表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

曼珠沙華

 咲いた咲いた赤い花

 曼珠沙華の花が咲きました


 畦のほとり

 瀝青の路地裏

 野辺に眠るあなたの上にも


 咲いた咲いた赤い花

 今年も綺麗に咲きました


 別れゆく夏の夕映え

 曼珠沙華が揺れていた帰り道

 瞼に焼きついた影法師のように


 咲いた咲いた赤い花

 今年も鮮やかに咲きました


 野辺送りの火のように

 ひとりぽっちで群れています

 風に吹かれても色彩いろ褪めぬ

 哀慕の赤を燻らせて

 

 咲いた咲いた赤い花

 摘まれる日は来ぬままに




 ‐‐‐‐


*1 曼珠沙華:彼岸花の別名。ほかに『幽霊花』『死人花』『地獄花』など。毒を持つ不吉な花というイメージが一般的だが、毒を抜けば非常食にもなる『悲願の花』が転じて『彼岸花』、葉が落ちて花が咲く姿から『花は葉を思い、葉は花を思う』『相思華』などの多様な逸話がある。

*2 花言葉:『情熱』『独立』『再会』『あきらめ』『転生』『悲しい思い出』『想うはあなたひとり』『また会う日を楽しみに』

*3 花の形が炎のように見えることから、家に持って帰ると火事になるという迷信がある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ