表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
広異世界の小さな話  作者: 元田 幸介
10/100

虹を求めて次元を超える

 幼い頃に初めて見た「虹」は、タイキの心に大きな感動をもたらした。


 自分も虹を作りたい。タイキは虹の原理を調べ、水道ホースを使って、小さくも綺麗な虹を作ることに成功した。

 こんなにも素晴らしく、美しいものを作れたたことに、タイキは感動した。


 それからタイキは晴れの日には何度もホースで虹を作った。

 次第に、タイキはもっと大きな、本物のような虹を作りたいと思い始めた。

 タイキは発想を変え、雨を作る方法を考えてみることにした。タイキは勉強に勉強を重ね、大学を卒業する頃に、ようやく()()があまりにも非現実的な方法であると悟った。


 しょせんただの人間が、自然現象が作り出す神秘的な虹を作り出すには、水道の蛇口を開くぐらいの方法しかない。タイキは夢を諦めかけた。


「にじならつくれるよ」



 そんな時だった。タイキの姉の娘、姪っ子が、そんなことを言った。姪はタイキの目の前で、あっという間に「虹」を作り出した。


「ね、つくれるでしょ?」

 目をキラキラさせて、姪はタイキに虹をプレゼントする。

「……ありがとう」

 プレゼントされた虹を見て、タイキの中の怨念に近い思いは、スーッと消え去った。


 その虹は、お世辞にも美しくない、ホースで作るよりも、とても小さな虹だった。だが、タイキが今まで見てきた虹の中で、最も輝いていた。


「おじちゃんもつくろうよ!」

「うん、作ろうか」


 諦めかけていた夢は、再びタイキの中で火をともす。


 タイキは無邪気な姪に感銘を受け、これからは「二次の世界」に夢を求めていくことにしたーー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ