表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
後部座席のクマ  作者: みくた
4/4

決着

 憑き物が付いたクマのぬいぐるみが盗まれて数日。仕事から帰宅した俺は車の中でぼんやりと外を眺めていた。

 あの日から俺は心に穴が空いたような気分を味わっている。

 生活に支障をきたしていないのがせめてもの救いだが、なんと言っても寂しい。

 だが、傍から見ればただのぬいぐるみだ。いつまでも落ち込んでいるわけにはいかん。

 俺は自分に言い聞かせるように頭を振ると車を降りた。

「え?」

 アスファルトに右足を着けた俺はフリーズした。

 なんと足元にあのクマが転がっている。

「お前、戻ってきたのか!?」

 驚いて拾い上げるとボロボロになってはいるが間違いなくあのクマだった。

「こんなになっちまって・・・ん?」

 よく見ると破れた腹部から綿と一緒に何かはみ出ている。

 引っ張り出してみるとクシャクシャになった一万円札だった。全部で五枚ある。

「取り返してくれたのか・・・ありがとな。」

 俺は礼を言うとすぐに部屋に戻ると、クマを洗ってやり、慣れない裁縫で何度も指を刺しながらも破れた箇所を修復した。

 その結果、元通りとまではいかないがクマを直すことには成功した。

 しかし、以前のように部屋を小移動することはなくなった。


 週末。俺はクマのお祓いを依頼しようとした神社を訪れていた。

「突然すみません。」

「いえいえ、構いませんよ。」

 俺は穏やかに笑う神主に事情を話しクマを見せる。

「こちらにはもう何も憑いていませんね。」

「やはり、そうでしたか・・・」

 薄々わかっていた。しかし、こうして事実を突きつけられた俺の目には涙が滲んでいる。

「・・・今度こそ供養をお願いします。」

 俺は右手で涙を拭って申し出た。

「わかりました。手厚くご供養いたしましょう。」

 神主は穏やかにそう言ってクマを受け取った。


 こうして俺の元からクマは去った。こんな形での別れになるのは非常に残念だ。

 神社での供養よって俺の中で決着がついたのか、今はクマのいない日常を問題なく送っている。

 ちなみに空き巣の犯人は割と早い段階で捕まったと警察から連絡があった。


 最後になるが、結局あのクマには何が憑いていたんだろうか・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 腹の裂傷に取り戻した5万円を詰め込むという壮絶な状態で主人公の下に帰還するとは、天晴な忠義心ですね。クマちゃんを供養に出す前に、洗濯と修理で綺麗にしてあげる所では、ホロっとしました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ