表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宝石精霊の溺愛  作者: 絹乃
2 神殿
9/62

2-5 助けてください

「なぜ……」


 逃げ場のなくなったアフタルの声は、かすれていた。


「ところで君、どうしてこんな所にいるの? 王家はフォルトゥーナ女神を信仰してるわけじゃないよね。ぼくにふられてヤケになってるのかな」

「ありえません!」


 即答すると、ロヴナは口もとをゆがめた。


「あなたなんでしょう? わたくしを誘拐させて、闘技場に売り飛ばしたのは。殺すほどに憎んでいたのですか?」

「なにそれ」

「……違うんですか?」

「ふぅん。そういう方法もあったんだ。気付かなかったよ」


 ロヴナの声が、低く湿り気を帯びる。


「まぁ存在自体が迷惑な女って、いるよね。ぼくにふられた憐れな君がいたら、今後うちと外国の交易に支障がありそうだしさ。昨日さぁ、君を追い返しただろ。そしたら父と母が激怒してね。フィラとの結婚は認めないなんて叱られるし。散々さ」


 ロヴナは腕を伸ばすと、アフタルの胸ぐらを掴んだ。


「無礼です。手を離しなさい」

「へーえ、ぼくに命令するんだ。夫になっていたかもしれない相手に? そうだよね、王女さまだもんね。たとえ結婚したとしても、ぼくのことを見下すよね」

「ええ、見下します。けれどそれは身分に対してではなく、あなた個人の特質に対してです」


 負けたくない。こんな男に屈したくなどない。

 アフタルは拳を握りしめた。

 怖くないと言えば嘘になる。個室に閉じ込められ、自分のことを嫌悪し憎悪する男と二人きりなのだから。


「ほんと、腹立つよねぇ」


 ロヴナがアフタルの両肩に手を置くと、そのまま後ろに突き飛ばした。


「……くっ」


 壁で背中をしたたかに打ちつけ、アフタルは痛みに歯を食いしばった。


「あのさ。高価な宝石をあげたんだからさ、君の方から婚約を破棄したと両親に言ってくれないかな。できるよね『わたくしは我儘ですから、気が変わって結婚が嫌になりました。傷心のロヴナさんを、優しいフィラさんが慰めてくれたんです。わたくしも、フィラさんを推薦いたします』ってさ」

「何を勝手なことを。わたくしにそんなことを言う義務はありません」


 痛みに顔をしかめながらも、アフタルは気丈に返した。


「勝手ねぇ。君、今の自分の立場が分かってるの?」


 ロヴナの手が、アフタルの頬を力任せに叩いた。

 狭い部屋に、高い音が反響する。


 アフタルは乱れた金髪の間から、眼前の卑怯な男を睨みつける。

 痛いけれど、初めて叩かれた時のようなショックはなかった。

 この男は、簡単に暴力をふるうのだと知っているから。


「なんだい、その目は。気に食わない」


 再び平手が飛んでくる。

 さすがにまた叩かれてやるほど、お人よしではない。


 後方に避けると、ロヴナの手が空を切った。ロヴナは体の均衡を崩し、みっともなくよろけた。

 じっとりとした瞳が、アフタルをとらえる。

 なぜ避けるのだと、その目は言っていた。


「君さ、この部屋にいるってことは、神殿娼婦だからね。王女という身分は意味をなさないよ」


 ロヴナが拳を握りしめる。


 まさか叩くのではなく、殴るつもりなの?

 アフタルは息を呑んだ。

 怖くても、つらくても。あの闘技場で、豹に襲い掛かられた時のことを思えば、耐えられる。ただ脅えているだけの弱い王女でいたくない。

 深緑の目で、哀れな元婚約者を見据える。


「婚約を破棄してくださったこと、感謝いたします」

「なっ」

「気に入らないことがあると暴力をふるう。そんな癇癪かんしゃく持ちの子どもが夫になるなど、今考えればとても恐ろしいこと。どうぞ暴君を気取り続けてください。恐怖政治を強いるあなたの小さな王国に、わたくしがいないことが幸いだと思います」


 ロヴナの顔が、見る間に赤く染まっていく。首筋も耳もだ。


「お、お前」

「わたくしはサラーマ王国の第三王女。あなたに『お前』呼ばわりされる筋合いはありません」


 かっとなったロヴナが殴りかかってきた。

 アフタルはスカートをつまみあげ、ロヴナの下腹を足で蹴とばした。


 ――いい? アフタル。男性に襲われそうになったり、無理強いされそうになったら、股間を狙うのですよ。そして大声で叫ぶのです。


 ――恥ずかしいですって? はしたないですって? 何を言っているの。わたくしたちの可愛い妹が危機に陥ることに比べれば、なんてことないわ。常に護衛の者がいるとは限らないのよ。致命傷に至るほどの威力をもたらすためには、躊躇してはダメ。


 ――いっそ、釘の棒をいつも携帯させた方がいいかもしれませんね。


 ――いい考えだわ、ヤフダ姉さま。専用の棒を作っておきましょう。


 脳裏をよぎったのは、ミトラとヤフダの言葉だ。


(お姉さま。アフタルは負けません)


 初めてのことなので、狙いは外れてしまったけど。

 それでも思いがけない攻撃を受けたロヴナは、腹部を押さえて呻いた。


「誰か!」


 叫ぼうとして、アフタルははっとした。

 来てほしいのは、誰かじゃない。

 たった一人、彼だ。


「シャールーズ!」


 アフタルは叫んだ。大事な人の名を。


「シャールーズ! 助けて!」


 彼と別れた食堂から、この小部屋までは離れている。声が届くとは思えない。それでもアフタルは疑うことがなかった。

 シャールーズが来てくれるのを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ