表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/63

2 魔力暴走と最強の種

〈これまでのあらすじ〉


魔女アイラの家の結界を、知らないうちにぶち破ってきた半妖の少年ギャラン。


「え? 壊した覚えないけど?」

「見えてないのに壊すな!!」


土下座寸前の兄レオニダス、ふてくされギャラン、頭痛アイラ。


とりあえずお茶飲んで落ち着いたけど――


これは、灯霞に大きな波乱を呼ぶ、最初の一歩だった。

「ここ、《満点堂》の草餅は、人間界でも結構な有名店なのよ」

魔女の家は、意外にもカントリー風の素朴な部屋だった。


「うちの眷属、彦と織にお願いして買ってきてもらったの。閉店間際だったけど、ギリ間に合ったらしくてね」


二人に座るように促し、アイラも着席する。


織がすっと立ち上がり、木製の温かみのある机の上に、草餅とお茶をレオニダスとギャランの前に置いた。


「このお茶、彦さまが調合した“魔力茶”なんですよ。乱れた魔力を整えて、身体への負担を軽くしてくれます」


織の語り口からにじむ敬愛の色に、ギャランは自然と視線を逸らす。


(彦さんと織さん、絶対あれ付き合ってるだろ)


そんな心のツッコミを飲み込みつつ――


「いっただっきまーす!」


アイラが草餅をぱくっ。白い粉がふわりと舞い、場にほんのり甘い空気が流れた。


レオニダスも、少しだけ警戒しながら草餅を一口。粉がふわりと唇を彩る。


「……うん、美味いな。人間の食い物も、バカにできないな」


少し頬を緩めて言う彼に、ギャランもつられてお茶を口にする。


「……お茶、美味しいです」


その小さなつぶやきが、妙に場を和ませた。


けれど――


「そうそう、今日はギャラン君、魔力暴走しちゃったじゃない」


アイラの一言で、場の空気が一変する。


「魔力暴走……!?」

レオニダスとギャランが同時に叫んだ。


「うん。たぶん、初めてだったんじゃないかな? 自分の中の力をコントロールしきれなくて、暴れちゃったの」


サラッと深刻なことを言い放つアイラに、レオニダスが険しい目を向ける。


「誰も怪我しなかったのは、本当に運が良かっただけ」


アイラは茶を一口すすりながら続けた。


「昔、人間には“魔力持ち”がもっといたの。多分ギャラン君のお母さんは、魔力が高い人だったのね。でも、力を持つ者は疎まれて……魔女や魔術師は歴史の中で何度も迫害されてきた。だから今では、魔力を継ぐ家系もかなり減っちゃった」


「……だから灯霞みたいな場所で、ひっそり生きてるんだな」


ギャランがつぶやく。


「そう。ここは、魔力を持つ者や妖たちが隠れて暮らす“もう一つの世界”。だけど――ギャラン君は、少し事情が違う」


アイラの視線がギャランに向く。


「あなたは、“魔力”と“妖力”、両方を持ってる。これはね……本当に、奇跡みたいな存在よ」


「……どっちも?」


「そう。魔力は意思で操る“外向きの力”。妖力は本能であふれ出す“内に宿る力”。本来なら交わらないものを、あなたはどっちも持ってるの」


ギャランは、言葉もなく拳を握る。


「けど、その分バランスはとりにくい。まだどっちの扱いも未熟だったから、体がついてこなくて――それが、今日の暴走の原因」


「なるほどな……」


レオニダスがふっと息を吐いた。


「つまり、お前は……まだ“最強の種”ってことか」


「その通り、これからどんなふうに育つかはわからないけどね」


アイラが微笑む。


「でも、暴走には“きっかけ”があるはずよね。レオニダス君、あなたなら心当たりがあるんじゃない?」


その問いに、レオニダスが視線をそらした。


ギャランの拳が、さらにぎゅっと握りしめられる。

机の上の草餅はまだ置かれたまま、茶器からはお茶の香りが漂い、沈黙がより重い雰囲気を作り上げていた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ