表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

白色×真っ白城

ギィ。パタン。でてきたのは…裸足の…女の子。染めてあるのか、青い色の髪の毛を耳の下で小さく無理やりしばったショートヘア。超ミニなスカートをはいていて、スパッツがチラチラみえる。上は白の半袖。その子は大きく伸びをしてから、

「やっぱり、きたね。」

とひとこと。

「あっ。」

その声は、電話で聞いた幼い声だった。

それにしても、やっぱり、とは…まさかなんでも屋!?

「そぅ。ここがなんでも屋。」

心を読まれたかと錯覚するような一言。

…ペタン。ペタン。ペタン。ペタン。…

「あっ来た来た☆★」

ギギ…パタン。ビーチサンダルを履いている。膝までの半ズボンをはいている。上は黒いものを着ている。さらにその上から、季節にあわない体全体を覆うほどデカいコートを羽織っているので、ノースリーブか半袖かはわからないが。ファッションセンスは無いに近いと思う。身長はざっと150くらいと考えていい。

髪の毛は結構長い。恐らく、肩から15センチくらいだろう。

「私はここの店長。宜しくね。」

にかっと笑うその笑顔ではなんだか心が落ち着いてしまう。

「どうぞ。掛けて。」

店長さんが、真っ白い椅子を指差していった。

「はい…。」

逆らっては行けない気がして、真っ白い椅子に腰掛ける。向かいに、店長と女の子が座った。

「ジャァ早速悩みを…」

「待って音虎(ネコ)

女の子がしゃべりかけたことを、店長がとめた。

「…?わかったよ!」

ネコ??この子の名前なのか?変わってるなぁ…。

「鼓 光夜。」

ビクッ。

「千代。君の息子の名前だね?」

「な…んで私の名前を?…光夜の名前を!!?」

すると店長はニコッと笑って、

「これが仕事なんだ。」

…いや、理由になってないしな。

「僕が君のことをよく知ってるから、君の心も安心してここに来たんだよ。悩み事も知ってるから。」「…勝手なこと言わないで下さい。」

落ちついてきた。だからしっかり言えた。

「何でこんなとこに来たか、なぜ、あなた達が私のこと知ってるかなんて分からない。でも非常識なことばっかりだし。…元の場所に戻して下さい。」

「…」

「…」

「…」

三人がソロって静かになる。沈黙をといたのは音虎だった。

「…あの、紅茶いれてきます。」扉から音虎が出ていった。途端に…それが合図立ったかのように店長が喋り出した。

「改めて。こういうものです。」

名刺をだされた。

こう、書かれていた。


なんでも屋 店長

剣 莉子



「僕に任せてよ。コレ、生きがいだから。」

まだ頑張ろうと思いますが、どうでしょうか??感想お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ