表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

エピローグ

 丘の上に、一人の少年が座っていた。少年は最近この村に来たばかりで、友達も全然いない。同じ年頃の子供達が輪になって遊んでいるのに、彼はその中に入ることができず、逃げるように丘にやって来ては辺りの景色をながめていた。丘からの見晴らしは最高だった。風に揺れる緑の草木、流れる小川、北のトゥーガ連峰、そして、天高くそびえる塔……。「あるものは、ある!」と教えられてきた塔だが、こうして改めて見ると不思議だった。

 少年は考えた。あの塔はいつ、誰が、何のために建てたのか? 考えたが、分からなかった。しかし、そうして考えていると寂しさを忘れられるので、少年はそのまま塔のことを考え続けた。

「塔のことを考えてるの?」

 しかしその時、少年は不意に後ろから声をかけられた。振り返ると、そこには金色の髪が綺麗な、年も同じぐらいの男の子が立っていた。

「僕、あの塔に登ったことあるんだ。天辺までね……」

「え?」

 男の子の言葉を聞いて、少年は驚いた。「あるものは、ある!」が当たり前のこの世の中で、まさか塔に登る人間がいるとは思ってもみなかったからだ。しかし、唖然とする少年に向かって、男の子は言葉を続けた。

「でもね、すごくつまらなかったよ。階段だけで、他は何も無いんだよ。村でみんなと遊んでいる方が面白いよ」

 男の子はそう言うと、少年の手を取った。

「僕はニコラ。こっちに来てみんなと遊ぼうよ!」



終わり




ここまで読んでくださった皆様

どうもありがとうございました。

楽しんでいただけたでしょうか?

少しでも心に残るものがあったら嬉しい限りです。

書いていた私は、少し童心に返りました。

一人ぼっちが嫌いなのに、一人ぼっちになりたがる男の子……

どこかにこんな奴いたなぁ、と思ったら自分でした。

もちろん、私は金髪じゃありませんが……。

話がそれましたね。

それでは最後にもう一度、

御愛読ありがとうございました。


そして、お疲れ様でした。


と、忘れてた。

この作品は「ムーンチャイルド企画」に参加していますので

よろしかったら同企画の他の作品も読んでみて下さい。

下のリンクからサイトに飛べます。


それでは、またどこかで……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ