表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

イデアの海

作者:キノミ
 目が覚めた私はモノが浮かぶ空にいた。私を起こしてくれたのは同じ“実体女子高生”であるナツ。駅舎のような場所は何かに切り取られたようになっていた。色褪せた空き缶が一つ空へと落ちていく。
 思い出したもの、思い出せないもの、どこか曖昧なもの。彼女も気付けばこの場所にいたのだという。この場所は空の上であると思うのだが、それも定かではないという。

「だからひとまず私と一緒に来て、見てほしいんだ。ここで何が起きているのかを」

 それから一緒に考えてほしいのだ。私たちが誰で、何故ここにいるのかを。

----------------------------------------
この作品は以下の作品から影響を受けています。

『機械山登山』絵:泉彩
『霧界』原作:飛浩隆/漫画:木城ゆきと
『GRAVITY DAZE』『GRAVITY DAZE 2』開発元:SCEジャパンスタジオ
idea_first_wave
01_あるいは現の蒼海にて
2018/12/30 00:04
03_航るママチャリ波動理論
2018/12/30 00:09
05_ガベージコレクション
2019/02/03 14:03
06_墓標
2019/02/24 18:40
10_白亜軌跡
2019/12/22 11:28
11_今一度夢幻の碧空にて
2019/05/05 23:18
12_名探偵ツナセ・ラタワ
2019/06/15 21:50
13_半再起動
2019/07/27 17:38
17_余燼のトイカケ
2019/10/28 21:19
18_内在過去/実像
2020/03/31 21:25
19_相対現在/サナトルアハ
2020/04/30 17:04
20_想起未来/GRAVITY_DAZE
2020/05/30 21:15
21_過去と未来の虚像
2020/06/06 18:43
22_Another_friends'_Imaginary_bullets
2020/08/01 21:02
23_帰結
2021/02/20 16:26
idea_second_sight
02_side_S_廃材堆積層
2021/07/09 22:11
03_side_S_再来 - Octopoda -
2021/07/25 12:03
04_side_K_含蓄黒鍋牢
2021/09/09 20:43
05_side_K_水底の城、廃材の王
2022/01/16 23:12
06_side_S→K_序曲
2022/04/03 11:02
09_守るべき価値
2023/02/05 20:16
10_再会
2023/05/09 22:53
11_退路に描く海図の端緒
2023/09/03 19:33
13_コレクション
2023/10/29 16:29
14_指標は静かに問う
2024/02/17 17:31
16_羨望郷愁
2024/12/01 11:53
20_拉く悪意なき模倣
2025/02/25 07:06
21_undefined_contact/reaches_to
2025/03/20 19:58
23_緋色の想い
2025/03/23 21:05
24_終ノ番
2025/04/26 23:18
25_goodbye
2025/04/27 11:27
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ