表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/156

ファリス王国領内にて①

「あんたに売るもんなんかないよ」

「……失礼しました」


 大陸一の領土を誇るファリス王国の中でも、アリシアの実家である公爵家の威光は広く行き届いている。

 そこの一人娘の婚約者であり……当主に嫌われていた俺は領内のどの街へ行っても顔が知られている。


「ああん、無能なお前なんかが出来る仕事があるわけねぇだろうがっ!!」

「……失礼しました」


 おかげでどこへ行っても買い物は愚か、仕事すら見つからない。

 殆ど何も持ってこなかったせいで既に路銀は愚か食糧すらつきかけている。

 だけど全く焦る気にもならない……空腹すらろくに感じない。


(アリシア……君は今幸せに笑っているのかな?)


 こんな状況でも未だに思うのは彼女のことばかりだ。

 俺の大好きだった笑顔を思い浮かべようとして、だけどどうしても子供の頃の彼女しか思い出せない。

 それもそのはずだ、思い返して見れば彼女は成長するにつれて俺に笑顔を見せなくなっていったからだ。


(少し考えればわかることだったんだよな……ごめんよアリシア……)


 大好きだった女性からずっと笑顔を奪っていたのだと思うと、今更ながらに胸が張り裂けそうなほど苦しくなる。

 この辛さに比べれば周りの人たちの誹謗中傷も、俺の身体を苛む飢えや渇きすらどうでもいい。

 むしろいっその事、このまま死んでこの世から消えてしまいたいとすら思う。


「邪魔だ邪魔っ!! こんなところでうろつくなっ!!」

「……失礼しました」


 罵声を浴びせてくる人に、口癖のように返事をしながら頭を下げてその場から足早に立ち去る。

 ずっとしてきたことだ……もう慣れてしまった。


(いつからだっけ……人に謝罪するのに慣れたの……頭を下げても何とも思わなくなったのって……)


 それこそ最初は立ち向かって喧嘩もした、だけどそのたびにアリシアは困ったような顔をするのだ。

 当たり前だった、公爵家の婚約者が街で暴れているなど不名誉でしかない……むしろそんな文句をつけられるほど情けない自分が悪いのだ。

 そんな事実に気づいたのはもっと成長してからだったけれど、俺はアリシアの笑顔が曇るのを見たくなかったから……自然とこうして争いを避けるようになっていった。


(そうだ、それで見返してやろうと色々と頑張って……馬鹿だな……さっさと身の程を知って離れてあげるのが一番だったのに……)


 尤ももう考えても仕方がないことだ……俺は頭を振って思考を切り替えようとする。

 だけどどうしてもアリシアのことばかり思い浮かぶ……ずっと彼女のためだけに生きてきて彼女のことばかり考えていたのだから。


(駄目だ駄目だ……いい加減女々しいぞ……こんなことだからアリシアにも嫌われたんだぞ……何より俺はもう婚約者でも何でもない赤の他人だ……考えても虚しいだけだ……)


 自分に言い聞かせながら気を紛らわせるように適当に歩き出し、そのまま街を後にする。


(次の街で何か手に入ればいいけど……いや、そこまで持つかな……)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 主人公もつらいですねえ。 曾祖父の意向というのがなければ、もっと平凡な人生を送れたのだろうけれど。波乱の果てに幸せになれればいいんでしょうが、まあどちらを望むかだなあ。
[気になる点] 主人公があんまりにも可哀想すぎる。 しばらく、こんな展開が続くのか・・・・・・ [一言] ここまで読んでても主人公には悪いところがなく、元婚約者とその周りにこそ原因があるように感じます…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ