登場人物及び用語説明
結構なネタバレが含まれます。読まなくても良いと思います。
随時、更新していきます。
【登場人物】
雷裂 刹那 魔力属性:無 魔力量:Gランク 超能力:ちょーすごい何か
主人公。
八魔家の一つ、炎城家の長男として生まれるものの、魔無しと判断され、五歳の時に人里離れた森の中に捨てられる。
たくましくサバイバルをしている中で超能力に目覚め、ひたすら鍛え続ける日々を送っていた。
十歳の時にやっと人里に降りて、八魔家の一つ、雷裂家に拾われ、一族として受け入れられる。
現状、超能力の成長に上限が見えず、多分、地球も割れるくらいの力がある。
元々は念力しかなかったが、超能力の移植能力に気付いてから、逆移植を繰り返して無闇に多彩となっている。
雷裂 美雲 魔力属性:雷 魔力量:Bランク 超能力:封印
刹那の義姉。
雷裂家現当主の長女。
高天原神霊魔導学園高等部生徒会長をしている。
子供の頃は御転婆な性格だったが、刹那と出会ってからは淑やかな令嬢を目指して自らを律している。
自己評価は才無き凡人であるが、並列処理に天稟を示しており、多面情報収集システム《サウザンド・アイズ》のフルスペック版を生身で操れる唯一の人間。
その力は、非公式ながら認められており、《要塞》の字で呼ばれる。
雷裂 美影 魔力属性:雷 魔力量:Sランク(平時はEランク) 超能力:雷系全般
刹那の義妹。
雷裂家現当主の次女。
義兄である刹那を慕っている。
自分に正直であり、義兄の貞操を虎視眈々と狙っている。
自分の力をきちんと自覚しており、奔放な言動とは異なり、無闇と拳を振るう事を良しとしない。強い力は強い奴に振るうからカッコいいんだよ!
魔力属性と超能力が一致した結果、相乗効果で常識外れの力を発揮できるようになった。
その力は公式の上でも認定されており、日本帝国最強戦力《六天魔軍》の五人目として《黒龍》の字で登録されている。
炎城 久遠 魔力属性:火 魔力量:Aランク 超能力:無し
刹那の元姉。
八魔家の一つ、炎城家の長女。
高天原神霊魔導学園にて生徒会執行部部長をしている。
刹那がいなくなった事で炎城家の跡取りの座に収まる。
その結果、周囲からの期待を一身に受けており、長男の汚点を拭う為に過剰な英才教育を施される幼少期を過ごす。
また、彼女の夫の座を狙った異性からの接触が激しく、若干、男性嫌悪気味。かつての刹那への態度を後悔しており、謝罪と復縁をしたいと思っている。
魔術師としては飛び抜けて優秀。
学生としては突出した能力を有しており、第一線でも通用するくらいの力は持っている。
炎城 永久 魔力属性:火 魔力量:Bランク 超能力:無し
刹那の元妹。
八魔家の一つ、炎城家の次女。
生徒会執行部の一員。
刹那がいなくなった事で、理不尽なほどに厳しい教育を受ける姉を見続ける幼少期を過ごす。
優しい姉が血反吐を吐いている姿は衝撃的であり、無責任にいなくなった刹那の事を強く恨みに思っている。
魔術師としては普通に優秀。但し、学生の領域を出ない。
心の闇から解放されて以降は、肉体の闇に囚われてカオスの住人と成り果てる。
風雲 俊哉 魔力属性:風 魔力量:Bランク 超能力:無し
八魔家の一つ、風祭家の分家筋、風雲家の現当主。
二年前にテロリスト《嘆きの道化師》によって一族が皆殺しにされ、一時、精神不安定となった為、高天原神霊魔導学園を退学して精神病院に入院していた。
仇への復讐を決意してからはある程度持ち直し、現在は自らの手でぶち殺そうと日々鍛錬に明け暮れている。
世界最強を目標として掲げている。
ジャック・ストーン 魔力属性:土、風 魔力量:Sランク 超能力:無し
アメリカ合衆国における最強戦力 《ゾディアック》の筆頭を務める中年男性。
普段はスーツ姿の真面目なナイスミドルだが、刹那の前では彼の個性に負けないようにカウボーイスタイルのふざけたキャラクターを演じる。
世にも珍しい二重属性の魔力を持ち、更にはSランクという事が加わり、世界でトップクラスに希少な人材と言える。
頂いている席は《射手座》、字は《流星》。
雷裂 瑠奈 魔力属性:幻 魔力量:Eランク 超能力:治癒
雷裂家現当主夫人。美雲と美影の実母。
八魔とはまるで無縁な血統であり、魔術師としても優秀ではない。だが、現当主が入院した際に、担当看護師となった彼女に一目惚れして交際し、見事、ゴールインした。今でも砂糖を吐きそうなほどオシドリ夫婦である。
幻属性の魔力を持っており、僅かに他者の思考を読み取る事が出来る。しかし、喜怒哀楽がほんのりと分かるという程度で、実用性はほとんどない。
超能力は、治癒。先天性疾患と完全な死者蘇生以外ならば、病気でも怪我でもなんでもござれの驚異の性能を持つ。また驚きのアンチエイジング効果もあり、それを利用して、実年齢である40代の姿から年齢一桁の姿まで自由自在に変化させて人生を満喫している。
ちなみに、それによって様々なプレイが出来るという事で夫婦の夜の生活もいまだにお盛ん。夫婦円満の秘訣は充実した性生活です!
【用語解説】
魔力属性:その名の通り、魔力の属性。基本的に一人一つしか持たない。火、水、風、土、雷、幻、空、命の八属性が存在している。
魔力量:その名の通り、魔力の量。個人差があり、最低――一般人レベルはFランク、そして最高はAランクの六段階で評価される。但し、常軌を逸した魔力を持つ者も稀に存在しており、そうした者はSランク、あるいは〝魔王クラス〟と称される。
超能力:本来、地球人類が保有していた超常の力。時をかけて覚醒する筈だったが、その力が顕在化する前に魔力が人類に宿ってしまった為、その機会は失われてしまった。
八魔家:日本帝国を代表する魔術師の名家。各属性ごとに存在している。火の炎城、水の水鏡、風の風祭、土の石凪、雷の雷裂、幻の心見、空の空閑、命の深命院。
六天魔軍:日本帝国が保有する最強の魔術師に贈られる称号。正式名称は、戦略級単独戦闘許可者。なのだが、それを使っているのは公式文書のみである。現在は、五人だけであり、最後の一席は空席である。
ショゴス:刹那が暇潰しで造り上げた無駄傑作。バイオハザード起こすと本気でヤバイ性能を持つ。現在は医療用に改造中。
月面都市 《ツクヨミ》:別荘を作る程度の軽い気持ちで作られた、月のお城。元々は小さめの城一つとそれに合わせた狭い城下町程度の小規模な計画だったが、国民総疎開計画における疎開地として天帝に目を付けられてしまった為、現在、帝国民全員を受け入れられる規模に拡張中。