表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/144

6.不老? 不死!

スキルを発動し終わるとメルーアが期待と不安を込めた目でスティクォンを見る。

「ス、スティクォン、どうなりましたか?」

「不老はわかりません。 ですが不死についてはすぐに確認できます」

スティクォンはナイフを抜くと一瞬躊躇した後に自分の腹を刺す。

「!!」

メルーアが手で口を押える。

ぐぅ・・・い、痛い・・・

刺した個所から血が流れた。

「ウィ、ウィルアムさん・・・」

ウィルアムはスティクォンの意味を汲み取りすぐに【鑑定】で調べる。

「! ス、スティクォン様の生命力が全く減っておりません」

「えええええええぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーっ!!!!!!!」

結果を聞いたメルーアが驚きの声を上げる。

それから3分ほど経ち再びウィルアムがスティクォンを【鑑定】するが結果は同じだった。

その時間の分、スティクォンは痛みに苦しみ傷口から血が流れ続けたが・・・

スティクォンは意識が朦朧とする中、ナイフを抜き、ポーションを取り出すと口に含み飲んだ。

その直後、身体が発光して腹の傷が癒され痛みが引いていく。

「ぅぅ・・・痛かったぁ・・・」

スティクォンは刺した腹を触る。

いくら確認のためとはいえ自傷する羽目になるとは思わなかった。

かといってメルーアやウィルアムにお願いする訳にもいかず、最終的にはスティクォンが確認することになっただろう。

ウィルアムの【鑑定】によってスティクォンが不死の存在になったことを確認する。

「スティクォン様、大丈夫でございますか?」

「ええ、なんとか・・・ただ、死ななくても痛みは取り除けませんね」

ウィルアムの言が正しければスティクォンたちはこの先老いることもまして死ぬこともないだろう。

ただ、老いや死ぬことはなくなっても痛覚や空腹がなくなった訳ではない。

今のスティクォンたちはほかの生物と同じ傷つけば痛みを感じるし、お腹も空くし、動けば疲れるし、病気にもなる。

これらを克服するのであれば身体を不死身にし、満腹状態を継続し、常に体力があり健康であることを維持するように【現状維持】を発動させればいい。

これによりどんな過酷な環境でも生き抜くことができる究極の生命体へと昇華されるだろう。

スティクォンのスキル【現状維持】はほかのスキルが足元にも及ばないまさに神ともいえる能力だ。

現在【現状維持】の内容を正確に知っているのはスティクォン、メルーア、ウィルアムの3人だけ。

ほかに知る者は誰もいない。

「今ので僕たち3人は不死にはなりましたが、メルーアが望む不老になったのかはわかりません」

「そうですな。 こればかりは年月が経たなければわかりませんな」

スティクォンの言葉にウィルアムが同意する。

「そうですかぁ・・・はぁ・・・」

メルーアはすぐには不老になったかわからないことに落胆した。

「メルーアお嬢様、お気をたしかに・・・」

落ち込んだメルーアをウィルアムが励ます。

「メルーア、落ち込んでいるところ申し訳ないがこれからどうしようか?」

スティクォンの質問にメルーアは悩み、出した答えは意外なものだった。

「・・・西に行きましょう」

「! メルーアお嬢様、本気でございますか?」

「ええ、本気よ。 スティクォンに会う前は自殺行為としか言いようがありませんでしたが今は違います。 スティクォンの協力があれば生きていけるはずです」

メルーアは西にある死の砂漠を目指すと宣言した。

「それにわたくしたちの逃げる先としてはこれ以上ない場所です。 普通の者たちではあの砂漠に踏み入れることすら躊躇われるのですから」

「その死の砂漠だったかな? そこに逃げ込めば追手はまずこないということか?」

「はい、間違いなく」

メルーアは死の砂漠に追手が来ないことを断言する。

それほど過酷な場所なのだろう。

「わかった。 そうと決まればまず必要な物を手に入れよう」

「水とかは魔法で何とかなりますが、問題は衣食住ですわね」

「スティクォン様のスキル(【現状維持】)で常に維持してもらうこともできますでしょうが、それでは生きているとはとても言えませんからな」

ウィルアムの言う通り飲まず食わずでは生きているとはとても言えない。

最低でも自分たちで生活基盤を作り、そこに住めるような場所を作るべきだろう。

話し合った結果、必要な物資の調達はウィルアムにお願いする。

魔族の通貨を持っていないスティクォンやお嬢様であるメルーアでは危険が付き纏う。

ウィルアムも身バレしているかもしれないが、それでも2人よりかは遥かにましだ。

僅かなお金を持ってウィルアムは近くの町に出向いて、衣類や毛布、食料を購入した。

買ってきてもらった食料を3人は早速食べて満腹状態にし、体力も全快にする。

3人の満腹状態と体力を常に維持するようにスティクォンは【現状維持】を発動させた。

これで空腹で行き倒れになることも体力枯渇でバテることもないだろう。

念のため、この状態で1日ほど飲まず食わずで過ごしたがお腹も体力も減らないことを確認した。

「スティクォン、爺、それでは行きましょう」

「わかった」

「はい、メルーアお嬢様」

すべての準備が整いスティクォンたちはいよいよ西にある死の砂漠へと出発することになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幻世の作品一覧

【完結済】

スキル【ずらす】で無双する
全 394 エピソード  1 ~ 100 エピソード  101 ~ 200 エピソード  201 ~ 300 エピソード  301 ~ 394 エピソード
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕


【連載中】

追放された公爵子息の悠々自適な生活 ~スキル【現状維持】でまったりスローライフを送ります~
1 ~ 100 エピソード  101 ~ エピソード
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕


【短編】

怪獣が異世界転生!! ~敗北者をナメるなよ!! 勇者も魔王もドラゴンもみんな潰して異世界崩壊!!!~
ジャンル:パニック〔SF〕 ※異世界転生

「お前をパーティーから追放する」と言われたので了承したら、リーダーから人脈が芋蔓式に離れていくのだが・・・
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

潔癖症の私が死んで異世界転生したら ~無理です! こんな不衛生な場所で生きていくなんて私にはできません!!~
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕 ※異世界転生

王太子殿下から婚約破棄された上に悪役令嬢扱いされた公爵令嬢はクーデターを起こすことにしました
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

敗北した女勇者は魔王に翻弄される ~くっ、殺せ! こんな辱めを受けるくらいなら死んだほうがマシだ!!~
ジャンル:異世界〔恋愛〕 ※異世界転生

目の前で王太子殿下が侯爵令嬢に婚約破棄を言い渡すイベントが発生しました ~婚約破棄の原因は聖女であるわたし?!~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

パーティーから追放された俺に待ち受けていたのは勧誘の嵐だった ~戻ってこいといわれてもギルドの規定で無理だ、あきらめろ~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

君が18歳になったら
ジャンル:現実世界〔恋愛〕

追放した者たちは依存症だった件
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

高給取りと言われた受付嬢たちは新任のギルドマスターによって解雇されました ~新しく導入した魔道具が不具合を起こして対応できなくなったので戻ってこいと言われましたがお断りします~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

ダンジョン奥深くで追放された荷物持ちは隠し持っていた脱出アイテムを使って外に出ます ~追放した者たちは外に出ようとするも、未だにダンジョン内を彷徨い続けていた~
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕

王立学園の卒業パーティーで王太子殿下から改めて婚約宣言される悪役令嬢 ~王太子殿下から婚約破棄されたい公爵令嬢VS王太子殿下と結婚したくない男爵令嬢~
ジャンル:異世界〔恋愛〕 ※異世界転生

婚約破棄された公爵令嬢は遠国の皇太子から求婚されたので受けることにしました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

異世界にきて魔女としてエンジョイしたいのに王子殿下を助けたことで聖女に祭り上げられました
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転生

隣国の夜会で第一皇女は初対面の王太子殿下から婚約者と間違えられて婚約破棄を言い渡されました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

追放された聖女は遠国でその国の聖女と間違えられてお帰りなさいと温かく歓迎された
ジャンル:異世界〔恋愛〕

聖女として召喚されたのは殺し屋でした
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕 ※異世界転移

異世界から召喚された聖女?
ジャンル:異世界〔恋愛〕

この家にわたくしの居場所はないわ
ジャンル:異世界〔恋愛〕

闇の聖女は砂漠の国に売られました
ジャンル:異世界〔恋愛〕

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ