表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

④ 月の化身 -1-

 気がついた時―私が私であると自我に目覚めた頃―には、既に私は“そこ”にいた。


 尖った細かな砂で覆われた柔らかく白い地、辺りは暗闇と静寂に包まれていた。そして真っ暗闇の向こう側に、大きな青き地球ほしが浮かんでいた。


 後々で知ったことだが、私が居る場所は地球で暮らす者から“月”と呼ばれていた。

 私はこの場所で独りだったが、寂しくは無かった。


 月は私であり、私は月である。


 と、何となく理解していたからだ。

 それに独りだということが普通のことだと思っていたし、寂しいという感情は、まだこの時は無かったのだ。


 私は地球を眺めながら、長い時を過ごしていた。

 地球は、まるでもう一人の自分を見ているようで、心に安らぎを感じることができた。


 地球の地表が移動したり新しい大地が誕生したりと、変わっていく地球を観るのが楽しかったし、地球の表面を浮かぶ雲の形や流れを追うのも面白かった。


 だけど、長い年月が経つにつれて、少しずつ青い地球から離れていき遠ざかっていた。当初は地球の全体を手の平で覆い隠せられなかったのに、今では親指だけでも覆い隠せるまでになっていた。


 それが寂しくも思えたが、時たまに隕石などの刺激のある来訪者が月にやってきたりもした。その隕石の中には形が異質なのも有り、それは月面を徘徊し回っていた。

 その時は、あまり気に留めず月での生活を月並みに過ごしていた。


 そして、ある日。隕石の衝突よりも衝撃的な出来事が起きた。


 今まで飛来していた隕石とは形が違った飛来物が月に降り立ったのだ。

 その飛来物の中から、透明なヘルメットをかぶり、白く厚い服を纏った者達が出てきた。彼らは飛び跳ねたり、旗を立てたりとして、はしゃいでいた。


 彼らは人間だった。

 人間が地球から月にやってきたのだった。


 そして、そこら中に転がっている石を拾うと、飛来物に乗って再び地球へと飛んでいった。


 私は、その光景をただ眺めるだけだった。

 短い時間の出来事だったが、非常に心に残る出来事だった。


 それから人間は、何度も月に訪れに来た。


 人間は、月に色んなものを持ち込み、足跡と共に残していった。私は、人間が残していった機械の残骸や探査機、ビークル(月面車)を触ったりもした。


 やがて人間に、そして彼らが暮らす地球に、興味を抱くようになっていた。


 人間の来訪を待ち望んだ。


 しかし六度目の来訪以降、彼らはやって来なくなった。


 時折、彼らが乗ってきた飛来物に似た物が月の周りを旋回したり、落下してきたりしたが……人間たちが月に降り立つことは無かった。


 いつしか地球に思いを寄せるようになった。


 人間との出逢いによって自分に意思が生まれたのだ。それと同時に感情も生まれていたのだろう。


 人間を待つ私は、寂しかったのだ……。


 そこで私は、人間が月に来てくれないのなら、いっそ自分が地球に行こうと。


『あの地球に行ってみたい』


 そう望んだのだ。

 そして私は、その望みを叶えることが出来た。


 太陽の光で月が姿を消す―新月―の時のだけ、私は地球に降り立つことが出来たのだ。


 特別な存在で、特別な力を持つ者のことを、人間たちはこう評するのだろう――――

 『神』と――――


 しかし、私にとってはどうでもいいことだった。

 ただ私は、地球に行きたかったのだから。


 地球に降り立った私は、様々な場所を巡り回った。


 地球は、とても素晴らしいところだった。

 大きな海。吹き抜ける風。そして沢山の人間がいた。

 私の知らない―月には無い―世界が広がっていて、命に溢れていた。

 

 それらは眩しく、命があるのは自分だけの月にとって羨ましいことだった。

 だから私は……月である私は、何度も何度も地球に降り立った。


 そして、地球に流星が降り注ぐ日。

 そこで『私』と『地球』の運命を変える、ある一人の人間と出逢った。


 “アラン・ブラウン”と――――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ