表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

私の何が悪かったのか

少年時代には夢を持つ。


自然に持つ人もいれば、教育の最中強引に背負わされる人もいる。


この話は前者による、未来のために人生を賭け、全損した話である。

子供の頃夢を持っていた。

その夢は世界のヒーローだとか、救世主だとか大それたものではない。

幼い頃にあったブラウン管越しに見たゲームの世界。それを私も作ってみたいと思っていた。

学生の頃、もっと具体的に言えば、小学校の頃から誕生日で買ってもらった中古の本から勉強を始め、貧乏なのでインターネットもなく、ひたすらがむしゃらにやっていた。

そんな姿を大人や親族は好意的に見てくれて、「努力をすればきっと誰かが見ていてくれる。」と何度も私の背中を押してくれた。

そんなこともあってか、奨学金を使って何とか進学した専門学校では首席となり、ゲーム業界の内定も複数勝ち取り、望んだ輝かしい世界に行けると思っていた。


『サブプライムローンが破綻しました』


ブラウン管から流れる短いニュースを聞くまでは。


自己責任で完結させるには無理があるこの出来事は、なぜか自分の努力を、自分の犯した業という形で理不尽に精算させられる日々の始まりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ