表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/126

第45話 【港町からの使者】

見て頂きありがとうございます。励みになりますので、良かったらブックマーク、評価、コメントよろしくお願いします。


 カッサ村からの連絡から数日後。

 湯ノ花の里に、一行の客人がやって来た。


 港町を拠点とする【湾岸商業連合】の使者だと名乗り、豪奢な馬車に揺られて現れたその姿は、いかにも都市育ちの風格をまとっていた。衣の縁には銀糸が施され、腰には宝石をちりばめた短剣。護衛は三人、全員が無言で周囲を睨んでいる。


 ミサトは村長宅の広間で客を迎えた。足元には新しく敷かれた畳、湯気の立つ茶が並べられている。

「遠路はるばる、お疲れさまです。湯ノ花の里へようこそ」

 笑顔を浮かべて頭を下げると、使者は薄く笑みを返した。


「噂は聞いておりますよ、ミサト殿。小さな里ながら、温泉と商才で急速に勢力を伸ばしているとか。実に面白いですね」

 言葉は褒めているようで、どこか含みを持っていた。


 カイルが横で小声を漏らす。

「……来ちゃったねぇ〜 上から目線!」

 ミサトは小さく頷き、表情を崩さず応じた。


「ふふふ、面白いと思っていただけるなら光栄です。ですが、私たちはただ人々の疲れを癒し、少しでも人々の笑顔を増やしたいだけですよ」

 穏やかに告げるその声に、使者は鼻を鳴らした。


「とはいえ、力を持ちすぎるのも考えものですね。周囲の村々が、あなた方を恐れていることをご存知ですかな?」

 広間に張り詰める空気。村長たちの顔が強張り、ゴブ次郎でさえ落ち着かぬ様子で視線を泳がせた。


 ミサトは静かに茶を口にし、ふっと息を吐く。

「恐れを招いているのなら、それは私の至らなさ。ですが、恐れを解くためにこそ、今こうして皆で力を合わせているのです」

「……ふむ」

 使者の目が細くなる。その奥に、計算高い光がきらめいた。


 場が落ち着いたところで、使者は懐から巻物を取り出した。

「本題に入りましょう。我ら湾岸商業連合は、湯ノ花の里との“交易独占契約”を望んでおります」

「独占……?」

 カイルが眉をひそめる。使者は涼しい顔で頷いた。


「そう。我らとだけ取引をするなら、港町から必要な物資を優先的に供給しましょう。鉄、塩、布、何でも揃います。あなた方のような山里にとって、悪い話ではないはず」


 村長たちがざわめく。物資不足は常に悩みの種だ。だがその条件は、同時に他の村との繋がりを断ち切ることを意味する。


「では、独占契約を結ばなければ?」

 ミサトが問い返すと、使者は唇の端を吊り上げた。

「そうですねぇ??……他の村々には別の支援をすることになりましょうな。たとえば、カッサ村に新しい井戸を掘ってやるとか…ね」


 露骨な揺さぶり。

 村長たちは目を見交わし、重苦しい沈黙が広がった。

 ミサトは一度目を閉じ、ポケットの中の小さな震動を感じる。脳内でリリィに呼びかける。

『はい。ミサト。港町の戦術は“分断”。ここで即答せず、逆に時間を稼いでください。彼らは急いでいます』

 短いやりとりを胸に、ミサトは再び口を開いた。

「独占契約は、私たちの理念には合いません。けれど……物資の件は大変ありがたいお話です。皆で相談する時間をいただけませんか?」

 あくまで柔らかく、しかしきっぱりと。


 使者は一瞬だけ目を細め、それからゆっくりと笑みを浮かべた。

「ふむ、なるほど。慎重で賢いご判断だ。結構。待ちましょう。ただし、我々もあまり長くは待てませんがね」

 その声に、脅しとも期待とも取れる色が混ざっていた。


◇◇◇


 使者一行が宿に引き上げた後、広間に残った空気は重いままだった。

「やっぱり、あれ?脅しだよな……?」カイルが吐き捨てるように言う。

「港町が本気で動けば、交易の大部分を止められる。湯ノ花の里は干上がるぞ」村長も声を震わせた。


 ゴブ次郎が拳を握りしめる。

「ボス、やべぇっすよ。あの連中、ただの商人じゃねぇ。周りに居た奴らの体付きが軍隊っすよ」


 ミサトはみんなの視線を受け止め、深く頷いた。

「うん。だからこそ、簡単に乗っちゃいけない。……私たちは温泉と食で勝負してきた。戦う場所を間違えちゃだめ」


 リリィの声が静かに響く。

『はい。ミサト。今こそ“帝王学”の応用です。強者の土俵で戦わず、自らの舞台へ引き込む。今回、それが勝機です』


 ミサトは立ち上がり、縁側の風を吸い込んだ。

 、、試されている。ここからが、本当の情報戦の始まりだ。


◇◇◇


 その夜。

 客人として泊まるはずの使者は、護衛の一人だけを連れてこっそり外へ出ていた。


 向かった先は、村の片隅にある酒場。昼間は賑やかだが、今は人影もまばら。そこで彼は二人の男を呼び寄せ、懐から小袋を差し出した。

「……これが分かるな?」

 袋の中でジャラジャラと硬貨が触れ合う音が響く。


 村の若い農夫たちが顔を見合わせ、唾を飲み込んだ。

「は、はい……それで、俺たちに、何を?」

「な〜に、簡単だ。ただ噂を広めてもらうだけでいい。“湯ノ花の里は港町に逆らっている。交易を止められれば飢える”、、そう囁くだけだ」


 男たちの顔に迷いと欲が交じる。使者は冷たい笑みを浮かべ、さらに言葉を重ねた。

「心配はいらぬ。いずれ我らが支配すれば、君らは優遇される。小さな村に忠義を尽くすより、賢く未来を選ぶことだ」


 農夫の一人が小袋を握りしめる。もう一人はまだ逡巡していたが、その手を引き寄せるようにして頷いた。

 使者は満足げに立ち上がる。

「では頼んだぞ。夜明けには里の空気が少し変わっていることを期待している」


 闇の中、足音が遠ざかっていった。

 湯ノ花の里を揺さぶる策は、ゆっくり、静かに仕込まれていった。


            

            続


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ