表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絶望の箱庭~鳥籠の姫君~  作者: 神崎 ライ
幕間①

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/219

閑話 学園長にまつわる噂

 迷宮図書館の事件から数日が経過した。リーゼは保護された少女たちのメディカルチェックや入学手続きなどに奔走していた。また冬夜と言乃花は事件の状況説明と現場の立ち会いなど、各自があわただしい日々を送っていた。

 入学式が二日後に差し迫った日の午後、三人が食堂に集まった時の話である。


()()()っていったい何者なんだ?」


 冬夜は疑問に思っていたことをリーゼたちにぶつけてみた。


「私が知りたいわよ。本人に聞いたことがあるけど、うまくはぐらかされたというか……」

「それはリーゼの聞き方が悪いのよ。いつもストレートに聞いているけど、あの人(学園長)が真面目に答えるわけがないでしょう?」

「う……それは……」


 言乃花の鋭い指摘に何も言えなくなるリーゼ。まじめな性格が災いして駆け引きが苦手なため、どうしても素直に聞いてしまうのは彼女だから仕方がない。


「言乃花は何か知っているのか?」

「まあ、学園内で流れている噂話くらいなら……ね」

「どんな話なんだ?」

「私が聞いた噂は学園の創設期からずっといて不老不死とか、年中遊びまわっているとか……」

「どれも学園長ならあり得る……」


 三人そろって大きく頷く。本人はいつも忙しいと言っているが、常に暇そうにしている学園長しか見たことがないからだ。


「あ、どこかの街で女の子に声をかけていたとかという話も聞いたわ」

「あー、あの人(学園長)ならやりかねない」」


 学園長の見た目は三十代前半くらいであり、リーゼや言乃花とのやり取りを見ていると学園内の噂も現実味を帯びてくる。


「おや? みんなでなんの話をしているの? 僕の話かな?」


 いきなり話に割り込んできたのは張本人である学園長。全く気配を感じさせず、いつの間にかそこにいたのだ。


(相変わらずこの人は神出鬼没なんだよな……)


「ふふふ~人気者は困っちゃうね。そんなに僕のことを知りたいだなんて」

「はぁ? 誰もそんなこと言っていませんが?」

「リーゼちゃん。眉間にしわ寄せたらかわいいお顔が台無しだよ~」

「誰のせいで毎日苦労していると思っているのですか! ところで学園長? こないだの件のお話し合いがまだ済んでいませんよね?」


 リーゼの一言により、急に眼が泳ぎだす学園長。額から一筋の汗が流れ落ちる。


「あーうん、あれね……どうだったかな~」

「まさか忘れていたとは言いませんよね? 落ち着いたらきちんと説明するとおっしゃっていましたが?」


 どんどんリーゼの顔が()()()()()()()になっていくが、目が全く笑っていない。やがて妙な威圧感が周りを支配し始める。急に冷え込む空気にガタガタと震え始める冬夜と言乃花。


「あ、急な用事を思い出した! じゃあ、皆またお会いしよう」


 そう言い残すと同時に一瞬で走り去る学園長。


「チッ、今日という今日は絶対に逃がさない」


 学園長が走り去った方向へ駈け出していくリーゼ。

 呆れ顔の言乃花の隣で冬夜は強く心に誓う。


(リーゼを怒らせることは絶対にしないでおこう……)


 学園内にいつもの叫び声がこだまする。


「学園長!! どこ行ったのよ!! 今日という今日こそは逃がしません!!」


 謎に包まれた学園、ワールドエンドミスティアカデミー。

 四大属性以外の力を持つ新入生、突如現れた謎の少女。二つの世界の命運を握る歯車が密かに動き始めたことに気がついた者はいない、ただ一人を除いては……


 この後、自らに災難が降りかかると思ってもいなかった冬夜だった。


 ――入学式まであとニ日――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
こちらのお話(第一章・登場人物紹介・幕間①)まで読ませていただきました。 ファンタジーだけあってかなり壮大な物語の予感ですね。ついていけるか不安でしたが、一つ一つの場面が想像しやすくてとてもありがたか…
本編の張りつめた空気を一気に和らげる、ユーモラスで愛嬌たっぷりの幕間でしたね。  噂話の中では不老不死だの、年中遊び歩いてるだの、女の子に声をかけているだの……完全に「胡散臭いおじさん像」ですが、そ…
学園長は、老獪な古狸みたいな人相をしていると想像していたので、人物紹介のときに拝見したイラストが格好良かったのが、嬉しい驚きでした。 人物紹介でビジュアルを確認してから読むと、また印象が変わって楽し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ