表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/132

新しい旅立ち

「おい、ローズ……急げ!」


 遠くの方からウィルが叫ぶ。


「はぁーい! って、待ってよぉ!」


 今日、わたしたちは海に出る。


 広くて壮大であたたかく、そして何度も何度もわたしの心を呼び覚ます海の向こうへ。


「遅い! 早くしねぇとあれ見損ねるぞ」


「わ、わかってるわよ。あ、ママがね、これを持ってけって」


 両手いっぱいの荷物を見せてニッとする。


「それでね、レイも土産話を待ってるって」


「そっか」


 ウィルは優しく微笑んでわたしの頭をくしゃっとする。


「パァパ~メルもぉ~、ってここであの子なら言うだろうね?」


「ああ、きっとな」


 そしてウィルは静かにわたしの手を握り、遠く海の先を見つめる。


「きっとどこかで見守っててくれてるさ」


「そうね」


「あの、お熱いところ申し訳ないんですが」


 げっ、というウィルの声と同時に姿を表したのは彼の付き人だというエルスさんだった。


 我が物顔でブラック・シー号からわたしたちを迎え入れ、呆れた表情をこちらにむけている。


「え、エルス! なんでおまえがここに!」


「ここからの旅路はわたくしが貴方様おふたりのお供いたします」


「はっ?」


「ウィリアム様のそのようにしまりなく浮かれた表情を見る日が来ようとは、わたくしはただただ嬉しい限りでございます。しかしながらこれからの目的はただの夢色桃色の旅路ではございません。節度ある行動を心がけていただけると助かります」


「な、なんだと!」


 ぽんぽんと飛び交うふたりの会話に圧倒されながらも、わたしはウィルが再び船に乗ることを許された理由を思い出し、ぐっとこぶしを握る。


 これは、期間が決められた旅だ。


 だけど、その間に第一王子の呪いを解く鍵を見つけるという大仕事が待っているのだ。


 気持ちを新たに臨もうと思う。


 それだけにエルスさんの助っ人は有り難い。


「エルスさん、心強いです」


 絶対に、期間内に救ってみせる。


 今度はわたしが彼の力になりたいのだ。


「ええ、ヤボかとは思いましたが、僕が野獣から君を守るよう申し出ないと兄貴にも殺されかねないからね」


「そ、そんなに危険な旅路になりそうですか?」


(や、野獣って……)


 生半可な気持ちではいけないというわけだ。意気込みを改める。


「ええ、ある意味ね」


「え、エルス、てめぇ……」


 意味深に笑うエルスさんに猛抗議するウィルにいつもの余裕はなく、絶対的に叶わない相手とはやはり彼のことだったんだな、とウィルの新しい一面になんだかちょっと嬉しくなったのはここだけのお話だ。


(メル……)


 何度目かになるセリフを海に向ける。


(メル、もう一度海に出るわ)


 わたしたちは信じてる。


 何が待っているかわからないこの広い海のどこかできっと、あの子は音色を奏でてる。


 きっと今も、そしてこれからもずっと。


 一瞬も止まることなく、生き続けるこの広い海のどこかで。


「さて、行きますか」


「おまえが仕切るなよ!」


「いえ、この中で一番海に心得があるのはわたくしですから」


 ああ、懐かしい、と微笑む相変わらずのエルスさんとウィルのやりとりにわたしはニッコリ笑った。


 デッキの色が赤みを帯びだしている。


 今日も一日が終わる……そんな合図が見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ