表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宝石精霊の溺愛  作者: 絹乃
8 出発
44/62

8-4 王都へ向かいます

 シャールーズが出発してから数日後、アフタルは離宮を抜け出した。

 まだ朝靄の残る白い道を、馬に乗って駆けていく。

 数少ない御者に馬車を出してもらうわけにもいかず、乗合馬車の存在も知らない王女にとっては、唯一の手段だった。

 なびく髪は、すぐにしっとりと湿り気を帯びる。


(彼一人で、どうにかなるものでもないはずです)


 近衛騎士団がついているエラに比べ、こちら側は圧倒的に人が足りない、力が足りない。

 数日前、カイも姿を消した。ミーリャは彼について多くを語らないけれど。常にそわそわしている様子を見ると、恐らくはシャールーズと共に王都へ向かったのだろう。


(カイは、彼の足手まといにはなりませんものね)


 自分が共にいれば、シャールーズはどうしてもアフタルを守らなければならない。危険な目に遭わせたくないのも理解できる。


(でも、だからといって安全な場所で、問題が解決するのを待ってなどいられません)


 ――ラウル、いらない。姉さま、いらない。


 ティルダードの最後の手紙が、今も脳裏に焼き付いている。

 アフタルは唇を噛み、馬の速度を上げた。

 一刻も早くティルダードに会わなければ。

 あの子を残して去ったのは事実。今更何を言っても、言い訳にしかならないかもしれないけれど。それでも……。

 考え事をしながら進んでいると、急に前方に光が満ちた。


「えっ、なに?」


 馬が驚いて立ち止まり、前足を高く掲げる。

 蒼と鮮やかな緑の光の粒が、渦巻くように降りてくる。


「アフタルさま。困りますね」


 朝露のような輝きをまとわせながら、音もなく地面に降り立ったのは、ラウルだった。


「お出かけの際は、私に一言申してくださらねば」


 ばれていたのかと、アフタルは肩を落とした。

 反対されるから、黙って離宮を出てきたのに。蒼穹の聖道を利用されたら、簡単に追いつかれてしまう。


(連れ戻されたら、監視されてしまいますね。次に抜け出すには、どうすればいいでしょうか)


 アフタルはすでに脱出方法について、考え始めた。

 なので、気付かなかった。ラウルがひらりと、馬の背に飛び乗ったことに。


「手綱は私が握りましょうか? それともアフタルさまが? 私は王都に入ってからは道がよく分かりませんが」

「ラウル?」


 それって、つまり。

 問いかける前に、ラウルはうなずいた。


「何度もあなたを阻止したり、追いかけるのも時間の無駄ですからね。さ、参りましょう」


「そーゆーことっ!」


 どさどさっ! 派手な音を立てて目の前に人が落ちてきた。

 足を踏ん張って着地するミトラ。腰には相変わらず釘つき棒を下げ、ミーリャを肩車している。

 不思議な光景だ。

 ミトラの頭にしがみついたミーリャは、目を回している。人の瞳が、ぐるぐると動くところを初めて見た。


「訳分かんないんですけどっ。なんで回転しながら着地するんですか? ラウルみたいに、こう『すっ』とか『ひらり』とか、降りれませんかね」


 ぼさぼさに乱れた短い髪を揺らしながら、ミーリャはがなり立てた。


「あー、うるさい。カイって熊男がいなくなったから、びーびー泣いてたくせに。だから、あんたも連れてきてあげたのよ」

「泣いてません。失礼ですね」


 まだミトラは、ミーリャを地面に下ろそうとしない。

 姉との付き合いが長いアフタルには、大体の予想はついている。


(言ってあげた方が親切なのでしょうか? それとも黙っておいた方が、いいのでしょうか)


「あたし達は、どうやって移動するんですか? またあの変な空の道を通るんですか?」

「あたし一人であんたを飛ばせるわけないじゃない」

「じゃあ、乗合馬車を使いますか?」

「まっさかー」


 ミトラは口の端を上げて、唇をぺろりと舐めた。


(あ、これは本気状態の姉さまです)


「しっかりあたしに掴まってなさいよ。ミーリャ。振り落とされたら骨折じゃすまないわよ。あと、急には止まれないからね」

「へ?」

「行っくわよー」


 一度腰を屈めたと思うと、次の瞬間にはミトラは飛び出していた。まるで弓から放たれた矢のように。

 ミーリャの悲鳴が、あっという間に小さく聞こえなくなっていく。

 二人の姿も、まっすぐな道の果てに消えてしまった。


「えーと、私達も参りましょうか」


 呆然としていたラウルが、我に返る。


「ミトラなら、剣闘士にも勝てそうですね」

「本当に」


 アフタルは微笑んだ。

 また阻止するのが面倒だと口では言うけれど。アフタルの気持ちを尊重してくれるのが、とてもありがたい。



 ミトラ達と再会したのは、闘技場の前だった。

 ミーリャは、まだミトラに肩車されたままで眠っている。


「快適だったのでしょうか?」


 こんな饐えたにおいのする、ゴミの多い場所でよく眠れるものだとアフタルは感心した。


「そりゃそうよ。安全安心な走行を心がけたもの。しかも対向の馬車も、道を空けてくれたわよ」

「ミトラ姉さまにしては、意外ですね」


 暴走する猪のようなミトラなのに。乗り心地(という言い方はどうかと思うけれど)は、悪くないらしい。


「そんなわけ、ないでしょ!」


 いきなり、ミーリャががばっと飛び起きた。


「寝てたんじゃないのよ。気絶してたの。卒倒してたの。姫さま、あんたもこの精霊に肩車で走ってもらいなさいよ。どれくらいの恐怖か分かるから」


 ミーリャの顔は引きつっている。


「そんな危険なことは、私が許しません」


 ラウルが、腕の中にアフタルを閉じ込めた。背後から胴の部分にまわされた腕。細いけれど、逃れようとしてもアフタルは動くことができなかった。


「あんた、過保護なの?」

「過保護ですね」


 ミトラとミーリャが、揃ってラウルを見上げる。

 アフタルもつられて顔を上げると、背後に立つラウルは口を引き結んで、不機嫌そうな表情を浮かべていた。


「シャールーズから預かった、大切な姫さまをお守りするのが、私の役目。たとえ味方であろうとも、危険は遠ざけるべきです」


 堅苦しいなぁ、ラウルは。とアフタルは、苦笑した。

 けれどミトラとミーリャは互いに顔を見合わせて、納得いかない様子で眉をしかめている。


「まぁ、いいわ。まずはカイって奴を捜しましょ」


 ミトラが聳え立つ闘技場を指さした。三層からなるアーチ窓が、ぐるりと建物を取り囲んでいる。

 王族専用ではなく、一般の出入り口から中へと入る。

 むっとする大気と獣のにおい。割れんばかりの歓声が聞こえてきた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ