表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

入院の続き

 入院3日目? でいいのかな? カウント方法がよく分からないですが。とりあえず三回目の朝。前日はちょっと調子が良かったので、シャワーを浴びたのに、夜は急転直下。


 苦しい…。台風のせい? こういう病気は、気圧の変化を受けやすいらしいです。


 喘息の症状に、胸痛というのがあります。まさにそれが起こりました。胸が痛い。背中も痛い。なんかね、肋骨の間が痛い感じです。


 私、ずーっと、筋肉痛だと思ってました。そして咳を続けたせいで喉が痛い…。


 さらに同室の人がエアコン嫌いらしく、すぐに空調を切るのです。すぐに部屋の中は蒸し風呂に…(ちなみに入院したのは9月下旬でまだ暑い最中です)。対抗措置として、薄着にしたら少しは良くなかったかな。大部屋での入院は難しいです。


 まだまだ呼吸が苦しかったので、退院できそうにありませんでした。


 息苦しいのは喘息の発作中。これ、一見、本人しか分からない。一応機械で測定すれば、身体の中の酸素濃度とか、基準値があるけど。


 対処法としては、苦しいときは身体を動かさない。動かせない。ぶっちゃけ、歩くのも歯磨きすら無理でした…。

 寝るとき。身体は倒せません。仕方ないから座って寝ます。座るのも、前屈みで座る感じ。掛け布団を丸めて抱き締めて寝ると、ちょっと楽。良くなると、少しずつ身体が横に倒せます。


 なかなかベッドがフルフラットになりませんよ? 眠くなると呼吸が苦しくなるので眠れません。ということで、明け方を越えると少し眠れるぐらい。


 夜中、看護師さんが見回りに来ます。そっと懐中電灯を持って私を見ます。私、看護師さんをガン見。で、看護師さん、ビクッとする。


 だって、眠れないんだもん。脅してごめんね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ