表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある夏の怪談!  作者: あきたけ
第1章『ヒーロー達の怪奇』
9/42

『第六感が疼く!』の怪

 

 少女の体は何者かに吹っ飛ばされ、窓ガラスに打ち付けられた。


 ガラスの破片は甲高い音を立て、床に広がった。


「……どうしてくれるの?後片付けが大変になるじゃない」


 少女は体制を立て直し、そう吐き捨てた。


「…………」


 しかし、黒い塊は、何も言わなかった。


 そいつは、人の形をしたモノであるが人ではない。

 ……悪霊だ。


 その時、雨が降っていた。


 そして、少女の家の中に悪霊はウジャウジャといたのだ。


 少女はずっと昔から、得体の知れない悪霊のため精神的に悩まされてきた。


 彼女の名を常和ときわ汐里しおり)という。


 麗之助たちの仲間である。


 ある日、汐里はこの状況をどうにかしようと麗之助の家を訪ねた。


 彼の家は東京都の北区にある一軒家だ。


 まるで旅館のような豪華さと廃墟のような威圧感を兼ね揃えた不思議な魅力があるものだった。


 汐里は門の前に立ち、ノックをした。


 すると、その音がまるで鳴龍の如くに反響を始めたのである。


 なんとも表現出来ないような絶妙な響きがその場に流れたのである。


 これがチャイムなのであろう。


 すると、奥の方に麗之助の影が見えた。


 相変わらずの真っ白い肌だ。


「いらっしゃい」


「お邪魔します」


「何か飲む?」


「いえ、大丈夫よ」


「最近、家の様子はどう?悪霊は落ち着いている?」


 汐里が話たいと思った事を麗之助が先に聞いてくれた。


「いや、それが最近酷くなって」


「なるほど、俺に悪霊をぶっ潰して欲しいと」


「それもあるけど。悪霊の倒しかたを教えて欲しいなあって」


「おお、君も悪霊退治に興味が涌いてきたか」


 そういうことで、汐里は麗之助から、悪霊退治を教えてもらう事となった。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ