第6話 暴走術式
案内された席は、窓側にあり、町を見下ろせた。
窓から顔を覗かせて、景色を眺める。
辺り一面、建物で埋め尽くされている 。こんな光景は初めてだ。
「凄い景色だな」
「そうですね。夜になると、夜景が綺麗ですよ。今度、夜に来てみませんか?」
夜景か……。
一体、どれ程、綺麗なのだろう。とても好奇心をくすぐられる。
「そうだな」
と、俺は頷いた。
料理が次々とテーブルに並べられ、フォークとナイフを手に取る。
どれも美味しそうな匂いがし、食欲がそそられる。
器用にナイフとフォークを使い分け、ステーキを食べるユリハを見様見真似で、俺もステーキを食べてみる。
口に入れると肉汁が溢れ、これでもかと言う程、旨味が伝わる。
「うん、美味しいですね。ミクズ様!」
「ああ」
余りにもの美味しさに気を取られ、返事が疎かになってしまう。
こんなに旨いものは生まれて初めてだ。
いつも食べていた干し肉とパサパサのパンとは比べ物にならない位だ。
ユリハは満足そうに、パクパクと料理を口にする。
食べることが好きなのか、とても幸せそうだ。
「よく食べるな」
「そうですか?」
そう答えるユリハの目の前には、たくさんの空き皿と、料理が置かれている。
ざっと三人前といったところか。それを一人で平らげているのだ。
本人に自覚がないようだが、かなりの大食いだ。
ともあれ、二人で食卓を囲み、食事を楽しむ。
すると、奥から困った様子のウェイトレスと二人の男女が近付いてくるのだが、彼らは揉めているようだ。
関われば必ずと言っていい程、面倒な事になるので見ないよう顔を反らす。
その対策虚しく、彼らはこちらへと、またこちらへと近付く。
その度にどっか行けと願う。
「お待ちください、お客様。こちらには他のお客様もおりますので……!」
ウェイトレスを無視して、強引に短髪の男が絡んでくる。
他の客には一切目も触れずに。
「オイオイオイオイ、俺のお気に入りの席が座れねぇって言うから見に来たらよ。こんなガキが居座ってんのかよ。しかも、片方はみすぼらしい下民じゃねぇか」
「ねぇ、やめなってば!」
それを止めーーるのは一緒にいる赤髪を縛った女剣士だ。
威張っている男とは裏腹に、彼女はそれを好ましく思っていないようだ。
ユリハは手を止め、フォークとナイフをそっと置く。
怒ってはいるものの、冷静さは保たれている。
「……何なんですか、あなたは。撤回してください。ミクズ様は決してみずぼらしくありません! それに、下民という言葉は差別用語です。それを使うとは、非常識過ぎます!」
ユリハは批判する。相当、許せなかったようだ。
まあ、俺も好き勝手言われて気持ちいい訳がない。
声には出さないものの、よく言ったとユリハを称賛する。
男は高圧的な態度を取る。
まるで自分の言うことが絶対かのように。
「俺に口答えしようってのか、あ? もういっぺん言ってみろよ」
「ちょ、やめてって言ってるでしょ! いい加減にしなさい!」
「お前は引っ込んでろ!」
怒鳴られ、女剣士はバツが悪そうに黙り込んでしまう。
おそらく、言っても無駄だと諦めたのではないだろうか。
けれど、ユリハは臆することなどなかった。
むしろ、対抗心に火を付ける。
「良いでしょう。何度でも言ってあげましょう。先程の発言を撤回してください!」
「……ふん、良い度胸してんじゃねぇか。俺がたんまりと可愛がってやるよ」
男は不適な笑みを浮かべてユリハを見ている。
いやらしい目つきで。
そんなことはさせてたまるかと。
俺はわざとカチャっと音を立てて、ナイフとフォークを置く。
部屋にいる全員の意識が注目する。
そこで、俺はここぞとばかりに男を挑発する。
「悪かったな、みすぼらしくて。けど、幼稚みたいなお前よりは、よっぽどマシだと思うが」
「んだと、てめぇ、もういっぺん言ってみろや」
「お子様なお前より、よっぽどマシだと言ったんだ。それともなにか、悪態吐けてる自分にでも惚れてるのか?」
男はまんまと俺の挑発に引っ掛かり、ギロッと睨み付けてくる。
年端も行かないガキに舐められたのが、屈辱だったのだろう。
「てめぇ、調子に乗ったこと後悔させてやるよ」
「ちょ、バカ!」
慌てて女剣士が止めに入ろうとする。
自分が止めなければと使命感に駆られ。
だが、既に遅かった。
「ソード·バレット!」
男によって術式が構築されていく。
それは明らかに上級魔法クラスの攻撃魔法だった。
まともに食らえばただでは済まないだろう。
「ミクズ様!」
声を荒げ、焦るユリハを余所に俺は詠唱する。
「アウトバースト」
即座に術式が構築される。
そして、男の術式が狂いだし、暴走し始める。
『アウトバースト』。対抗魔法の一種。対象の魔力を暴走させる。
主に術式に使われている魔力を暴走させ、魔力暴発という爆発を起こさせる事を目的とする。
男の顔はみるみると青ざめる。
あり得ないという様子で。
「なっ、どうなってんだよ! 魔力が言うこと効かねぇ!」
「魔力暴走……! みんな、伏せて!」
勘づいた女剣士が叫ぶ。
その直後、激しい爆発音と共に衝撃波が押し寄せる。
魔力暴走が終わり、最初に聞こえてきたのは男の悲鳴だった。
苦しさと焦りの混じった。
屈強な男である奴が喚いているのだ。相当痛いに違いない。
「あぐっ! ……っひ、腕が、俺の腕があぁぁ!」
酷く火傷した右手を押さえ、男はもがき苦しんでいる。
多少手加減したつもりだったが、少し調節を誤ったのかもしれない。
俺は追い討ちを掛けるよう、フォークを手に取り、素早く男の首に突き付ける。
「どうだ、格下だと見下した相手に追い詰められた気分は」
俺の言葉に男は悔しそうに憎悪を向けてくる。
プライドが許さなかったのだ。
「な、なめやがって!」
男は左手で顔を殴ろうと、力一杯振り込める。
俺を殴ってスッキリしようと。
だが、それよりも早く男の左腕を掴む。
そして、徐々に力を入れる。それに伴い、男は痛そうに声を漏らす。
「うがっ!」
「無駄だ。悪足掻きするだけ傷付くだけだ。これに懲りたら、これからは調子に乗らない事だな」
男は激痛の余りそれどころではないようだ。そろそろ、気が済んだとこなので腕を離してやることに事にした。
だが、その直後に男は警備員二人に押さえ付けられてしまう。
自由になる隙を与えられず、このままでは逮捕されてしまうのではと思ったのか、男は全力で暴れ出す。
「は、離せ! 離せって言ってんだろ! 俺は公爵家のお抱え冒険者なんだぞ! 俺に逆らって只で済むと思ってんのか!」
「いい加減にしなさい、まったく」
女剣士は呆れたようすで男の頭を叩くと、こちらを見る。
身内の無礼は謝らなければならないと。
「お騒がせして済みませんでした。お詫びと言っては何ですが、お会計は払わせて貰います」
「おい、その必要は……」
そう言い掛けるが、女剣士は気付かずに立ち去ってしまう。
この場に留まっても恥を晒すだけ、自分はやっていなくても連れがそうだと、同じに見られてしまうからだろう。
ボソッとユリハが呟く。
「行ってしまいましたね……」
お会計はお店が負担してくれる事になっているため、女剣士が申し立ててもまったくもって意味がないだろう。
俺は荒らされたテーブルと料理を見て「はぁ」とため息を溢す。
せっかくの食事が台無しになってしまったと。