9/19
三級から見た段級位別印象の違い
5級以下
基本初心者ですが、たまに始めたての鬼強い人がいます。
4級
ほぼ負けないですが油断してたら負けます。滅茶苦茶な手や面白い手を指してくる人が多いです。
序盤でリード奪われてもハメ手とか王手飛車に結構引っかかってくれて再逆転できる事も。
3級(私と同じ)
基本どっこいどっこいですが、たまに異様に強い人がいたりと強さの振れ幅が大きいです。
2級
普通に強いです。分かり易いミスは殆どしてくれないし、序盤中盤終盤と隙が無いので受けを間違えたら即死します。
また、時間の使い方が上手い人が多いので、時間切れを狙われて負ける事も多いです。
ただ強いだけじゃなくて勝負強い人が多いです。
1級
かなり強いです。相性や展開次第では勝てますが簡単には勝たせてくれません。
初段
この辺から勝てる気がしなくなってきます。
舐めプなのかまぐれなのかで何回か勝ったことはありますが。
二段
完全に勝てる気がしなくなってきます。
三段以上
対局したことはありませんが、youtubeとかで三段以上の方の将棋見てると「次元が違いすぎるなあ」としか言いようがない感じです。