表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現代風のSS集  作者: WsdHarumaki
9/36

山に捨てられた女

細く長い煙草を取り出すとライターで火を付けた

「さて、どうしよう」

煙草を吸いながら、山道を降りる


ナンパされて男から「ホテルへ行く?」と誘われた。


顔だけはいい男の車に乗ると山の上のホテルに行く。

自分の車は駅前に置いてある。

軽い気持ちで体を重ねたが、満足することもなく

シャワーを浴びてすぐに帰ることにする


「ごめん、車の調子が悪い」

「外に出て三角表示板を出してくれる?」

路肩に止めた車から、降ろされて後ろに回ると、

車は急発進で山道を下った。


一瞬呆然としたが、怒りよりも不自然さに困惑をした

問題は、自分の車のキーと会社からあずかった通帳だ

レザーバッグにすべて入れてある。


「最初から財布狙いかしら」

警察に紛失届や報告を考えると気が重い。


しばらく歩くと後方から赤いセダンが来て、運転手が

顔を出す。

「どうしました」

野中と名乗る男は、説明を聞くと親身になり

「泥棒ならば、金目のものを盗んでバッグは捨てますよ」

と言いながら、道をゆっくりと走りながら、探している。

「それよりも警察をお願い」と先を急がせた。


もちろん路肩にはバッグは落ちていなかった。


駅前まで行くと、まず自分の車が盗られていないか確認をする

車のキーもバッグの中だ、車も盗難されたら泣くに泣けない

車は元の場所にある。

ほっとして車の中を見ると、助手席にバッグもある。

「あいつの車に置いた筈よね」


記憶違いは無い筈だ、あの男は自分を山に置き去りにした後で

私の車にバッグを置いたのか。

理由がわからないが、バッグの中身は手をつけられていなかった。

盗られたものは無かった。


野中は、私を見ながら良かったですねと連呼している

「助けてくれてありがと、お礼をしたいから連絡して」

電話番号を教えると、野中は名刺を渡してくれた

どうせ体目的だろうが、一回くらいなら許そうと思っていた


「○△商事」

このあたりでは大きな商社だ。

「いいところに勤めているのね」

野中は、テレながら車に乗り込む


翌日に、○△商事まで行く事にする。

昼に行けば、ビルから出てきて会えるだろうと考えた

少し驚かしてあげれば、喜ぶかもしれない。


12時になると、社員がランチのためにビルから出てきた。

野中もいた、ゆっくりと近づいて声をかけた

「野中君、昨日はありがとう」

野中を私の顔見ると、みるみると青ざめた


背後から「野中、ランチはどこにする」

あのイケメンの声だ


私が振り向くと、いきなり毒づいた

「なんでこの女がいる」

叫ぶ声に、OL達が振り返る


私は公園に2人を連れていく。

「それでどんな事情なの」


話は簡単だ、

イケメンがモノにした女を、野中の彼女にさせる作戦だ


野中は女性は苦手で、接する方法がよくわからない

合コンでも、積極的にはアピールできなかった。

イケメンは浅知恵で、お芝居をすることで恋人を作らせようとした


もちろんイケメンは役得もある、ナンパした女性を抱ける。

山に捨てる事で、女性の不安を最大にして、野中をヒーローに

させれば、後は上手くやるだろうと考えた。


失敗点は二つある

私のバッグがイケメンの車の中にあった事だ

レザーバックの中身を見ると、分厚い封筒がある

このままでは、強盗犯人として手配されるだろう

焦って私の車に戻した。


もう一点は、野中が自分の会社の名刺を渡した事だ

被害者の私がアポ無しで、訪れる事を予想できなかった。


この二人は、自分たちの計画が露見したことで

会社からくびにされる事を、恐れていた。


「これで忘れてあげるわ」

顔を爪を立てて叩くと二人の頬から赤く血が、にじむ。

OLからどう思われるのか想像すると楽しい。


私はとぼとぼと、公園から出て行く野中とイケメンを見ながら

爪の手入れをした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ