表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

2 チュートリアルを余裕で終わらせるようです。

最近、寒くなってきましたね。

私の部屋にはコタツもないし、エアコンもなく、

ファンヒーターとかもないので、毛布に包まりながら、毎日作品を打っています。

自己満足でマイペースでやれるのっていいですね。

義務感になると、続きませんからね。

案内人のエリー「では、チュートリアルに移る前にステータスがどのようになったかも見れるようにしますので、少々お待ちください」

案内人は、コンピュータで、色々と打ち込んでいく。しかし、その様子に焦りがある。慌てたようにコンピュータ見直したりしていた。また、コンピュータに目を大きく開いたり、細くしたりして、何度も確認しているようだった。


misa「どうしたの?そんなに慌てたようで」

案内人のエリー「いえ!なんでもありません…ただ、少しおかしな点が含まれていますが、ステータスを表示しますね。」

そうして、misaのステータスは、自身で確認できるようになった。

misa「どうやったらステータスの確認できるの?」

案内人「胸ポケットに携帯型のコンピュータ。

通称[GPAD]が入っていますので、そちらで確認できるようになっております。」


この世界には、[GPAD]というものが存在している。[GPAD]には、多種多彩な機能がついている。マップ機能、メッセージ機能、フレンドの位置情報を知れる機能、ステータス確認機能、手持ちのアイテムの確認など、また他プレイヤーとパーティを組む時にも必要となるものらしい。


misa「じゃあ、早速見てみるね。」

そう言った後、misaは、目を疑った


名前[misa] 性別[女]


レベル 1

STR 5 (+n%)

VIT 5 (+n%)

INT 999 (+n%)

AGI 999(+n%)

DEX 999(+n%)

LUK 999(+n%)


スキル

[世界無双ワールドブレイカー

元現実最強の力をn%として、その%分上限値を超える。


[未来予知]

低確率で、敵のプレイヤーや、魔物、敵mob、の攻撃が見える。


[幸運上昇ラックブースト

運がかなりあがり、ヘッドショットボーナスが500%となる。また、ドロップ率も500%増加。

ただし、経験値は1000%低下。


[星光場所スターライトポジション

敵の弱点を光らして表示する。(自分のみ)


[現実上昇リアルブースト

現実世界での経験をステータスに強制的に反映される。



と、こんな感じでぶっ壊れていた。

misa「これは、おかしくない?」

案内人のエリー「おかしいですね。でも仕方がありません。このゲームは、本来VRでもありませんし、その時点でおかしかったのですから、このくらいでおかしいと言うのも今更ですね。」

案内人は、感覚が狂い出しているようだ。

しかし、こんなに強いと敵もなかなかいないだろう。


案内人のエリー「さてと、チュートリアルに早速行ってみますか。簡単に言うと武器の体験です。とりあえず、的を撃ってもらいます。misaさんの場合[STR]が5なので、ハンドガンしか持つことができません。こちらをどうぞ。」

この世界ではSTRによって、持てる武器が変わり、初期武器の種類であるアサルトライフルを持つには10以上のステータスが必要となる。1番重い物ではスナイパーライフルとなり、[STR]200以上は、確定で必要である。そうして、misaは、初期で持てるハンドガンを装備して構える


案内人のエリー「それでは、始めますよー」

misaは無言で集中して頷いた。

的が1つ現れた。それをおよそ0.05秒くらいで撃ち抜いた。案内人は、またもや目を見開く。次の的は、3つ連続で現れる。しかしそれを、0.12秒で撃ち抜く。流石の反射神経といえる、そもそも人間を卒業して化け物または、神に近づいてる人がバカげたステータスを持ってしまったのだ。

しかし、misaは、まだ本気を出していなかった。

現実の肉体とは、感覚が全く違うから慣れるまでの軽い遊びみたいなものだ。しかし、的をトータル20個くらい撃ち抜いたくらいで、その身体を自分のものと同じくらいに操れるようになっていた。

そして、最後に10個的が同時に現れた、その全てを壊すのに掛かった時間、わずか、0.15秒。


超反射神経+神ステータス=無双

この公式が成り立つのがすぐにわかるであろう。


案内人のエリー「これが、元世界最強…?こんなにやばいの…?どうしたらこんな反射神経を持てたりするの…」

misa「ふぅ、まぁザッとこんな感じねー、動かない的なんて暇すぎて仕方ないわ、準備運動にはなったけども、」

misaには、まだ余裕があるようだ。


案内人のエリー「チュートリアルは、まだありますよ。次に行きますよ」

misa「次があるのね。次はもう少し本気でやりたいなぁー」

misaが本気になると恐らく敵が絶滅するだろうが。この世界はちゃんと敵がスポーンするようになってるので、御安心を。


案内人のエリー「普段ならこのチュートリアルは、1つ1つでわけるのですが、misaさんにとっては、余裕なようなので、一気にやりましょう。

これから、対人、対魔物の訓練をしてもらいます。」

misa「はいはーい、すぐ始めよー」

その言葉を聞いた案内人は、ニヤリと笑いボタンを押した。そして、そこには人型のロボット3体と、大きくて素早い虎2匹が現れた。普通の人なら対処に10分は掛かるとされているらしい。そして、10分経てば自動で消えるものらしいが、misaの場合全く違った。

出てきた瞬間3発の銃声がなった。その後、2体のロボットと、1匹の虎が白い結晶のように散っていっていた。ようするに、既に殺されていたのだ。

やはり、misaには、余裕だったようだ。

わずか、2秒のことだった。

misa「もう終わりなのね。余裕だったよ」

案内人のエリー「あなたがおかしいだけです!」

こうしてチュートリアルが終わったのであった。


〜〜〜〜〜〜 to be continue〜〜〜〜〜

misaさん最強やなー。ステータスみただけで分かるこの強さ。

いつか、misaさんと同じようにゲームに飛ばされて、同じようなステータスに…って夢を何度もみてしまいます。

次回は、[WOGG]のゲーム説明を中心にしていきたいと思っています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ