表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絶望の箱庭~鳥籠の姫君~  作者: 神崎 ライ
第四章 現実世界

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

102/219

第20話 悲しき再会と残されたメッセージ

「おいおい、そんな怖い顔をしてどうした? 懐かしい友人と再会できたんだぞ。お互い()()()()()()()ないだろ?」


 目深くフードを被っており、表情は伺い知れない。わずかに見えている口元に冷やかな笑みが浮かんでいる。


「強がるな! 不利なのはどう考えてもお前だ!」

「さあ、どうだろう? まあいい、今日は様子見だからな」

「このまままお前を帰すわけがないだろう!」


 怒号が響くと同時に健斗の姿が消え、瞬時に響の背後に姿を現す。


「相変わらず化け物じみた速さだな……」


 響が言い終える前に首筋に手刀が襲いかかる。横一線に閃光が走り、頭と身体がわずかにずれながら歪んでいく。


「見事だ。昔よりさらに磨きがかかっているな」

「わざとらしい演技はやめろ。そこだ!」


 迷いなく誰もいない上座の方へ身体を向けながら、風の魔力をまとわせた左手を振り抜く。金属が激しくぶつかるような音が広間に響くと同時に投げつけた風の刃が霧散する。わずかに残った風圧がフードを捲り上げ、素顔が明らかになった。冬夜と同じ短く整えられた黒髪、目は透き通るように赤く、禍々しい黒い魔力が全身からあふれ出している。


「おいおい、久しぶりに会う友人に対してずいぶん手荒な歓迎だな。少しは手加減をしたらどうなんだ?」

「お前に手加減をする必要などない!」


 健斗が上座にいる響に向けて駆け出そうとした時だった。急に身体が重くなり、全身を押しつぶされるような感覚が襲う。立っていることができなくなるほどの圧力に片膝をついて耐える。


「無駄な戦いをするつもりはないと最初に言ったはずだが?」

「しまった、失念していたわ。お前の魔法を……」

「手荒な真似をするつもりはないが、残された時間は少ない」


 響の声と表情から余裕が消え去り、健斗を見つめる目から悲壮感が漂い出す。


「……お前は()()()()()?」

「いずれお前もわかるだろう。健斗、冬夜に伝言を頼む」

「伝言だと?」

「一方的な視点で物事を見ているようではすべてを失うぞ。早く覚醒しろ、俺のように大切な人をうしなうまえにな……」


 そう言って再びフードを被ると景色に溶けこむように身体の輪郭が薄れていく。その時、出入口と反対側にある襖に顔を向けた響がいきなり声を放った。


「手の内をすべて見せたわけではないが、有意義なデータは取れたのかな、玲士くん? 殺気がダダ洩れだぞ、レイスくん。俺に気付かれているようではまだまだ修行不足だ。また()()()()()()()()()なるだろう。楽しみにしているぞ」


 言い終えると同時に響の姿は景色に溶け込み始める。すると広間を支配していた魔力も消え去り、襖が音もなく開くと二人が中に入ってきた。


「すべてお見通しというわけか。望んだデータ以上の収穫はあったから良しとするべきか……」

「健斗さん、お怪我はありませんか? 悔しいですが、自分ではまだまだ力が及ばないっす」


 白い道着に着替えた芹澤とレイスが肩で息をする健斗に歩み寄る。


「心配は無用だ。わざとヤツの能力の一部を引き出すために仕掛けたのだからな。だが、二人の表情を見て安心したぞ」


 あごに左手を当て考え込む芹澤と悔しさがにじみ出るレイスの表情を交互に見ると不敵な笑みを浮かべる健斗。


「わかったと思うが、ヤツ()は重力を操る魔法を使う。対抗するには息子である冬夜くん、メイくんの力が不可欠となる」

「承知しております。ご報告ですが、トレーニングマシンのセッティングも終わり、いつでも開始できる状態になっております」

「ご苦労であった。さっそく鍛錬に取り掛からなければならぬ。玲士くん、レイスくん、先に鍛錬場へ向かい最終確認を頼む」

「「承知しました」」


 健斗に一礼すると先ほど入ってきた襖から出ていく二人。広間に静寂が戻ると、健斗は反対側の襖に向かい話しかける。


「美桜、来ているな?」

「はいです、お父様」


 襖がゆっくり開くと言乃花と同じ黒髪ショートだが、頭一つ分ほど小さい女の子が正座していた。ピンク色の星型をした髪止めを付け、真新しい道着を着た彼女は言乃花の妹『美桜』である。


「いよいよ私の出番なのですね! お姉ちゃんのお役に立てるように頑張るのです!」


 部屋に入ってきた美桜が小さく手を握り、やる気をみなぎらせると、全身が薄い桜色のオーラに包まれる。

 響の襲来、準備の整ったトレーニングマシン、美桜の参戦。

 バラバラに見えたパズルのピースが揃い始めた。全ては創造主(ワイズマン)の思惑なのか、それとも……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ