表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居候日記  作者: narrow
4/95

続き 3

 レイの相手だけでも たびたびウザいのに、悪魔の零を御雷に受け入れさせる手間なんて、考えたくない零だった。

 レイ以外の人間とは、深くかかわる気もない。

 だから、彼は外でもその偽名を使い続けた。

 彼にとって、主人以外の人間は、名を教えるほどの価値もない。

 というより、コドモの状態を楽しんでいるのかもしれなかった。

 どちらなのかは、彼にしかわからない。

 とにかく、大きくても小さくても、彼を零と認識できるのはレイと、今この場にいない零の古い知りあいだけだった。

 所で、なゆた、とは那由多であり、数の単位の一つだ。

 零という名にちなんで、数がらみで本人がとっさに名づけたものだったが、興味のない人間には知られていなかったりもする。

 現に御雷は彼を「なゆ太」だと思っていた。

 「なゆ」がどういう字なのか、とか、苗字はなんなのか、とかは、あまり気にならないらしい。

 “なゆ太”を御雷は なゆたん と呼ぶ。

 御雷は、相手の気持ちもあまり気にしない人格だ。

 「なゆたーん、もうカワイイなーチューしちゃうチューぅ。」

 「お兄ちゃん!れ、っなゆくんイヤがってる!!ダメやーめーてー!!」

 暴走する御雷を必死で止めるレイだが、止まりきるものでもなかった。

 互いのカオが近すぎる。

 「あ゛ーーー!」

 レイの悲鳴。

 柔らかな子供の頬に、男にしては しなやかな線で描かれた唇が押し付けられた。

 軽く吸い付かれる感触に、零の無表情な瞳から、さらに生気が失せていく。

 それでも。

 「いいんだ、レイ。俺はもう・・・慣れた。」

 御雷が来ると決まったときから、零は、このくらいの覚悟などとうに決めていた。

 すでに儀式化された洗礼だ。

 「うぅう・・・」

 やや口をとがらせ、悔しそうにうなるレイの表情には、あたしは良くない、と思っているのがありありと浮かんでいた。

 しかし、誰もそれを見ていない。

 「もー、おにいちゃん早く入ってよ!いつまで玄関にいんの?」

 “儀式”の事は零が受け入れてしまっていて怒れない為、レイは違う理由で兄を叱ることで、とりあえずは気をまぎらわせたようだ。

 と、そんなこんなで騒がしく夜は更けていき、次の朝が来た。

 「待てよレイ。」

  ベッドから零の声がする。

 「むり。もう行かないと。」

 レイは声のする方を見ようともしない。

 「またコレを置いていくつもりか?おいっ!」

 「それ以上いわないでっ!お兄ちゃん起きちゃうし、あとよろしくっごめんねっ!」

 耳をふさぎ、レイはそそくさと出かけていった。

 「クソッ」

 あいつ、だんだんずうずうしくなりやがる、と思いながら零は姿を霧のように変えた。

 そうしておいて、わからないように御雷の腕の中から抜け出す。

 御雷に捕まっても、彼が寝ていれば、こうして抜け出すのはカンタンだったが、あえてレイの前では同情を引いて、彼女になんとかさせようとしたのだ。

 アテは、はずれてしまった。

 毎度のことともいえたが、零としてはヘンタイの兄よりも自分をかばうべきだろう、といつも思っていた。

 魔物であり、ヒトを操ることなどたやすい零だったが、御雷にはそうできない理由があった。

 それができればさっさとお引取り願うことも可能なのだが、禁止されているのである。

 主人であるレイの不在中も逆らえないくらいに、厳重に。

 以前、御雷のウザさに殺意を覚えた零が、彼にその力を使ったことがあった。

 さすがに、主人の兄を殺してしまうわけにもいかないので、自分の幻を見せたのだ。

 幻覚は、本人にしか見えていない。

 誰も居ない空間に向かってパントマイムを始めた御雷のようすは、零にとってはオモシロかったが、レイにとってはかなりのショッキング映像だったようで、半泣きで止められた。

 もう二度と兄におかしな事はしないでくれ、と涙をいっぱいにためた瞳で何度も頼まれた。

 以後、零は御雷のなすがままだ。

 自分でこの状況に追い込んでおきながら、時々御雷に嫉妬しているらしいレイは、気づいてないだけで相当のMなんじゃないか、と零はひそかに思っている。

 なるほど、Sの御雷と仲良しなワケだ、と一人で納得していたりした。

 そんな零は、SだのMだのという分類上において、自分が見下している存在の御雷と同じ場所に位置することを、今のところわかっていなかったりもする。

 が、とにかく心の中でいくらバカにしていようが、御雷の横暴に逆らえない零の今の状況は変わらなかった。

 逆らえないから、余計に腹が立つ。

 表情は何一つ動かさないまま、零は胸の内で一人グチった。

 だいたい、自分の話に耳も貸さなかったあいつ(レイ)の態度も気に入らない。

 前はもう少しちゃんと謝るとか、すまなそうにしてみせるとか、このカス(御雷)の相手をするよう頼み込むとかしてきていた。

 それが何だ、さっきのアレは。

 もしかして、俺がこのクズ(御雷)の相手をするのが当然だとでも思ってるんじゃないか?

 俺よりもこのゴミ(御雷)の方があいつの中では順位が上なのか?

 だとしたら。

 ここで零は、見たくもないから目をそむけていた御雷の寝顔をにらみつけた。

 油断しきった寝顔は、よりいっそう妹に似ていて少し憎めない感じがした。

 無意識にふたたび目をそむけた彼は、自分はそのことに気づかなかった、と思うことにした。

 コイツは敵なのだ。

 ムカつく寝顔だ、と心の中で毒づいてみる。

 とにかく、このクソ(御雷)のせいで気分はサイアクだ。

 零は、なんとか彼に復讐する方法がないか、気晴らしになることはないかと、まだ今のところ静かな部屋で考えはじめた。

 しばらくして、御雷が気持ちよく目覚めるころには、零の考えもすっかりまとまっていた。

 「なぁ御雷」

 目覚めた御雷は、冷蔵庫の中から勝手に出したジュースを飲んでいたが、零の声に軽く吹いた。

 「っ…、え?」

 零が、自分から御雷に話しかけることなどほとんどない。

 おまけに、呼び捨てだ。

 しかし、聞き間違いではないらしく、薄い灰色に見える瞳はまっすぐ御雷を見ている。

 「何だよ、なゆ太。」

 手で口元をぬぐいながら御雷が答えた。

 「最近、レイがな・・・」

 わざとらしく表情をくもらせた零の話に、御雷は身を乗り出してきた。

(続)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ