表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第一編 異星人のあなたへ


▲△◻︎◯◯◉◀︎⚫︎

ーーーーーー



こちらはS星人です。

はじめまして。こんにちは。

ぼくの言葉がわかりますか?

きっとこれを読んでいるのはT星人のひとだと思います。

この星にはT星人しかいないですから。

でもぼくはS星人です。

あ、矛盾してます。

T星人のひとがほとんどだと思います。

あ、ごめんなさい。

前置きが長いですよね。

ぼくがなぜこれを書いているのかということです。

もしよければ聞いてください。

いや、読んでください?

ぼくはどこかで聞いたことがあるんです。

ビンの中に手紙を入れて海に流すというもの。

それを知らない誰かが拾って読むんです。

それです。

あ、このインレコがそのビンとおんなじってことです。

ビンも海も今どきありっこないですから。

それでぼくは、さいごに全部をビンに詰めこもうって思ったんです。

ぼくは今から死にます。

もう生きたくないから死のうと思います。

もしもこれを読んでくれた誰か。

あつかましいけど覚えててほしいんです。

それが唯一のつながりになるんです。

そうだ。

つまんないかもしれないけど、ぼくのみのうえ話をしてもいいですか?

ぼくはS星人なんです。

ぼくのまわりには異星人しかいません。

ぼくは、T語は読んだり書いたりできるけど、あんまりうまく話せないんです。

話せてるつもりなんだけど、いっつもヘンな顔をされちゃうんです。

それって話せてないってことですよね。

ちゃんと話せてたらヘンな顔されないと思うんです。

だって他のみんなはヘンな顔されてないから。

ぼくがヘンな顔に気づいたとき、考えたんです。

ひょっとしてぼくは、T星人じゃないんじゃないかって。

だからぼくはS星人だと思うんです。

あ、ごめんなさい。

ただのぼくの予想なんです。

さっきS星人だって言いきっちゃって。

でもきっとT星人じゃありません。

話をもとに戻しますね。

T語をうまく話せないけど読めるから、ぼくの部屋にはT語の本がいっぱいあるんです。

ぼくの部屋のものは全部T語です。

だからごはんを食べるときもねむるときもいつもT語に、T星人に囲まれています。

好きな本たちはみんなT星人が書いたものだし、壁にはってあるポスター。

そこにのっているムービースターはT星人です。

いすも本入れもホロテレもこの家も、T星人がつくったものです。

ぼくは毎日T星人のひとたちにいろいろなことを語って聞かせてもらっていることになります。

でも、ぼくはなにも語れません。

ぼくだけが語れないんです。

ぼくは、いつもひとつの方向だけでつながっていることになります。

T星人の方向からだけ、つながっているんです。

ぼくの方向からは、どこともつながっていません。

ああ、それはちょっとだけ違います。

1本だけつながっていると思います。

もちろんここです。

でもとても弱いと思います。

ここでも時々、顔は見えないけどヘンな顔をされてる気がするんです。

ぼくはもしかすると、書くこともできてないのかもしれない。

そうするとやっぱり、ぼくはどこともつながってないんでしょう。

ぼくは異星人だと思います。

ぼくはこの星では生きられません。

なかには強い異星人もいると思います。

あ、でもその異星人はぼくにとっても異星人だから、二重に異星人で……。

ええっと。とにかく、ぼくは強くありません。

ぼくは弱い異星人です。

この星では生きられません。

だからもう死ぬことに決めました。

だから、絶望的な希望をこめてこれを書いています。

ぼくの言葉が分かりましたか?

分かりましたか?

分からないですよね。どうせ。

いいです。もう。

さようなら。



ーーーー

◼️◇◉◀︎▷◯◯◉⚪︎▪︎

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ