表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍2巻発売中】あなたのしたことは結婚詐欺ですよ(WEB版)  作者: りすこ
外伝 王の処刑人 アラン・フォン・ポンサール
41/61

11 困る人がたっくさんいる★

 隣に座っていたダミアンがほぉと息を吐く。珍しいな。


「ダミアン、緊張したのか?」


 笑っていうと、ダミアンは苦笑いをする。


「えぇ、まぁ……ミュール氏を見ていると、自分がとても小さく、か弱き者に感じます」

「俺もだ。情けないことに、手が汗でぬれている」


 俺も苦笑いをする。


「強いと思う人に、久しぶりに会った。将軍以来だな……」


 ミュール氏は不思議な方だ。

 彼の意図が知りたくて、じっと待っていると、唐突にバァァァン!と扉が開いた。


 丸眼鏡をかけた長髪の男性が部屋に入ってくる。俺を見て歓喜に打ち震えた顔をした。


「君かい! あの素晴らしい軟膏を持ってきたのは!! おや? その髪色はアンリ四世と一緒だね! 王族の血縁者? いや、違うな! 直系の王族にその髪色はいないから、……ううん? うん、わかった! ポンサール公爵家の方だね! 賢王の血筋はポンサール家が色濃いって聞いたことがあるよ! ああ、ボクの名前はキリルだよ! キールって呼んでね★ それにしても、あの軟膏はどこで手に入れたんだい? ヒヨスやドクニンジンとかが混じっていそうだね! ヒヨスはバルスコフ連邦から来たものだし、この国では初めて見たよ★ どこにあったのか教えて! きゃひんっ!」


「キール、うざいですよ」


「ちょっと、ちょっと、ジュスティアン! いきなりおしりを叩かないでよ! いたい! きゃひん!」


「だから、うざいですって」


 ミュール氏は嘆息すると、俺の方を向いて軽く頭をさげた。


「ムッシュ、失礼しました。こちらは植物学者のキリルです」

「魔女研究をしているんだよ★」


 ウインクしたキリル氏に、俺たちはポカンとした。


「キールはバルスコフ連邦出身で、この国まで放浪してきたのです」

「あやうく魔女裁判されるところだったんだよ! てへっ★」

「キールは変人ですが、薬草にも通じています。いかがでしょう。例の軟膏の成分、キールなら解読できるかもしれません」


 ミュール氏の提案に、俺はひとつ頷いた。


「ささやかなものでもいい。情報がほしいんだ」

「分かりました。その代わりとは言っては何ですが、私の息子をポンサール領地の学校へ通わせてもらえませんか?」


 意外な提案に、俺は目を丸くする。


「ご子息をですか?」

「ええ。学校に行く年齢になったのですが、周辺の学校には入学を断られました。隣の町も、その隣町も。――処刑人の息子だからという理由で」


 ミュール氏はかげりのある表情で、窓の外を見た。


「処刑人の家に産まれたら、処刑人になるしかありません。私の兄弟も皆、違う土地で処刑人になっています。ですが、幼少期ぐらいは人並に、普通の生活を送らせてあげたいのです」


 ミュール氏は俺を見つめる。

 深淵を覗くような黒い瞳だった。


「ポンサール公爵は、かつて奴隷売買されて来た者たちに戸籍を与えたと聞きました。差別の少ない土地だと聞いています。処刑人仲間でも、裁判をしてくれると評判がよいのですよ。無差別に人を殺めなくてよいと」

「……そうですか。父がポンサール領地は正しくあれと願っていましたから」

「素晴らしいことです。この国では、けうな方だ」

「ご子息が入学できる学校を探してみます。父に言えば、手配をしてくれるでしょう。寄宿舎付きで勉学に厳しい場所になると思いますが」


 心当たりが1校あった。

 事情があり教育を受けられない子どもが集まる学校だ。

 少人数で、他の学校より生徒と教員の数の比率が多い。


 俺が説明すると、ミュール氏は目を大きく広げた。

 黒い瞳の中に、光りがともったような、小さな輝きが見える。


「……ああ、あるんですね……そうですか」


 声を震わせて、呟くように言われる。


「ジュスティアン! よかったね★ 入学を断られ続けて、学校長を闇討ちしようかな……とか、ぼやいていたもんね!」

「キール、うるさいですよ」

「えへっ★」


 ミュール氏は深々と頭を下げた。


「宜しくお願いします。キールはいかようにもお使いください」

「ぶっ! くくくっ! ボクのことになると、ほんとに雑になるよね! ま、いっけど★」


 キリル氏はお腹を抱えて笑った。ゲラゲラ笑い終わると、両手を広げて、ウインクをする。


「ボクの研究所に案内するよ! さあ、どうぞ、どうぞ、こっちだよ★」


 俺たちはキリル氏に促されるまま、席を立った。


 キリル氏の研究所というのは、庭の一角にある小屋だった。


 腐臭がただよい、囚人が安置されていた痕跡が見える。


 ダミアンは匂いで吐き気をもよおしたようで、小屋に入れなかった。確かに、気分の良い匂いではない。


「ああ! 君はこの匂いに耐えられるんだね!」

「いや、結構、キツイ」

「ふふふのふ〜♪ ジュスティアンの所には引き取り拒否の囚人も多いからね。ボクは研究がしやすくって、助かっているよ★」

「……そうか」

「賢王の子孫は賢いな〜♪ その聡明さが今の王族にも引き継がれていればよかったのに!」

「……どういう意味だ?」

「そのまんまの意味ダヨ★ ポンサール大臣が財務から降りた途端、ジュスティアンへの給料が払われなくなったんだ!」


 初めて聞く話だった。

 処刑人には役人待遇で、王家から給料が支給されているはずだ。


「ポンサール大臣になってから、滞りがちだった処刑人の給料がきっちり払われるようになって、ジュスティアンはとても感謝していたよ★ なんだかんだ言って、処刑人は下に見られがちだからねえ。 それなのに、また未払いになって、ほんと、ダメって感じ! ふふふっ♪」

「……そうだったのか」

「君の妹さんも、いないよね?」


 にっこりとほほ笑まれ、俺は片方の眉をつりあげた。


「妹さんは、悪女とか言われてた子だね★ いやいやいやいや、そんなに睨まないでよ! ボクは世間一般のことを言っただけ! 本気でそんな風に思ってないよん♪」

「……そうか」

「ふふふ♪ ねぇねぇ、妹さんが居なくなってから、ジュスティアンの所へ無料医療を受ける人が増えたんダヨ★ なぜだと思う?」

「……分からない。なぜだ?」

「ふふふのふ〜♪ それはね。妹さんが訪問していた教会で、無料診療を辞める所があったからだよ!」


 俺が動揺して、目を開く。

 キリル氏はにこにこと笑ったままだ。


「無料診療なんて手間がかかるのは、みんなやりたがらない。ジュスティアンだって、この土地に居たいからやっているだけなんだ!」

「だが、無料診療は、病気の蔓延防止のためになると、法が定められたはずだ。それを辞めるとは……」


 それに、無料診断をした教会へは補助金が出ているはずだ。

 それすらも、今はされていないのか?


 なぜ?

 ――父の帳簿は活用されていないのか。くそっ。


「ふふっ。……君が偉くなれば、この国はもっと良くなるだろうなあ」


 キリル氏はにんまりと猫のように笑う。

 そして、俺がリリアンから受け取った軟膏の一部が入った小瓶をだした。


「賢王の子孫がいなくなっちゃうと、困る人がたっくさんいるんだよ! ボクもそのひとり! だからね。コレ、なんなのか解析してみるね★」


 にこにこと笑顔でいるキリル氏に、肩をすくめる。


「あなたは不思議な人だな。……事情通すぎる」

「ふふふのふ〜♪ 君こそ、不思議な人ダヨ★ ボクを胡散臭そうに見ないし、ジュスティアンに対しても誠実だ。ポンサール家の人々は誠実っていう噂は本当だねえ〜」


 そう言って、キリル氏は楽しそうに笑っていた。

 彼の経歴が怪しいとは思うが、今はどんな情報でも欲しい。


「キリル氏、軟膏の分析を頼む」

「だーかーらっ! キールでいいって!」


 ケタケタと笑う声を聞きながら、俺は胸に手を置いてキリル氏に礼をした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\5月23日書籍2発売/
あなたのしたことは結婚詐欺ですよ2書影

画像クリックで公式サイトへ

△0円の試し読みがあります♪△

― 新着の感想 ―
[良い点] キールwww 何だこのウザ楽しいキャラはw うーん 本編で語られなかった部分まで、この国は腐っている ( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ