表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

人間病

「マジか…まんま鶴の恩返しだな」

悠が目の前のウール…だった人を見て言った。助けた猫が人間になって目の前にいる。昔話と違うのは、

「残念ながら恩返しはできないけどね…。しかも手伝ってもらおうとしてるし」

「別にそこは気にしねえよ。それより説明してくれ。俺は何を手伝ったらいいんだ?」

ウールは助けを求めるように狐様を見た。

『難しいことではない。ただ、ある石を探してくればよいのだ』

石…?石を集めてどうするのだろうか。

「ほら、これだよ」

ウールがズボンのポケットに手を突っ込む。しかし、

「あれ…?ない…、瓶がない」

あたふたして辺りを見回すウール。瓶とは何だろう。

悠はウールを初めて見たときのことを思い出す。そういえば確かに瓶を転がして運んでいた。その後どうなったんだっけ。

「あ」

悠はズボンに手を入れ、瓶を取り出した。助けたときに拾ったのをすっかり忘れていたのだ。

「あ!それそれ!拾っててくれたんだ。ありがとう」

瓶を受け取ったウールは中の物を手で取らず、地面に落とす。出てきたのは黒に緑が混ざった色の石だった。

『猫の世に、人間病が出現したのは約5年前のことだ。猫にだけ感染し、感染した猫は人間になってゆく。これのやっかいなところは治らない、という点だ。ウールもこの病気にかかっている。まだ初期段階なので連続1時間しか人間の姿にはなれないがね』

ウールがうつむく。得体の知れない恐怖におびえているのか。

『食い止めるには原因となる石を集めなければならない。私自身、この件を解決したいがこの神社には結界が張られてて出られない。そこでウールに頼んだのだ』

「…分かった」

悠はゆっくりとうなずいた。狐様の目を見てニヤリと笑う。

「いいぜ。手伝ってやる。ちょうど暇だしな」

狐様は目を細めて悠を見る。そして次に石の方へ目をやった。

『触ってみろ』

少し不安になってウールを見やり、コクとうなずき合った。

しゃがんで石をそっと持ち上げる。手の中の石は石らしくない感触だった。しっとりとしていてすべすべとしている。そしてなにより…

「生暖かい…」

石は微妙な熱を持っていた。それはまるで生きているかのようにも感じられる。

『その石も裏へ置いておけ。それでは私は寝る。黒木悠よ、よろしく頼んだぞ』

そう言い残して狐様は再び光に包まれ、光と共に消えた。

「こっち来て。石を置いている場所があるから」

ウールの後に続いて進むと神社の裏に出た。そこには確かに何個かの石がある。しかし、悠には気になることがあった。

「ウール…、ここには一体何個あるんだ…?」

神社の一角に先程の石が山積みになっている。全て暗緑色をしており、不気味なオーラを醸し出しているように思えた。

「大体50個くらいかな」

唖然としていた悠を気にも止めずに答える。

「じゃあ…一体全部で何個集めればいいんだ?」

「あ、言うの忘れてたね」

けらけらとウールは笑った。そして、この質問にも丁寧に答える。

「100個だよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ