表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/25

始業前の教室 4

 「都合が良すぎる!」などと言ってシオリの方から振ってくれても良かったのだが、そんな望みに反してシオリの表情は明るくなった。


「ホント?!エヘへ…よかったぁ。振られちゃうのかなって思ってたから」


 勢いよく俺に抱き着いてきたシオリ。集まっていた人はその光景を暖かく見守っていて、拍手する人もいた。嫉妬している人やショックを受けている人もいたが、全員が敵という最悪の状況は回避することが出来たようだ。


「よろしくね。コウタ君」


「……よろしくな。シオリ」


 耳元の囁きに、俺も囁き返す。

 注目のされすぎで公認のような関係になってしまっている。俺としてはあまり良い状況とは言えないが、これについては後で考えるとしよう。


「綾城さんよかったね!」


「伊坂!これ以上綾城さん泣かしたら許さないからな!」


 シオリへの祝福や俺への警告が飛び交う中で、チャイムが鳴って先生がやってくる。集まっていた生徒たちは散り散りに戻っていった。


「朝から騒がしいけど、何かあったのか?」


「なんもないですよー」


 先生の探りに対して、気を利かした生徒がはぐらかしてくれた。

 ちらっとシオリの顔を覗いてみると、一目で上機嫌とわかるほど嬉しそうな顔をしていた。そんな顔を見せられると悪い気はしない。

 そこまで俺のことを……もう素直に付き合ってもいいんじゃ……でもまたあいつみたいに……。

 とりあえず放課後もう一度二人で話そう。事のきっかけやお互いの気持ちについて話し合って、その上でこれからについて決めよう。


「そういえばさっきはありがとな。アンナが止めてくれなかったらもっと荒れてたよ」


 振り返ってアンナにお礼を言っておいた。「じゃあお礼としてジュース一本ね!」なんて言ってくるんだろうなと想定していたのだが、意外にも「別に」と冷めた一言だけが返ってきた。それっきり窓の外を眺めたままだった。

 色々と騒がせた分、疲れたのかもしれない。仲の良い俺が隠し事をしていたと思って怒っている可能性もある。どちらにせよ、後でもう一度お礼と謝罪をするとして、今はそっとしておいた。ただ、校庭を眺めるアンナは、儚くも美しく、どこか虚しさを感じる、そんな表情をしていた。

「面白い」「続きが気になる」と思った方は評価や登録お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ