表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
報復の味  作者: 業人
1/2

復讐に囚われた青年達

序章


――これだから夏は嫌なんだ。


ツンと伸ばした健康的で黒々とした髪の毛から塩水を滴らせながら荒木克也は気だるげに呟いた。


まだ7月の初旬だというのにこの暑さだ。


歩道脇の街路樹から聞こえてくる蝉達の阿鼻叫喚。

いや、どうなのだろう。


彼らはこの時を7年間もの間待ちわびたのだ。歓喜の歌と言った方が適切かもしれない。


ただ今の克也にとってはそれは邪魔でしかなかった。


日本人は風鈴の音色で涼む一方、蝉の声で汗をかくのだ。


夏におけるプラセボ効果とノセボ効果とでも言うのだろうか、いやパブロフの犬だったか?


拙い知識を総動員したが、適切な喩えが出て来そうになかったので克也は考えるのをやめた。


しかし、ほんとに暑い。


眼前にそびえ立つビルがユラユラ揺れる。


それが陽炎によるものなのか、熱中症による目眩なのか、判断が難しかったが、手に持ったペットボトルの茶を飲むと多少治まったようなので後者だったのだろう。


こんな暑いならタクシーで来れば良かった。


そう後悔したが、目的地までもう近くのところまで来ている。


何より、普段運動などしない克也にとっていい運動になると思っていた。


実際、汗はとどまるところを知らず首筋にまで侵略してきていた。


克也はあまりの暑さに辟易していたが、果たすべき大義名分があることを思い出すと自然に足に力が湧いてきた。


復讐ーー。なんと甘美で魅力的な響きだろう。


人知れぬ過去を持つ克也にとってその言葉の魔力は絶大だった。





応援頼んます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ