第90話: 教育の進展
リハルトの新しい街道が完成し、村と村を結ぶ経済の血管とも言えるその拠点で、教育と訓練の進展が目覚ましく進んでいた。
この場に集まったさまざまなバックグラウンドを持つ人々が、それぞれのポテンシャルを発揮し始めていた。
朝の陽光が差し込む教室で、集まってきた獣人、孤児、そして元冒険者たちは、ミツルやその仲間たちが提供する教育プログラムに参加する。
一方では、ドワーフ族のティルダやボリスが進める建築技術の教育プログラム、さらにエルザやアリーシャが主導する農業技術や蜜源植物の研究を通じた教育も並行して実施されていた。
「おはよう、皆。今日の授業は、蜜源植物の選定についてです。」エルザは教壇に立ちながら、温かく参加者たちを見渡した。
エルザの授業では、参加者たちは植物の特性やその効能について学び、新しい見識を得ていた。
また、戦闘やスキルに向いている者たちは、ドラゴンテイルやシルバーファングの冒険者たちと共に、実践的な訓練や新たなスキルの習得に励んでいた。
その中でも特に目を引く者たちがいた。戦闘訓練で優秀なカイラと言う獣人の少女で、非常に鋭い感覚と迅速な動きが特徴。ライアンとの訓練を通じて、武器の扱いをどんどん身に着けつつある。
「この動きのときは、こうやって身体を流すといいんだ。」ライアンのアドバイスを受けて、カイラはその技をすぐに身に付け、他の訓練生をも驚かせた。
その他学力の優秀な エリーと言う孤児出身の青年で、学習速度は非常に速く、新しい情報を吸収し活用するのが得意。
特にエルザの授業で学んだことを、実際の植物栽培に生かし、周囲を感心させている。
オルガから気に入られていたのは商人として見込みがあるルーカスだ。
元々商人を目指していた経歴を持ち、物流や取引の知識に長けている。
市場での交渉術を駆使し、村間の交易を円滑に進める方法を周りにアドバイスしている。
そしてミツルが昔から考えていた畜産や馬車等を牽ける馬等の魔物をテイム出来るモンスターテイマーとして活躍出来そうなティグ。
獣人で、動物と心を通わせる能力がずば抜けている。
モンスターとも友好的な関係を築くことができ、ミツルの指導のもと、モンスターテイマーの道を歩むことを決意している。
ティグは、ミツルとの初めての訓練で、その能力を発揮した。
「このモンスターの気持ちが、なんとなくわかる気がします。」ミツルのもとで研鑽を積むティグの言葉に、周囲は驚きと期待を持つ。
訓練教官担当からも毎週、優秀な人材や可能性を秘める才能のリストがミツルたちへと提供され続けていた。
そして、そのリストはミツルたちと緊密な会議を経て、各プロジェクトでの役割を決める材料となっていた。
「この生徒たちは特に優れた才能を持っているな。」オルガがリストを見つめながら微笑んだ。
「それぞれに適した役割をしっかり決めることが、みんなの成長に繋がるよね。」ミツルはうなずき、今後の計画に自信を深めた。
こうして未来を担う多くの若者たちが、教育と訓練を通じて自分たちの能力を磨き、より良い生活を築くために汗を流していた。
そして彼らの成長を支えるミツルたちもまた、共に歩みながら新たな展開を迎えようとしている。
この活動がまもなく新たな段階に至ることを予感させる中、彼らの旅はさらに続いていく。




