表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/61

14 もう動揺しません

 サイユ王国へ向かうため、蒸気船で出航した。晴天の中を船が進む。甲板に出ると、嵐の中とは全く違う風景が見えていた。


 海を見ていると、船長たちのことを思い出してしまう。あれから、船長たちはどうなったのだろう。無事にポンサール領まで戻れたのだろうか。


 すべてが終わったら、船長たちの様子を知りたい。


 戻れなくなった領地の人々のことを思っていると、わたしの隣にペーターさんがやってきた。


 ペーターさんも保安隊としてブックマン確保の一員だ。彼は今、トレードマークともいえる深紅の制服を着ていない。近衛の服だった。


「海、好きなんですか?」

「え?」

「じっと見ていたので」


 何気ない言葉に、苦笑した。


「海は……あまり、好きじゃないかもです」

「そうですか」


 ペーターさんはそういうと、真顔で黙ってしまう。


「どうかしましたか?」

「いや、キレイな髪だな、と思って」

「え?」

「アメリアさんって髪の色を染めていたんですね。あと、メガネもしなくていいんですね」

「あ……はい……」

「元の髪色の方がいいですね。今の服装にもぴったりだ」


 染め粉は落としていた。伊達メガネも外した。服装は保安隊の制服ではなく、デイ・ドレスだ。

 白い生地に金色のアラベスク模様が刺繍され、ウエストは高くベルトで締めていた。閣下の指示で、こんな格好をしている。


「そうですか……? ありがとうございます」

「いえいえ。胸の大きさが強調されているデザインは官能的ですし、実に閣下好みの装いだな――いでっ」

「ははは。ペーターくん。おしゃべりが過ぎると、舌を引きちぎるよ」


 ペーターさんの背後に瞬時に閣下が現れた。閣下はザ・王子様といった印象の服だ。ロイヤルオーラがこれでもかというぐらい出ている。


 ペーターさんは背中を手で摩りながら、真顔で言った。


「閣下が巨乳好きだって、みんな知っていますけど?」

「はははっ。ほんと、黙って」


 なるほど。閣下は巨乳好きらしい。わたしは体に自信がないのだけど、閣下好みのサイズなのだろうか? ちらりと自分の胸を見て、はっとする。

 仕事前に何を考えているのか。気が抜けすぎだ。


 雑念を振り切り、今回の計画を思い出す。


 ブックマン確保の一手として、まずわたしたちは王太子殿下に捜査協力を要請する。弟である閣下が、マーガレット様へ訪問すると見せかけて王太子殿下と密談予定だ。


「あ、陸が見えてきましたよ」


 ペーターさんの声に前方を見る。見えた大陸に、心がぎゅっと締めつけられた。懐かしくて、苦しい。生まれた大地に、わたしは戻ってきた。



 ***



 宮殿に着くと、王国に滞在する帝国大使が、転がるように走ってきた。まるまる太った方なので、ボールが弾んでいるように見える。


「デュラン殿下! お待ちしておりました」

「出迎えご苦労。さっそく、姉上に会いたいんだけど?」

「あっ……は、はいっ。では、マーガレット王太子妃殿下に伝えますので、部屋でお待ちください」


 大使は額の汗をハンカチで拭きながら、部屋へ案内してくれる。ちらちらとわたしを見て、気にしていた。


「あの、デュラン殿下……その方は……」

「俺の部下だよ。何か気になるの?」

「ああ、いえっ……知っている方によく似ているので……」

「そうなんだ。不思議だね」

「あ……はい」


 迫力のある笑顔になった閣下に、大使は背中を丸める。大使はわたしと面識があるので、セリア本人なのか疑っているのだろう。


 廊下を歩いていると、使用人や近衛も、わたしを見て「え? え? 本物なの?」という顔をしている。ちょっと面白い。


 動揺やひそひそ話を聞きながら、部屋にたどり着いた。一階の客間だ。


「では、こちらでお待ちください」


 大使は礼をすると、客間の扉を開いた。すると、こちらに歩いてくる人物が見える。


 ――え……嘘……


 現れた人に、目が釘付けになる。心臓が鷲掴みにされたみたいだ。柔らかい膜に爪を立てられ、痛みで呼吸が止まりそうになる。


 部屋に向かってきたのは、元婚約者ブリュノ殿下だった。


 刈り上げた短髪に鋭い眼差し。鋭利な刃物のような顔立ちをまともに見たのは、遠い昔のことだ。叱責されるのが怖くて、うつむくことが多かった。


 わたしを信じず、わたしを流刑した人。


 彼と目が合う。ヘーゼル色の目がわたしを捕らえた時、耳の奥がキンと鳴った。


 彼の瞳は、信じられないものでも見たように大きく見開かれた。


「ブリュノ殿下?! どどど、どうなされたのですかあ!!」


 大使の甲高い声に、我に返る。ブリュノ殿下は大使に向かって、顔色を変えずに言った。


「サイユの使者が来たと聞いたので、私も挨拶にきたまでだ」


 低く高圧的な声に、心臓の音が大きくなる。そっと息を吐いて、緊張を腹から追い出すと、閣下がブリュノ殿下に近づいた。

 閣下の背中が、わたしの視界からブリュノ殿下を隠す。


「わざわざお越しいただけるとは光栄です。デュランです」

「お噂はかねがね伺っています」

「ははは。よい噂だとよいのですが」


 閣下は明るく笑い飛ばし、額から汗が止まらない大使に声をかける。


「姉上の容態が気になるから、やっぱり部屋に直接、行きたいんだけど」

「ひぇっ?! そ、そそそ、そうで、ございますね! いや! 気が利かなくて申し訳ございません! すぐに手配しますので!」


 そう言って大使は転がるように、部屋から出ていく。閣下はブリュノ殿下に、話しかけた。


「そういう訳なので、退室させて頂きます」


 礼をして、わたしたちの方を向く。閣下の紅い瞳はとろけたように優しかった。


「二人とも行こうか」


 こくりと頷き、閣下の後ろに付いて部屋の扉の方に歩きだす。

 じっとりと見定めるような視線を感じる。ブリュノ殿下と目を合わさず礼をすると、「君」と、呼び止められた。びくりと体が大きく震える。


「俺の部下に何か?」


 閣下が代わりに答えると、ブリュノ殿下の視線がわたしに集まる。


「彼女は……?」

「俺の部下ですよ。彼女は優秀で、いつも助けられているんです。な、ペーターくん」


 不意に話を振られたペーターさんは、大きく頷いた。


「アメリアさんがいないと閣下はダメダメのダメですね」

「ははっ。その通り」


 愉快そうに笑った閣下にポカーンとする。ブリュノ殿下も意表を突かれたように沈黙した。


「では、今度こそ失礼します」


 そう言って、閣下はわたしに微笑みかけてくれる。優しい笑顔にほっとして、じわりと目頭が熱くなった。情けない。


 ドロシー様には、過去にできたと言ったのに。

 いざ、本人を目の前にしたら、こんなにも震えている。あの言葉は、本当に言葉だけだ。わたしは過去に囚われて進めていない。それは、すごく嫌だった。



 部屋から出てブリュノ殿下から遠ざかった時、わたしは両の頬をパシンと叩いた。気弱な自分を振り払いたかった。

 閣下とペーターさんは、ぎょっとした顔になっていた。


「すみません。動揺しました。でも、もう大丈夫です」

「そんな肩肘張らなくてもいいのに……俺は殴りたくなるのを堪えるので必死だったよ」

「……え?」

「あー、閣下の左手ガタガタしていたもんね。オレ、殴りだすんじゃないかって、ハラハラしました」


 ペーターさんが淡々と答えると、閣下が笑う。


「殴っても、止めないくせに」

「そりゃ、止めませんよ。乱闘になったら、加勢します」


 フッと笑みを落としたペーターさんに、閣下は大笑いだ。つられて、わたしまで少し笑ってしまった。


「ふたりがいると、心強いです」


 そっと、吐き出すように言うと、ふたりは笑顔を返してくれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\5月23日書籍2発売/
あなたのしたことは結婚詐欺ですよ2書影

画像クリックで公式サイトへ

△0円の試し読みがあります♪△

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ