表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

とある日の帰り道

息抜きに書き始めました。

雑な部分もありますが一話一話短いので気軽に読んでいただけるとありがたいです。

 その日は満月だった。小さい頃は満月というだけで理由もなくテンションがあがっていたが、高校二年生にもなった今、特別な感情を抱くわけでもない。

 ただ、学校からの帰り道にふと夜空を見上げ、浮かぶ月を見て素直に思ったことを口にしただけだった。


「月が綺麗だ」


「え?!」


 隣を歩く綾城(あやしろ)シオリは俺の呟きに違和感のある反応を示した。


「どうした?」


「だ、だっていきなりだったから……」


 いきなりっていうほどか?まあ確かにちょっときざだったかもしれないけど……。


「でも……そっか……エヘヘ……私だけが思ってたんじゃなかったんだ……」


 綾城も月を見て「綺麗」って思ったけど口に出すのは恥ずかしい、そう思ったタイミングで俺がたまたま同じようなことを言ったから驚いているのか?自分では何気ない一言のつもりだったけど、言われてみれば臭かったかな?

 噛み合っているようで、噛み合っていないような感覚だった。だが綾城は時折独特な世界観を持ち出すので、この時は気に留めなかった。


「じゃあ私こっちだから」


「おう。また明日」


「うん……フフ……改めて、これからもよろしくね」


「ん?……あ、ああ、よろしく……」


 綾城と別れ際に交わした会話。いつもと同じようで、どこか違うような、そんなやり取りだった。

 今思えば全てはここからだったのだろう。この日を境に、良くも悪くも俺を取り巻く環境が変わり始めたのだ。


「やっぱり今日の月は綺麗だなー…」


 綾城と別れてからも一人月を眺め、再びぼそっと呟いた。

 伊坂(いさか)コウタ十七歳、これから起こることをまだ何も知らない。

「面白い」「続きが気になる」と思っていただけたなら下の☆から評価や登録お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ