表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
約束と契約3  作者: オボロ
35/35

#35 平和が一番


キーンコーンカーンコーン


「はい。終了です。一番後ろの人、解答用紙を集めて。」


3日間あった期末テストが、全て終了した。



「うーん、終わったぁ。」


一番後ろの席の生徒に解答用紙を渡したマリアは、ようやくテスト勉強から解放されたことに安堵し、大きく伸びをした。




「月城さんのお弁当、今日もメッセージ入りなんだね。」


津谷美羽が、広げたマリアのお弁当を見て、言った。

マリアのお弁当の中には、”ガンバレ”と、ハムで作った文字が並んでいた。

マリアの今日のお弁当は、おにぎり2個と、卵焼きと小さなハンバーグとサラダだ。

野菜サラダの上に、”ガンバレ”というメッセージが、ハムで作られていた。


「中間テストの時もそうだったよね?」


沢井萌々は、サンドイッチを一口食べて言った。


「お弁当にメッセージなんて、なんか、大切にされているって感じ、するよね?」


マリアは、嬉しくなった。


「うん。大切にされているって、わたしも思う。」


嬉しくて、誇らしげに、マリアは言った。


バトは、使い魔の中では、一番、料理が上手くなった。

昔から手先が器用で、細かい作業が好きなんだと、他の使い魔達は言っていた。

使い魔達は、全員、いろいろなことに興味を持ち、たくさんの知識を得ていた。

様々なことに挑戦し、その中で自分に合ったモノを探していた。

バトは、料理が自分に合うと、思ったのだろう。

だから、料理を追求し、その腕を磨いたのだろう。

でも、メッセージを入れてくれるのは、マリアのことを思ってのこと。

これを、大切にされていると思わずして、何を大切にされていると思うのか。

バトだけではない。

クロにもノラにも、ヴィゼにもドドにも、B・Bにだって、マリアは大切にされていると、自信を持って言えた。




「ねえねえ、夏休み、一回ぐらい3人で遊ばない?月城さん、日本に来て初めての夏休みでしょう?3人でどっか行こうヨ。ねぇ、津谷さん、いいでしょ?」


二つ目のサンドイッチを食べ終えて、イチゴ牛乳を飲みながら、沢井萌々は言った。

津谷美羽に許可をもらうあたり、津谷美羽は沢井萌々の母親的役目になっていると、マリアは思う。


「まぁ、そうね。一回くらいはいいかもね。」


津谷美羽は、少しだけ考え、すぐに了承した。


沢井萌々も、津谷美羽も、マリアが転入したのが2学期からだったので、日本の夏休みは初めてだと思っているようだった。

しかし、実際には、マリアは7月にはもう日本に来ていて、日本の夏は経験している。

それでも、日本の高校に入り、2人と出会ってからは、初めての夏休みだし、B・B達とも出掛けることが出来るかもしれないと考えたら、マリアは、急に夏休みが楽しみになった。



マリアがやってみたいこと。

一つは、黒石神社の盆踊り。

昨年は、B・Bたちのこともあり、盆踊りの輪の中には入れなかった。

二つ目は、みんなで遊びに行くこと。

津谷美羽や沢井萌々とは、もちろんだが、凪やB・B、使い魔達とも、どこかへ遊びに行きたかった。



「でも、勉強会の方が必要かもね。」

「?」

「え?」


津谷美羽の口から続けて出て来た言葉に、マリアと沢井萌々は、首を傾げた。


テストは、今日で終わりだ。

なぜ、夏休みに勉強会が必要なのだろう?



「沢井さん、あなた、1人で宿題全部を片付けられる自信、ある?」



津谷美羽は、食事の手を止め、沢井萌々の顔をしっかりと見て、聞いた。

マリアは、訳が分からず、きょとんとしていたが、沢井萌々は、すぐに慌てて首を横に振った。


「ありません。お願いします。」


津谷美羽は、よろしいと言わんばかりに頷き、今度はマリアを見て言った。


「たぶん、月城さん、驚くと思うわよ。日本の学校は、夏休みの宿題の量が、半端じゃないの。」

「………?」



その時には、まだよく理解できていなかったマリアだったが、夏休みに入る頃には、津谷美羽が提案した勉強会に、ぜひとも参加させて欲しいと、マリア自ら申し出ることになるのだった。





これで「約束と契約3」は終わりです。

感想など頂けたら、大変喜びます。

ここまでお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ