表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/61

3 使ったお金は返しましょう

「全て息子が勝手にやったことだ……! 息子とは縁を切る! 情状酌量して頂きたい」

「父上……何を……私を見捨てるのですか?!」

「えぇい、黙れ! お前のせいで、我が家から炭鉱行きを出してしまったのだぞ! 恥さらしが!」


 マーカス伯爵がデイビットに怒鳴る。屈辱に歪んだマーカス伯爵の顔を見て、わたしの心はスンと冷えた。


 ――今さら、なにを。


 マーカス伯爵は、息子の浮気を見過ごしていた。それは、資産家と縁を切っても、援助が見込めると計算したのだろう。


 シャロンの家は夫人が投資して、経済的に潤っていたのだ。


「縁を切るなら役所へお届けください」

「あぁ……そうさせてもらう!」

「でもマーカス伯爵には、違反金7000万ベルクが請求されますが」

「なっ……?! ななな、7000……!!」

「学生の婚約は保護者の同意がなければできません。今回はマーカス伯爵家の一方的な婚約破棄ですので、伯爵家には援助金の返還が求められます」


 マーカス伯爵が口をポカーンと開ける。魂が天に昇っているような顔をしていた。


「きゃあ! 奥様っ!」

「気付け薬を!」


 伯爵夫人は気絶したようだ。ほっとこう。

 わたしは小刻みに震えるシャロンに声をかける。


「ミス・シャロンは保安隊事務局へ」

「えっ……わ、わたくしも……ですか……?」

「当然です」

「な、なんでっ! わたくしはただデイビット様と親しくしていただけで……っ ドレスだって、買ったのはデイビット様でっ」


 シャロンの瞳がうるみだす。顔を覆って泣き出した彼女は、悲劇のヒロインのよう。しおらしい態度でデイビットを落としたのかしら。


「あなたは詐欺ほう助罪に問われております。慰謝料を支払わなければなりませんし、支払えない場合、炭鉱行きになるでしょう」

「そ、そんな……」

「すべて帝国法62条に明記してあります。法の学びは、基礎学習だと思いますし、学園で習いましたでしょう?」


 ガクガクと震えだしたシャロンに教えてあげた。


「結婚を約束したふたりを破談させておいて、なぜ罪に問われないと思ったのですか? 婚約は、婚姻関係と同じですよ?」


 愕然とするシャロン。その場は、水を打ったように静まり返った。反論はないようだ。では、さっそく3人を拘束しようとしたら、不意にデイビットが、ひきつった笑い声をだした。


「は、はははっ……こんなの間違いだ……ありえない……!」


 デイビットは渡した書類をすべてぐしゃぐしゃに握りつぶした。そして、丸めた紙をわたしに投げつける。幼稚な、八つ当たりだった。


 プライドの高そうな彼は、保安隊の中で最も弱そうな相手を選んで、憂さ晴らしをしようとしたのだろう。狙われたのは、わたし。制服を掴まれそうになる。


 ――あ、まずい。殴られるかも。


「俺の部下に手を出さないでね」


 デイビットの暴挙に、今まで沈黙していた戦闘狂が、とうとう動き出してしまった。


 わたしは閣下に肩を抱かれ、胸に頭を押し付けられる。へぶって声が出た。


「いだっ……! いだだっ!」


 ちらりと見ると、閣下は左手で、デイビットの腕を握っていた。骨まで砕きそうな勢い。


 ―うわあ、痛そう。


「君たちに爵位を与えるのは、善良な民から際限なく金を吸い上げるためではないよ」


 閣下はパッとデイビットの腕を放した。デイビットは無様に椅子の上に倒れこみ、痛みに悶絶している。


「皇室は君たちを監視しているよ。連れていって」

「はっ」


 保安隊が三人を引き連れていく。マーカス伯爵は腰が抜けたようで、保安隊に引きずられていた。



 終わった。


 ほっとして、小さく息を吐き出す。すると耳元で「お疲れ様」と囁く声が聞こえた。


「ひぇっ!」


 首の裏がぞくぞくして、間抜けな声が出てしまった。そうだ。まだ閣下に抱きしめられたままだった。


 ふと見上げると、白皙の美貌が、目と鼻の先にあった。


 シルバーの髪に、象牙で彫ったような整った鼻筋。甘く下がった目元。中性的な顔立ちの閣下は、わたしより三歳年上の22歳。皇妃譲りの紅い瞳は、爛々と輝いていた。


「あの、閣下……そろそろ離してくださいませんか?」

「え、やだ」

「やだって、……どうしてですか?」

「リアの体が震えているから」


 優しい手つきで背中をなでられ、自分の手が震えていることに気づいた。

 小刻みに震えている手をぎゅっと握りしめる。


 強くなったと思ったのに。


 理不尽に暴力をふるわれそうになることも。怒鳴られることも。

 一年前に保安隊に入ってから、経験してきたことだ。なのに、まだ怖くて震えている。慣れない。


 でも、もっと慣れないのは、閣下に抱きしめられ、よしよしされることである。


「離してください」

「まだガクガクしているよ?」

「高貴な体に触れている恐怖です」


 閣下の肩を押して、離れようともがく。しかし、閣下の抱擁は固く、びくともしない。それは、閣下がどえらく発達した筋肉の持ち主だからではない。


 左腕が、筋電義手だったからだ。


 指の関節まで動く最新の義手。手は人工の皮膚で覆われていて、パッと見では人間の手、そのものだ。


 義手はとてつもなく重いため、一般的に実用化はされていない。それをやすやすと使う閣下は、普通ではないのだろう。


 密着。というよりも拘束されたわたしは抵抗を強めた。


「かたい! なんてかたさなのっ!」

「ベッドの上で言われたら、ぐっとくる台詞だね」

「ぐぬぬぬ! 離れてくださいっ! 事務局に戻って、仕事をしなければ!」

「もうちょっとトキメキがあっても良さそうなシチュエーションなんだけど、リアは真面目だからなあ」


 閣下はわたしを愛称で呼ぶ。親しみを込めて、というよりは含みのある声で。きっと、からかっているのだろう。


 もがき続けること10分。ふいに閣下がパッと手を離してくれた。後ろに倒れそうになったけど、踏ん張って体を起こす。


 わたしは乱れた髪を手ぐしで直し、ななめにズレた伊達メガネを両手で元の位置になおす。


「保安隊事務局に戻って、ミス・シャロンの取り調べをしますね」

「少し、休めばいいのに」

「令嬢への対応は、わたしが担当ですから」

「女性の保安隊員がもっと増えればいいんだけど」

「それは難しいでしょうね。荒事が多いですし」

「試験も難関だしね。ま、どこかの誰かさんは試験をやすやすと突破したけど」


 閣下がニヤリと意地悪く笑った。わたしのことを言っているのだろう。


「閣下の助力があったおかげです。ホントウニ、アリガトウゴサイマス」

「うわぁ、感謝の気持ちがこもっていない」

「閣下のことは、常日頃から敬愛しておりますわ」

「こっち向いて言ってよ」


 くすくす笑う閣下の顔をまともに見れなかった。抱きしめられた感覚が残っていて、なんだかとっても恥ずかしい。思わず、鞄を握りしめる。


 手の震えは、なくなっていた。



朝と夜の8時に更新して、9月24日に完結をめざしたいです。めざしたい(希望)6万字ぐらいの中編になります。よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\5月23日書籍2発売/
あなたのしたことは結婚詐欺ですよ2書影

画像クリックで公式サイトへ

△0円の試し読みがあります♪△

― 新着の感想 ―
[良い点] 裏切った婚約者が詐欺罪、婚約者の浮気相手が詐欺幇助罪ってめちゃくちゃ納得した 女性向けの浮気話のざまぁはなぜか浮気相手の女に行くことが多い気がして、何かが違うと思っていたのがスッキリした …
[良い点] >「かたい! なんてかたさなのっ!」 >「ベッドの上で言われたら、ぐっとくる台詞だね」 セクハラ閣下め! リアの恐怖を霧散させるための、気遣いだと信じたいw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ