分からないけど?」

ボ「うわぁー冷めてる焼いた筈なのに冷めてるね?」


ツ「それはあなた火加減次第です」

ボ「ほぅ?なら味付けはそっちな!」


ツ「くっ」

ボ「ふふん!」


ツ「それで何で焼肉なの?」

ボ「あれ?あっさり味なの?まあいいけど、ん〜元気ですかーでエンジョイなのね、次に舞台上で叫ぶで豚異常な訳よ、んでエンジョイに炎上を掛けて更に豚も掛ける、それで焼肉となるでしょ?」


ツ「いや、なるでしょ?ってあの一言にそんな意味があったの?わからなかったけど?」

ボ「そこは察してよ?」


ツ「台本すら無いのに察しろなんて無理ですが?」

ボ「そういえば無いね」


ツ「誰か台本書いてくれないかなぁ」

ボ「お?味付け変更ですか?まあ、現実的に考えると無理だろうね」


ツ「そうね、底辺の中の底辺に台本書く人なんかいないもんね」

ボ「んん?底辺の底辺だと底落ち?えっオチなの?」


ツ「さすがにここで落とすは消化不良だからまだですよ〜」

ボ「よかった〜実はもう少し食べたかったんだよね!ほら、他の味も出しなよ?」


ツ「ウチは秘伝だから出せないよ?」

ボ「あれ?もしかして頑固親父のお店ですか?」


ツ「いや?自分専用だから、他人には教えたくないだけ」

ボ「そんなーそこを何とかならないですかね?頼みますよ、ほらここで断られたら話が進まないから」


ツ「そう言われたら断れないな、よし!分かった思う存分ダイエットしてくれ」

ボ「ありがとうございます!これで思う存分脂肪を燃やす事が出来ます!ところでこれは何味ですか?」


ツ「少し酸味のある塩だね」

ボ「汗味かぁ〜出来れば別の味付けに変更してくれませんかね?」


ツ「いいよ、それじゃ火加減宜しくね!くれぐれも生焼けにしないでね?」

ボ「まかされたぁ〜イェー焼くぜ!?」


ツ「まって?それ家をノリで焼くに聴こえるのだけど?」

ボ「そんな、(いにしえ)のネタなんてしりませんよ?ヒュ〜ヒュ~フヒュ」


ツ「さては炎上もそのネタの為だな?」

ボ「ボケたネタに対して視察するの辞めてくれませんかね?それはボケ殺しですけど?」


ツ「そんな危険なダジャレを思いついた相方のネタを殺すつもりは無いよ?コンビを結成する時に相方を生かしも殺しもしないと心に誓ったからね?」

ボ「あの、それは世間では生殺与奪と言うのだけど?それとコンビなら相方を生かして?、それでこれは何味ですか?」


ツ「塩辛味?」

ボ「また塩!これ以上は塩分過多になっちゃうよー」



ツ「落ちないね?」

ボ「ほら、食べたら運動しないと落ちないから」


ツ「つまり運動かい?」

ボ「そうそう!ネタも燃焼させてあげないと、これが本当の残燃焼(ざんねんしょう)!」

ツ「なあ、最後のオチ、運動かいと運動会、わかるかな?」

ボ「それな、俺の残燃焼と残念賞が気付いてもらえるかな?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ