表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

第三話 咆哮する原初

 意識が浮上する。


 冷たい石の床、湿った空気、血の味が口の中に広がっていた。

 だがそれ以上に、心臓が焼けつくように熱い。

 内側から煮えたぎるような衝動が、全身を突き動かしていた。


「俺は……裏切られたんだ。」


 忘れられない。あの冷たい声。振り返らずに去っていった背中。

 誰一人、俺を振り返ろうとはしなかった。


「なぜだ。俺はあんなに、皆のために……。」


 喉元までこみ上げてくる怒りを、押し殺す必要はなかった。

 むしろ、それは俺を導く声に変わった。


『選ばれし者よ。汝の怒りは、如何ほどか。』


 その問いに、俺は無意識に手を伸ばしていた。

 黒剣に、何かに――いや、“力”に。

 祭壇に突き立てられたそれは、まるで俺を待っていたようだった。


 そして、触れた瞬間、世界が裏返った。


 黒い奔流が、俺の内側を満たしていく。

 理性が揺らぎ、感情が渦巻き、かつてないほど“自分自身”を感じていた。


 これは怒りじゃない。

 怒りそのものになっていく。


《原初スキル:憤怒(ラース)


《効果:精神統制解除・魔力増幅・自己再生・形態変化・怒炎顕現》


《制限:感情値の昂りにより発動/程度により使用中は自己制御不能》


 情報が脳に焼き付けられる。だがその意味を解析する余裕はない。

 ただ分かるのは、俺が変わり始めているということ――。


「グッ……はぁっ……!」


 腹の底から絞り出すような呻きが漏れる。

 皮膚が焼け、血が沸き立つ。

 筋肉が膨張し、骨が軋みを上げる。

 理性の壁が崩れ、代わりに心の奥底から湧き出る“本音”が姿を現す。


「全員ぶっ壊してやる……。」


 あの傲慢なガルヴァンも、見下しながら笑ってたゼドも、冷たく目を逸らしたユレイラも。

 俺の存在を記録係としか思ってなかったロカも。


 この怒りを、見せつけてやる。


 視界の端が赤黒く染まった。

 俺の足元にあった石床が、知らぬ間に砕けている。

 踏みしめただけで、そこが陥没するほど力が増していた。


 そのとき、周囲の魔素がざわめいた。


 ……何かが来る。


 俺は剣を構えた。

 自分の意思じゃない。身体が勝手にそうしていた。


 影が現れた。

 異形の魔獣。

 牙と爪と甲殻に覆われた、常識では測れないサイズの化け物だ。

 こいつが、ダンジョンの奥に潜んでいた真の脅威か――?


「来いよ……。」


 低く、吐き捨てるように呟いた。

 理性がどんどん遠ざかっていくのが分かる。

 けれど、それが怖くなかった。


 寧ろ、気持ちよかった。

 これまでに無いほどに。


「全部壊してやる……俺を捨てた、この世界ごと……!」


 魔獣が突進してくる。

 地響きを立てながら迫る巨体。

 だが俺は一歩も退かなかった。


 剣を振り上げ、黒い魔力を纏わせた。

 ――その瞬間、轟音が響いた。魔獣の肩が裂け、甲殻が吹き飛ぶ。


 強い……これが、憤怒の力か……。

 身体が熱い。叫びたいくらいに、今の自分が“生きている”と感じる。


 このまま、全部ぶつけてやる。

 怒りも、憎しみも、裏切られた痛みも。


 そのために、この力は俺に与えられたのだ――!


 思考が、燃えていた。


 目の前の魔獣の唸り声も、踏み鳴らす音も、もう耳には入らない。

 ただ、この拳、この剣、この力で叩き潰すべき“対象”としてしか認識できなかった。


 速い……でも、見える……全部、見える。


 魔獣が跳躍し、爪を振り下ろす。

 だが俺はそれを見切り、体をひねって回避。すぐさま右腕に力を集中させる。


 黒い魔力が奔る。

 剣ではなく、拳を使った。

 振り上げた拳が空気を裂き、直撃した魔獣の頭部が爆ぜた。


 甲殻の破片が飛び散り、血と臓物があたりに撒き散る。

 俺の頬を、体を、それらが汚していくが――どうでもよかった。


 楽しい……。


 口元が笑っていた。

 笑い声すら漏れそうだった。

 こんなにも力に満ちている。

 誰にも邪魔されず、何もかもを壊せる。


 これが……“自由”か……。


 怒りが、呪いではなく翼に思えた。

 痛みも、裏切りも、喪失も、すべてを燃料に変えて飛翔する。

 《憤怒》は、そういう力だった。


 ――だが。


『警告。感情値、閾値を超過。』


 突如として、脳裏に冷たい警告音が鳴る。


『制御不能領域に到達。精神同調を分離開始――。』


 何かが、切れる音がした。

 意識が、ぼやけた。

 自分が自分ではなくなる。

 世界がぐにゃりと歪んでいく。


「……あれ? 俺は、何をして……た?」


 血塗れの腕が見えた。

 知らない場所に立っている。

 崩れた柱、砕けた石畳、燃え上がる魔力の残滓。

 気づけば、魔獣は跡形もなく消し飛んでいた。


「やったのか……俺が?」


 喉が乾いていた。背筋が寒くなる。


 自分が“何をしたのか”を、正確に思い出せない。


 あのとき、どんな動きだった?

 どういう力で倒した?


 いや、それよりも――。


「……もし、あの場に、仲間がいたら……?」


 想像しただけで、背筋が凍った。

 この力を、あのまま振るっていたら。

 怒りのままに暴れ続けていたら――

 俺は、誰かを殺していたかもしれない。


 目を閉じた。

 深呼吸。

 酸素が足りない。


 だが、ようやく冷静さが戻り始めていた。


「……なるほどな。」


 これは“ただの力”じゃない。

 《憤怒》とは、怒りの感情に応じて力を与える代償に、“その怒りに支配される”スキルだ。


 強さと引き換えに、俺は“自分自身”を手放しかけた。


「危ねぇな……けど。」


 それでも、手に入れた意味は大きい。

 これほどの力があれば、ガルヴァンたちに届く。いや、超えられる。


 だが同時に、この力の扱いを誤れば――


 ……俺は俺じゃなくなる。


 それが、今の最もリアルな恐怖だった。


 祭壇の側に戻ると、黒剣はすでに赤い光を失い、ただ静かに突き立っていた。


 “力”は得た。

 代償も、理解した。


 なら次にすべきは――


「……上へ戻る方法を探すか。」


 地下の深層は静かだった。

 だがその静寂の奥底に、ルクスの決意がしっかりと根を下ろしていた。


 ここから這い上がってやる……一歩ずつでも。あいつらの背中を追いかけるんじゃない、俺が……。


 ――踏み躙る。


 怒りと共に、ルクスは動き出した。

書き忘れていたため、ここにルクスの使用可能なスキルを載せておきます。

すみません。


【パッシブスキル】

怒気解放(ブレイズギア)》:精神に怒りが燃えた時、自動的に身体能力と魔力量が向上。

被弾や損傷によって怒りが増すほど、出力が比例して増加。

一定以上の怒気で、瞳が赤く発光する。

【アクティブスキル】

赫ノ牙(スカーファング)》:炎を纏った拳で対象を貫く攻撃。怒りの度合いに応じて威力が増す。

爆炎連撃ブレイズラッシュ》:怒りを拳に込め、敵を押し潰すような連撃。

(上記二つの併用は可能)

終牙(ジ=ファング)》怒りの極限で放つ“決着”の一撃。魔力全解放による自傷リスクあり。

【例外】

怒炎顕現(インパルスフレア)》:パッシブとアクティブ両方を持ち合わせ、制御可能な感情の炎。


あくまで現状使用可能なため、これから増えていきます。

応援のブックマーク登録、評価の程、よろしくお願いします。

異世界叙事詩専門店【Geist】より。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ