表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/169

ボウ'S ゴボウを筆に選ぶ、

しょ〜もな。

使える物が無いなら有る物で代用すれば良いジャナイ系な昔の職人がもし教えを広めていたら今頃は想定外の使い方をした結果『変な使い方をするな!』と怒られ世の中は理不尽だな、と思うコトはなかったかも知れない今。俺はゴボウを筆に見立てている…


「柄としての手触り、太さ、しっくり来る感じ…嫌いじゃない、むしろ…好き」


          汁


          シ十


          ミナ


(うむ、中々味わい深い…)


          仏


          イム


          TG


(バランスが悪いな?)


          趣


         走耳又


(仲が良さそうな感じに見えるな…)


          火


          '人'


(顔文字?)


          水


          フK


         フJく


(なんだろう汚い感じが…?)


          仕


          人土


(プロポーズかな?)


          心


          ふ


          ぷ


(なるほど?)


「かの高名なあの方が仰った通りだな、書は筆の良し悪しでは無い、とやはり俺の見立て…いや、ゴボウは筆ようだ」


筆としての実用性、食材としての実食性、お値段もお手頃価格、奥さん晩の食材にどうですか?、とお笑いネタにも使える万能食材ゴボウ。


(ふふ、根菜だけに根強い…)


『ポッキ!』


「あっ!」


だが実際の耐久性は弱いと学ぶ…。

折れたゴボウはスタッフ一同が美味しくいただきました。作品の一部にとある方のレシピ“ぷ。”を参考にしました。

〜ぷ、

≈ぷ”、

&、


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ミナとTGと人土は酔っぱらってないとムーリー((((;゜Д゜)))  '人' かわいい!  フJく わりとかわいい! [気になる点] 〜ぷ、 ≈ぷ”、 &、 ごぼう、捨ててるー!…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ