表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鏡の中  作者: 霞合 りの
第十三章
103/154

103 これはまったくプライベートな訪問

第十三章になりました!

よろしくお願いします。


自分の気持ちが決まったからといって、すっきりと毎日が送れるわけでもない。


「これは全くプライベートな訪問だよ?」


アンソニーは言ったが、私は全く信用していない。


リアンもキースも従えて、ラフではあるけどそれなりな格好で、わざわざ私を訪ねてくるなんて。


鏡と話して以後、私は妙にすっきりした気分で過ごしていた。鏡とは話していないけれど、アンソニーと話したこと、そして鏡と話したことで、私の考えは決まったからだ。


リアンの願いの叶え方はわからないけれど、それができたら、呪いの鏡をなくすこと、すなわち無力にすることを、鏡と約束したのだ。鏡と話すには、どうやら月の周期が関係あって、いつも話せるわけではないらしいので、新しいことは話していない。でも、鏡は方法を知っていて、私はそれを実行するだけだとすれば、話は早かった。


その話をいつするべきなのか、考えていたところだった。後ろ暗さもあり、アンソニーには、鏡について問い詰められるのかと思ったが、そうでもないらしい。


「なんですか? チャーリー様からのお手紙ですか? お茶会のお誘いですか?」


アンソニーは私が問い詰めても、ニコニコと微笑んだまま、優雅に手を述べた。


「ううん。リアンもそこに座って」

「僕も?」

「うん」


ニコニコの加減が非常に胡散臭い。見目も良くて聡明で人気のある王太子殿下であるはずなのに、私にとって、アンソニーのニコニコは嫌な予感でしかない。私にとって、だけでなく、そう、この場のみんなにとって。


だってこれは愛想笑いだ。どうしてキースも同じ笑いをしているのだろう。胡散臭すぎる。


リアンが私の隣に座った。心なしか、少し顔が青い。


「リアン……大丈夫?」

「え? あぁ、うん……」


リアンも嫌な予感がするのだろうか。返事もおぼつかない。


「それでね。よろしくお願いしますね」

「何をですか?」

「うん。二人に見合い話があるんですよ」

「見合い……?」


私はリアンと顔を見合わせた。


一体どういうこと?


「これです」


差し出されたいかにも高級そうな豪華な冊子は、二冊あった。


これがプライベートな訪問? 何言ってんの? どう見たって、これ、お見合いの釣書だよね?


「どうぞ?」


王太子に言われてしまえば、手に取らないわけにはいかない。


私もリアンも、それぞれ差し出された釣書を自分だけで開いた。


「どう? いいと思うんだけど」


いいかどうかって? 王族のプライベートは隣国の見合いの釣書片手に遊びに来るわけ? 百歩譲ってプライベートなお見合い話って、ギリギリ近所のお兄さんがこの子どうかなって、酒を片手に話にやってくるってレベルだ。こんな公式の釣書を持ってきておいて、いいも悪いもない。どう考えても国の話じゃないの。


私はアンソニーを張り倒したくなったが、それは諦めるしかなかった。手には釣書を持ってるし、相手はプライベートとはいえ、王太子なのだ。次の国王だ。一介の国民が張り倒せるわけがない。


「リアンには南の隣国の侯爵令嬢のお話が来ているんだ。ソフィア様には、東の隣国の王子からね」


リアンをちらりと見ると、リアンは珍しく困った顔をしていた。


「どんな方なの?」


絵姿を見せてもらうと、勝ち気そうな瞳に輝く美しさ、リアンにお似合いな、聡明そうな令嬢だった。


「わぁ……!」


私が歓声をあげると、リアンは呆れたようにため息をついた。


「あなたがお好きそうだと思いましたよ」

「友達になれるかしら?」

「さぁ?」


リアンは首を傾げただけで、アンソニーに向き直った。


「でも彼女とは以前、一度お会いして、話はなかったことになったと思いますが」

「うーん。それがね、手違いだったみたいなんだ。彼女はあのお見合いの時も、君が気に入ってるみたいだよ、リアン」

「まさか」

「まぁ! 素敵ね、ロマンスだわ」


私は思わず言ったが、アンソニーは見事に無視してくださった。


「リアン、こないだから君はお相手探しをしてたわけだけど……もう自分で探すのは諦めると言ってたね。それで、私は考えたんだよ。君は誰でもいいと言っていたし、向こうもそれでいいと言ってくれている」


アンソニーの言葉が引っ掛かり、私は口を挟んだ。今度こそ本気で。


「まぁ、アンソニー様、誰でもいいとかそれでいいとか……愛は大切ですわ」


アンソニーは肩をすくめた。


「リアンがそう言ったんだよ。これから育てるんだ。リアンは女性が苦手だからね」

「そう……ですわねぇ。でも、リアンって、女性が苦手なのか、そうじゃないのか、さっぱりわからないんです。私が意識されてないだけなのかもしれないんですけど」

「へぇ? そうなんだ?」


アンソニーがちらりとリアンを見て、少し笑った。リアンは不愉快そうに目をそらし、私に向いた。


「ソフィア……愛が大切って?」

「アンソニー様はお飾りの王太子妃をご所望だったので」

「お飾りではありませんよ」


私の言葉に、アンソニーはにこりと微笑んだ。なので、私も負けじと微笑んだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ