表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/23

エソラと二葉

完結目前です。どうか最後までお付き合いください!

ランドマークツリーを出たエソラたちは、すぐにその異変に気がついた。

「空が……青い」

 エソラたちが見上げた空は見慣れた色をしてた。それは間違いなく正世界のものだった。

「結合がはじまったんだ」

 そう呟いたガライに、皆の視線が集まった。そしてガライがミナトに問う。

「ミナト……さんは知ってるでしょ? アポロンの目的を」

「うん、みんなにも話したよ。咲良さんが狙われた理由まではね。なぜオブジェを集めているのかと、結合を目論む動機は僕も知らない。それにしてもこの状況は……本当にカノンが復活したんだね」

 クルミがうつむき、肩を震わせている。

「ごめんなさい。私のせいで……」

「クルミは悪くない。向こうが──」

 エソラは言いかけたところで我に返り、言葉を止めた。

「いや、僕たちが傲慢だったのさ……すまない」

 反省するガライの肩を支えながら、蝶次が言葉をかける。

「もう過ぎたことだろ。それよりこれからだ」

「……ありがとう。僕の知っている限りを伝えよう」

 以前より穏やかなガライの声に、エソラたちは耳を傾ける。

「まず、僕はカノンと面識がない。だからこれは組織……アポロンの一員として二葉から聞いた情報だ。カノンが結合を目指す理由……それは病気だ」

(病気……)

 エソラはガライから出た意外な言葉に少し戸惑った。

 ガライは一呼吸置いて話を続ける。

「いわゆる不治の病ってやつだ。といっても、すぐにどうこうってものじゃない。でもいずれ身体の自由はなくなって、生命活動を維持するのも難しくなるそうだ」

「それで反転世界で暮らしはじめたのか……僕を捨てた理由も──いや、彼女はもう僕の母親じゃない。すまない、続けてくれ」

 そう呟いたミナトを見て、ガライが頷く。

「反転世界では歳をとらない……つまり病状も進行しない。そしてここからが重要なんだ。カノンは……人間が好きらしい」

「それにしちゃあずいぶん物騒なことしてんじゃねぇか」

 蝶次の台詞にガライが苦笑いする。

「……彼女なりに葛藤はあったんじゃないかな。初期のアポロンは人助けの組織だったみたいだしね。だけど結局、反転世界に住み続けなければいけない状況に耐えられなくなり、結合を決意した。正世界と同様に他人との関わりを持って暮らせるよう、世界を一つにする。そのためにはどんな犠牲もいとわなかった。そしてその果てに……国家としての独立を目論んでる。永遠の命が与えられる国をね」

 エソラたちは唖然とした。日本が、いや、世界がそんな国の存在を認めるわけがない。

 エソラが思わず口にする。

「そんなもの、まかり通るわけがない」

「そうなれば、戦争だ」

 ガライがそう言い切った。しかし竜太郎がそれに反論する。

「いくら能力があるとはいえ、兵器相手では分が悪いでしょう」

「兵器ならある。そして軍隊でもある。それは……トゥーンだ。彼らを刺激し凶暴化させれば、不死の軍団の出来上がりだ」

 ガライの真剣な眼差しに、エソラたちが息を呑む。

「でもさ、結合は一度失敗してるよね?」

 クルミの核心をつく質問に、ガライはこう答えた。

「そのために僕たちはオブジェを集めてたんだ。実はオブジェは高エネルギー体で、触れるとオブジェ化を抑制する効果がある。あくまで抑制であって、クルミさんの能力のように解除はできないけどね」

 手で口元を覆い考え込む竜太郎が、何かに気づいたように顔を上げる。

「ということは──」

「そう、彼女たちは赤レンガすとあにいる」

 エソラたちが視線を合わせる。全員満身創痍だ。しかしガライの話を聞いてしまっては、ここで引くわけにはいかない。エソラは拳を握りしめ、宣言する。

「……いこう。僕と蝶次と竜太郎の三人で。クルミは三橋さんのそばにいてあげて。ガライは正世界に戻ったらすぐに治療するんだ。そしてミナト先生はクルミたちを無事送り届けてください。ラージは……また向こうで会おうね」

 エソラの意見に異を唱える者はいなかった。それぞれが自分の状態や立場を充分に理解していたからだろう。

 クルミたちを見送った後、エソラたちは赤レンガすとあへと急いだ。

 赤レンガすとあの外にあるイベントスペースには多数のオブジェが並べられていた。それらに囲まれた女性、神應カノンは空に向かって両手のひらを突き上げている。

 彼女を中心に、黒と青の気流が空に向かい渦巻いていた。 

「あら……四葉たちは負けたのね。まったく出来の悪い子だわ」

 オブジェの陰から現れたのは二葉だった。

「自分の娘を悪く言うなんて、最低な母親だね」

「あらエソラくん。生意気な口をきくようになったじゃない。まあ、いいわ。そのまま見届けてくれるなら、こっちからは手出ししない。約束するわ」 

 二葉の提案に蝶次が反発する。

「そんな条件、飲めるわけねぇだろ!」

「やはり……私たちに戦い方を教えたのは間違いでしたね」

 竜太郎は手元にキューブを浮かべ、そう言い放った。

「そう、じゃあ……本気で相手をしてあげる」

 二葉の影が伸びると、彼女はそれに包まれていった。そして徐々に肥大していく。

「これは教えてなかったわよね……トゥーン化」

 影に包まれた二葉はドラゴンのような姿になり、それはゆうに十メートルを超える大きさだった。

「トゥーン化だって……?」

 ドラゴンになった二葉が、困惑するエソラにこう答えた。

「あなたたちの、自分のトゥーンはどんな形だったのかしら? 私のはこうだった。私の能力はそのまま使うより、心の姿になった方が強力なのよ!」

 二葉が大きな口から吹き出した影は、あっという間に辺りに広がった。エソラの額に汗が滲む。明らかに熱を帯びたそれは色こそ黒であるものの、もはや炎だった。

「くそ、ラージのときと同じだ。俺は使いもんにならねぇ! ただでさえ戦い続きで動きが鈍ってるてのに!」

 浮き足立つ蝶次を竜太郎がなだめる。

「落ち着いて。ラージとは違って、身体に炎を纏っているわけではありません。きちんとかわせば蝶次の攻撃も届くはず。どちらかと言えばガライ戦に似ています」

「そうか……! そんじゃあ根性見せるしかねぇな!」

 蝶次が二葉に向かって一直線に走り出す。二葉が迎撃しようと口を大きく開けたそのとき、竜太郎が口内にキューブを生成した。

「がっ……!」

 キューブをくわえた形になった二葉に、黒い炎が逆流する。

「うああぁぁぁぁああ!」

 叫び声を上げ悶える二葉に、蝶次が襲いかかる。

 飴をまとった拳による渾身の一発が、二葉の脳天に直撃した。

 二葉はよろめいたがその直後、蝶次を尻尾でなぎ払った。

 飛ばされた蝶次は赤レンガすとあの壁に激突し、そのまま倒れ込んだ。

 意識を失っているようだ。

 すかさず二葉が蝶次に向かって突進する。

「蝶次!」

 エソラはこの日二度目の超人化を発動し、猛スピードで二葉に体当たりをした。

 二葉はカノンの方へと倒れ込んだが、体勢を立て直す。

 その間にエソラは蝶次を抱え、後方の竜太郎の元へ走った。そして蝶次を預け、すぐに前線に復帰する。

 二葉がエソラに狙いをつけ、黒い炎を連続で吹き出した。

 先程までより威力はないが動作が素早く、竜太郎が口内にキューブを生成する隙はない。

 エソラはその攻撃をかいくぐり二葉へと迫るが、尻尾に迎撃されてしまい思うようには近づけない。

(くそっ……もう限界だ)

 超人化の影響でエソラの身体はボロボロだった。それでも心だけは折れまいと顔を上げたエソラに、二葉が奥の手を見せる。

 大きな羽を広げ、空に舞い上がったのだ。

「そんな……空を飛ばれたら、もう……」

 エソラの身体から力が抜けていく。

 瞬間、エソラの視界が真っ白になる。

(光……?)

 反射的に目を閉じたエソラの耳に、大きな地響きが聞こえた。

 そしてエソラが次に見た光景は驚くべきものだった。

「くっ……おおぉぉぉあぁぁ………」

 そこには地面に打ちつけられた二葉の姿があった。

 身体は焼け焦げ、立ち上がるのもままならない状態だ。

「僕の友達を、いじめないでよ」

 エソラが振り向くと、そこには人差し指を立てたガライがいた。

「ガライ……!」

(二葉さんはガライの落雷を食らった。しかも小規模でなく、本気の──いける)

 竜太郎が無数の小型キューブで追撃する中、エソラが全速力で二葉へと駆ける。

「く、そんな、私は……また!」

 エソラの拳が二葉のこめかみを打ち抜いた。よろめいた二葉から蒸気のように黒い霧が放出されていく。そして霧が晴れると、そこに倒れていたのは人の姿をした彼女だった。

(やった──)

 そう思ったのも束の間、エソラたちの足元が大きく揺れはじめた。

 カノンに視線を向けると、彼女を囲んでいたオブジェがなくなっていた。

 それは結合の終わりが近いという証拠でもあった。

「まずい!」

 エソラが小説化ノベライズを発動する。そして原稿用紙を竜太郎に放った。

「エソラ……! こんなこと、できるわけないでしょう!」

 小説化ノベライズを受けた竜太郎は驚きを隠せない様子だ。

 しかしエソラたちに残された時間は、おそらくあとわずかだった。

「竜太郎……必ず帰ってくるから。アンを、お願い」

 エソラがカノンの元へと走る。その姿を見てカノンは笑みを浮かべた。

「フフフ、遅い。世界は今、一つになる──」

 その瞬間、エソラの時間は止まった。

 

 

 

 

 

 エソラの意識が戻ると、目の前には真っ白な空間が広がっていた。

(竜太郎……ありがとう)

 静かに涙を流すエソラの前で、カノンがうろたえている。

「ここは……『何もない部屋』? なぜ……! 私は、結合を果たしたんじゃ……」

「結合はすんでのところで止まったはずだよ」

 カノンがエソラをにらみつける。

「あなた……エソラくんだっけ。一体何をしたっていうの?」

 エソラはあの戦場でカノンと対峙した瞬間、ミナトからもらった砂時計を使用した。その効果によりエソラとカノンの時間は一分ほど止まったはずだ。

 その間に竜太郎は二人を隔離し、この『何もない部屋』に送り込んだ。

 エソラはその旨をカノンに伝えた。

「そういうこと……でもいいわ、私の能力ならここから脱出できる」

「竜太郎が作った隔離空間では、能力が無効化される。そして彼にはもう一つ頼んであるんだ。あなたが亡くなるまで、この空間を保ってほしい……ってね」

 エソラの言葉にカノンは愕然としている。

「嘘……私は……ここで、一生を終えるの? そんな……そんなの嫌よ、死にたくないから、あんなことまでしたのに! それを一人で死ねなんて、よくこんな発想できたわね! あなた真っ当な人間じゃない……! そうよ二葉は? せめて二葉だけでも……友達なのよ!」

 カノンは上に向かって何度も両手を突き上げ、その度に絶望している。おそらく能力の発動を試みているのだろう。しかしそれは叶わない。

「一人じゃないよ。僕がいる。ちゃんと看取ってあげる」

(真っ当な人間じゃない、か)

 カノンは手で顔を覆い、声を上げ泣き出した。

 何もないこの部屋で、その時間は永遠のように長く感じられた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ