表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ぼくのきみ

作者: とまとまひ

好感度って爽やかさ




きみは、ほんとうに綺麗だ。


褒めたい。いやもう褒めてる。


きみは、ほんとうに綺麗。


大きさもちょうどいい。


適度に膨らんでて、なにかを秘めてる感じも、いい。


僕が1番好きな大きさだ。


白を基調としたベールに包まれたきみは、まるでお月様のように、キラキラ、優しく、輝いてる。


柔らかそうな表面は、触れただけで壊れてしまいそうな、繊細さも持ってる。


なんていえばいんだろう、なんかこう、ぱくっと、食べちゃいたい。


でも、ちゃんと大事なものは守ってる。美しい。まさに母の愛を感じるよ。


ほんとにきみは、綺麗だ。


きみから見えてる世界、一度でいいから見てみたいな。




ところで、このぐちゅぐちゅはなんだい?


まだ熟してないきみに、いっぱいまとわりついてる。


透き通るような白い清純な表面をさらに透き通らせ、いっそうの輝きを与えている。


きみの外側で、きみを守る最後の砦。いやらしさはない。ほんとうに、美しい。


ほんとうに綺麗な、しろみだ。



ほんとうに綺麗なんだもん、食べちゃいたくなるよ。


でも、これはきみのために作ったんだから。


きみは半熟のが好きなんだよね。目玉焼き。


僕もそう。ちょっとまってね、僕のも作る。


いっしょに食べよ?






今までで一番綺麗にできたから。

今までで一番好きになった人に。

今まででんでんででんでん。


是非もう1回、読み直してみて。

卵の白身と黄身の物語として。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ