表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

第一話 沈黙する違和感

 王都ギルド本部――冒険者たちの中心地。

 灰色の石で築かれた巨大な建造物は、威圧的な重厚さと静謐を併せ持っていた。昼を過ぎたというのに、出入りする者の数は途切れず、受付前には数十人の列ができている。


 その一角、任務掲示板の前に、ルクスは一人立っていた。

 喧騒に包まれながらも、その視線は一点に注がれている。


「……第五階層、最奥部探索任務、か。」


 紙片に刻まれた依頼内容。それは高難度、かつ高報酬の“選定任務”だった。

 挑む資格が与えられるのは、王都ギルドに所属する上位パーティのみ。達成すれば昇格は確実、名声も手に入る。


 だが、ルクスの胸にあるのは期待ではなく、言葉にできないざわめきだった。


「確認か、ルクス。」


 背後からかけられた声に振り返る。

 そこに立っていたのは、鋼の鎧を身にまとった金髪の男――ガルヴァン。

 彼はルクスの所属する四人パーティのリーダーであり、剣技と統率力を併せ持つ実力者だ。


「この任務、俺たちに回ってきた。……ついにだな。」


「……ああ。準備は整えてある。罠の配置も予測済みだ。」


「流石だな、補佐役。お前がいると安心できる。」


 言葉は肯定でも、どこか空虚だった。

 ガルヴァンの目は笑っていたが、その奥に宿るものは読めなかった。

 昔は違った、もっと率直な信頼があったはずなのに。


 彼の背後には、魔導士のロカ、斥候のゼド、そして治癒士のユレイラが並ぶ。

 かつては皆が対等だった。ルクスの提案に真剣に耳を傾け、意見を交わし合っていた。

 けれど、ここ最近は――。


「ルクス。」


 名を呼ばれて振り返る。ユレイラが、柔らかく微笑んでいた。

 月光のような銀髪に、透き通るような水色の瞳。

 いつも穏やかな声で、パーティを和ませる存在だった。


「今夜、作戦会議があるの。来てくれる?」


「ああ。必要な装備の確認も済ませておく。」


「ありがとう。でも……その役割、今日からロカに引き継ぐって話になったの。魔導石は彼に渡してね。」


「……分かった。」


 彼女の微笑みは変わらない。

 けれど、その言葉の背後にあるものが、じわりと胸を締めつけた。

 表面は丁寧でも、もう“共有”されていない。

 気づけば、役割は少しずつ削られていた。


 任務前夜。

 ルクスは宿の部屋にこもり、無言で装備を点検していた。

 机の上には地図、記録用魔導具、罠解除キット、そして戦術符。


「……必要ないのか、俺は。」


 低く、ぽつりと落ちた声が部屋の静寂を満たす。

 記録と分析に徹し、誰よりも迷宮の構造に詳しいという自負があった。

 けれど、仲間の目はもう、自分を見ていない。


 信じたい。信じていたい。

 この数年、命を預け合ってきた仲間たちだ。

 どんなに些細な違和感も、きっと自分の思い過ごし――。


 だが、それを言い聞かせるほど、不安は輪郭を帯びていくのだった。



/////




 翌朝。王都地下に広がる迷宮へと続く転移門の前に、パーティの四人が集っていた。

 結界魔法の調整を終えた係員が頷き、魔力の揺らぎが転移門の表面に現れる。


「出発だ。」


 ガルヴァンの号令で、一行は門の中へと足を踏み入れた。


 転移の瞬間、視界が白く染まり、次に目を開けたときには第五階層の入口に立っていた。

 分厚い魔石でできた壁、低く響く水音、空気には鉄錆と血の匂いが混ざる。


「ゼド、先行偵察。ロカは魔法陣の用意、ユレイラは後方支援。……ルクスは後衛で記録を頼む。罠の感知もできるなら、な。」


 事務的に言い渡された役割。

 その中で、ルクスの担当は最も“代わりが利くもの”だった。

 記録、罠の報告、危険信号の設置。

 戦闘にも、戦術にも、直接は関わらない。


「……了解した。」


 自分が受け持つべきだった“陣形の指示”も“補助魔法の配置”も、今は他の誰かが担っていた。

 それでも、自分は仲間だ。

 そう信じていた。

 いや、信じようとしていた。


 最奥部を目指して進む一行の中で、ルクスは一人、沈黙を守り続けた。

 魔導具で周囲の魔力の流れを確認し、刻々と記録を取っていく。


 だが、歩を進めるたびに、胸に広がる重みが消えなかった。


「何かが……おかしい。」


 彼らの歩調は、異常に整いすぎていた。

 無駄がなく、まるで訓練された兵士のよう。

 それはガルヴァンの統率力でも説明できるものではない。

 “ルクス抜き”での準備が進んでいたとしか思えなかった。


 思い返せば、ギルドの面談も、昇格試験の準備も、すべてガルヴァンが取り仕切っていた。

 気づかないうちに、自分はすでに“輪の外”だったのではないか。


 ――もし仮に、自分を切り捨てるために今回の任務が用意されたのだとしたら?


 そんな思考を振り払うように、首を振る。


 信じたい。

 仲間を、あの笑顔を、過去の戦いを。

 それでも、湧き上がる疑念は、どこかで確信めいていた。


 罠の気配を感知したルクスが警告を発する。


「前方五メートル、魔力反応あり。迂回を推奨する。」


 だが、ガルヴァンは振り返らずに歩き続けた。


「無視しろ。時間が惜しい。」


「……っ、待て、そこは――!」


 警告が届く前に、ガルヴァンが踏み込んだ。


 直後、床がきしみ、魔法陣が展開。

 激しい閃光と衝撃が走る。

 粉塵の中、ロカが防御魔法を即座に展開し、ゼドが身を伏せた。

 ユレイラがガルヴァンに駆け寄り、治癒魔法を行使する。


 ――自分の存在など、最初から必要なかったかのように、連携は完璧だった。


 ルクスは一歩後ろで、その光景をただ見つめていた。


「俺は……必要ないのか……。」


 その言葉が、かすれた喉から零れ落ちた。


 違和感は、もはや確信に変わっていた。

ブックマーク登録、評価を頂けると幸いです。

テンポ良く進めていきたいため、描写が不完全な場合があるかもしれませんが、ご容赦下さい。

また、神への叛逆ファンタジーである第一作、【反律神禍の模倣者アンチノミア・コピーキャスター 】もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ