107話 自然の恩恵に支えられて
リハルトの街が活気づく中、アリーシャは新たな計画の実現に向けて動き出していた。
それは、自然の恵みである蜜源植物を大量に栽培し、地域の農業を活性化するというものだった。
この計画を実現するため、アリーシャは園芸に興味を持つ仲間を集め、園芸部隊を結成することにした。
会議室に集まったメンバーは、フローリア村で既に蜜源植物の栽培を手伝っていた者や、これから新しい知識を学びたいという者など、様々だった。
「みんな、今日は集まってくれてありがとう。このプロジェクトは、蜜源植物を大量に栽培することで、リハルト全体の農業を盛り上げていこうという試みなの」
アリーシャの言葉に、会議室に集まったメンバーはそれぞれの想いを胸に耳を傾ける。
「フローリア村での成功は、私たちに多くのことを教えてくれたわ。でも、リハルト全体にその恩恵を広げるには、まだまだ多くの課題がある。そこで、みんなには、この園芸部隊の中心メンバーとして活躍してもらいたいと思っているの」アリーシャの言葉に、参加者たちは期待と興奮を隠せない様子だった。
「あの、具体的に、どんな風に蜜源植物を育てていくんでしょうか?」一人の参加者が、少し緊張した面持ちで質問する。
「ええ、いい質問ね。まず、蜜源植物を育てる上で最も重要なのは、その植物に最適な環境を整えてあげることなの。日当たりや土壌の質、水はけなど、細かい要素まで気を配る必要があるわ。そして、もう一つ大切なのは、植物が本来持っている生命力を最大限に引き出すこと。そのためには、土壌に有用な微生物を増やしたり、植物の生育を助ける共生関係にある植物を近くに植えてあげたりするのよ」
アリーシャは、大きな紙に炭で図を描きながら、熱心に説明していく。参加者たちは、熱心にメモを取りながら、アリーシャの話に聞き入っていた。
「もちろん、最初からすべてがうまくいくとは思っていないわ。でも、みんなで協力すれば、きっと素晴らしい成果を上げることができると信じている。さあ、一緒にリハルトの未来を、美しい花々で彩っていきましょう!」アリーシャの言葉に、参加者たちは力強く頷き、決意を新たにするのだった。
会議後、アリーシャは、今回のプロジェクトで中心となってくれるノエルに声をかける。
ノエルは、元々は奴隷として過酷な農作業に従事させられていたが、持ち前の真面目さと勤勉さで、園芸部隊のリーダー的存在となっていた。
「ノエル、会議での説明、どうだった? 分かりにくいところとかあった?」
「いえ、アリーシャさんのお話は、いつも分かりやすくて、私たちを励ましてくださる力強さがあります。それに、今日は、具体的な栽培方法だけでなく、植物の生命力や共生関係といった、今まで意識していなかった視点のお話もあり、とても勉強になりました」
「それは良かった。ノエルは、長年農作業に携わってきた経験があるから、体力には自信があるわよね。今迄の経験を活かして、ぜひこのプロジェクトでも中心となって頑張ってね」
「ええ、私にできることがあれば、精一杯頑張ります!」ノエルは、アリーシャの期待に応えようと、力強く答えた。
「ところで、ノエルは、今回のプロジェクトで、特にどんなところに興味がある?」
「そうですね…。わたしは、今まで、人間にとって都合の良いように植物を育ててきたように思います。でも、アリーシャさんのお話を伺って、植物には本来の力強さがあり、私たちはその力を借りて、共存していくことが大切なんだと改めて感じました。なので、今後は、植物の生命力を最大限に引き出す、自然に優しい栽培方法をもっと深く学んでいきたいと思っています」
「ええ、私もそう思うわ。自然の力と人間の知恵を組み合わせれば、きっと素晴らしいことができるはずよ」アリーシャとノエルは、未来への希望に胸を膨らませながら、笑顔で顔を見合わせた。




