それが、本業
俺が大好きでやまないアイドルグループの握手会が、県内で行われると聞いた時には、腰が抜けるかと思った。
なんとしても握手会に行きたい。俺は握手会当日までの一週間、放課後毎日握手券(CD)をめぐって、いろんなCDショップへ赴いた。
「すいません、売り切れです」
「中古ならありますよ」
だが、俺が気づいたのが遅すぎたこともあり、どこに行っても握手券は手に入らなかった。
このままでは、一生俺は彼女と握手ができないかもしれない。最近噂になっている脱退説が俺をさらに焦らせた。
「CD? はい、どうぞ」
そんな時だった。悩み続ける俺に、幼なじみが握手券をくれた。
「誕生日プレゼント。良いわよねー、このきょ――」
「ありがとう……!」
涙と鼻水をたらし、俺は幼なじみに感謝した。
「いってきます」
そして当日、俺は握手会のある会場へと足を運んだ。すでに県内県外から多く人が集まっており、会場内は人で溢れていた。
「みんな、今日は来てくれてありがとー!」
俺の推しメンアイドルは、感謝の言葉を俺たちに送る。歓喜の声が響き渡った。
「それでは始めます」
司会のアナウンスによって、客たちは一斉に推しメンの列に並び始める。
「だ、だだだ……大ファンですっ!」
一時間以上待ち、ようやく俺の番がやってきた。俺は噛みながら、顔を真っ赤にさせながらも、限りある時間をふんだんに使い、彼女と握手した。
「ははは、ありがとー!」
とても柔らかく、ずっと触っていたい手だった。彼女は嬉しそうに俺に微笑んでくれた。
「終わりです」
だが、幸せな時間は長くは続かない。「剥がし」のスタッフに強引に手を離され、俺の握手会は終わった。時間にしては、十秒も無かっただろう。
「くそっ!」
後悔で胸がいっぱいになった。舐めていた……こんなことならもっと必死になって、握手券を集めておけばよかった……!
俺はがっくりと肩を落とし、会場内を出ていく。そしてそのまま、電車に乗っていた。
家に着いても俺の気持ちは晴れなかった。
「おかえり、どうだった?」
しばらくして、幼なじみが部屋にやって来た。
「ああ、最高だったよ。十秒そこらで終わったけどな」
「は? 四分近くはあったでしょ?」
幼なじみはきょとんとした顔でそう言った。
「嫌味ならやめてくれ。一枚だとそのくらいだよ。せめて、五十、三十枚は買っとくべきだった……!」
「そんないっぺんには無理でしょ」
「その分時間が伸びるんだよ」
「リピートすればいいじゃない」
「使い回しはできねえよ!」
「は?」
「え?」
幼なじみが何を言っているのか分からない。
「はあ~」
先に何かに気づいたのは、幼なじみだった。
「信じられない……そっちが目当てだったのね」
「は、なにが……?」
「いいから、ほら!」
幼なじみは久しぶりに怒鳴り、俺にヘッドホンをさせた。徐々に、耳元に音楽が響き出す。歌、だった。
「…………」
テレビではよく流れている。でも、まともに聞くのは、初めてかもしれない。
俺はいつの間にか目を閉じ、その音楽の世界に浸っていた。
「ねっ、いいでしょ!」
「……ああ、最高だ」
俺はようやく、幼なじみがプレゼントしてくれたものが、「握手券」ではなかったということに気づいた。そして、俺がこのアイドルたちを「好きになった理由」を、思い出していた――。