表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居候日記  作者: narrow
9/95

2 幼き恋の影

 年の頃は、小学校にあがるかあがらぬか、というくらいの子供たちが数人、公園で遊んでいる。

 一人だけ、離れたところにポツンと立っている女の子がいた。

 遊ぶでもなく、ただ立っている姿は、誰かに見つけてもらいたがっている、誰かを待っているように見えた。

 集まって遊んでいた子供たちのうちの、一人が声をかける。

 「ねー、一緒にあそぼ?」

 だが、女の子の答えは、つれない。

 「いい、ユゥちゃんカレシいるから。」

 どうみても一人、仲間に入れないように見えるだけの彼女に、優しい男の子はさらに声をかける。

 「じゃーカレシ来るまで一緒にあそぼ?」

 自分のことをユゥちゃんと呼んだ女の子は、少し考えてから、言った。

 「ちょっとだけなら、

        いーよ?」

 よく晴れた空の下、公園の遊具を中心にして、小鳥のさえずりのように、はしゃいだ高い声がいくつも重なり合う。

 やがて、日は傾き、その色を変え始めた。

 じゃあ、帰る、と一人が言うと、あたしも、ぼくも、とみんなが解散する雰囲気になる。

 「ユゥちゃんも、かーえろ。」

 女の子がそう言うと、最初に声をかけてきた男の子が、思い出したように話し始める。

 「あー、ぼく、コワい話、思い出した。」

 まだ本題には入っていないのにこれだけで他の子供たちはキャーキャーと悲鳴をあげ始めた。

 「この公園、夜になるとオバケでるんだってー!」

 キ ャ − − − !!!

 耳に突き刺さる悲鳴をあげ、みんな散り散りに走っていく。

 残ったのはユゥちゃんと、話をした本人、それからもう一人、女の子。

 「まだ夜じゃないからセーフなのにー。」

 オバケの話をした男の子は、一気に人数が減って寂しそうにしていたが、気を取り直すと、残った女の子二人に向かって言った。

 「コワかったら送ってあげる!手ぇつないでかえろ?」

 女の子たちは、安心して彼の手をとる。

 男の子の将来はナンパ師かもしれない・・・。

 そんな彼らの遊んでいた公園も、段々と暗くなり、薄闇につつまれようとしていた。

 その一角に造られた”みんなの森”は、そこからさらに濃い闇をはきだしているかのように、まわりよりもいっそう暗く、木々がその影を落としていた。

 重なる影が生み出す闇にまぎれて立っていた、主を持たぬ影に、子供たちは気づかなかった。

 その影が、遊ぶ子供たちを見ていたことに。

    ◆ 

 深夜。

 町は静まり返り、時折、風向きの加減か、少し離れた大きな道路を通る車の音が聞こえてくるくらいだ。

 ぽつんぽつんと間隔をあけて立つ街燈が照らすだけの、薄暗い道を、男が歩いている。

 ほろ酔い加減のその男は、自宅へと帰る途中だった。

 歩いたせいか、酔いが回ってきた気がして、ふぅ、とタメイキをつき、立ち止まる。

 体がほてってダルく、どこかで休んでいきたい気がした。

 タイミングよく、ちょうど公園の前にさしかかっている。

 ここでいいか。

 公園の少し奥、ベンチに腰掛けるといくらか体がラクになった。

 それにしてもいい酒だった、と、彼は楽しかった今日の出来事を思い出す。

 知らず、にやにやと表情に出してしまっていた。

 「楽しそうだね。」

 子供の声がした。

 「ぅわっ!」

 ベンチの空いたスペース、自分の隣に青白い顔をした子供が座って、自分をのぞきこんでいる。

 黒い服は、夜の景色の中では保護色のように周りに溶けてしまい、まるで生首に話しかけられたように思えた。

 その生首のような顔がぼんやり光って見えるのは、肌の異様な白さのせいか。

 けれど、目が光っているのは、

 「なんだ・・・

  お前、あっちいけ!」

 人間じゃない!

 「どうしたの?

 おじさん・・・笑ってよ。

     楽しいんでしょ?」

 ぐっと顔を近づける子供に、男は恐ろしさから動くことはもちろん目をそらすこともできない。

「・・・ふふ。

  いいよ、

 怖がるキモチはオイシイ。

 もっと、もっとちょうだい。」

 言っている意味がわからない。

 光る瞳から目をそらすことも、まぶたを閉じることもできない。

 紫色の、光、ひかり、ヒカリが頭の中を焼きつくす・・・。

 

 うわぁああああっ


(続)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ