表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編集  作者: かかと
4/4

人事部

「少しいいかな?高橋君。」

「いいですよ。徳間次長。」

「君も人事部に入って長くなったね。」

「そうですか?まだ2年目ですよ。次長は人事に入って15年目ですよね。」

「いつの間にか、そんな年になっていたな…。人生あっという間に過ぎていくな。」

「すみません。話というのは何でしょうか?」

「ああ、すまんな。今度の人員の件で話があって。えっと、あの優秀な彼女…、蓮真さんと言ったか。」

「彼女ですね。配属先は営業の2部になっています。元々、経済科を出ている上に、志望も営業でしたからね。外回りとしてはかなりの戦力になると思われます。」

「その彼女なんだが、人事部に配属しようと思っているのだ。」

「…?以前の会議で営業ということで決まったと思いますが。」

「ほら、そろそろうちのメンバーも年を取ってきているだろう。」

「確かに僕が来てから誰も異動していませんからね。」

「そうだ。だから新しい雰囲気の人が要るだろう。」

「…確かに新しい人材は必要かと思います。しかし、人事部の採用はしていませんよ。蓮真さんは優秀ですから人事の仕事もこなすでしょうが、もったいないです。」

「ふむ…、しかしな…。優秀な者が来なくてはいかんのだ。」

「どうしてですか?」

「もうすぐ定年の人が居てな。」

「…田中さんですか?」

「ああ、何とかならないかと思ってな。」

「…無理でしょう。僕に相談することではありません。」

「どうするかな?」


 その1年後、高橋は辺鄙な営業所へ移動となり、蓮真は退職した。田中さんは今も働いている。他の社員たちはこの話を話そうともしない。


 本部に居なかった社員は話を聞こうとしたが、皆そろっていう。


 おとなの事情であると。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ