表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

その一

個人的な設定集。

ご利用なさりたい方は、ご自由にご参考してください。


魔力・魔法について。


魔力

マクスウェルの悪魔とエントロピーの法則により、全ての熱エネルギーは、情報を対価に新たにエネルギーへと変換される。

つまり、エネルギーの対価となる情報を与える事で、熱は如何なるエネルギーにもなりうる。

魔力とは、この情報をエネルギーに変換する媒介となるエネルギーである。

魔力を構成する物質を『エーテル』と仮定し、エーテルは情報を受け取る事で、冷却や加熱、発電、更には重力操作まで行う事が出来る物質とする。

そこで、対価となる情報として、感情、即ち精神エネルギーを仮定する。


治癒魔法について。

魔法は大きく分けて火、水、土、風、

雷、光、闇の七大属性に分かれており、全ての属性の魔法で治癒魔法は使えるが、属性の違いによって治癒の効果が違う。


治癒魔法は大きく分けて、魔術による治癒魔法と神に祈る事で回復させることのできる祝祷による治癒が存在する。

両方の治癒魔法を習得した人間のことを『白魔術師』と呼ぶ。


光属性の治癒

あらゆる怪我や病気などの治癒魔法全般に効果があり、病気や怪我などの初歩的な診察が可能になる。

ただし、光属性の治癒魔法は他の属性と比べて効果が弱く、強力な治癒魔法の習得するには長く厳し修行が必要になる。

しかし、長所として人間であれば誰にでも習得が可能であり、応急処置程度の魔法ならば習えば子供にでも使えると言う特性と、出力をゆっくりと引き上げる事ができる。と言う特長から、治癒魔法としては非常に使い勝手が良く、治癒魔法の基礎とも言う事ができる。

また、光魔法を使える人間を同時に大量に導入する事で、治癒魔法の効果を底上げすると言う、裏技的なものも存在している。


火属性の治癒

身体強化の魔法と相性が良く、免疫機能や自然治癒能力の向上に効果がある。

その為、病気の予防や早期の治療に効果があり、自然治癒能力を活性化させる事で怪我を治す事にも効果がある。


土属性の治癒

火属性と共に身体強化の魔法と相性が良いが、火属性の魔法が体内の細胞を活性化させるのに対して、土属性は肉体そのものを金属に変えたり、筋肉の量を一瞬で増加させたりと言った、物質的な変化を起こす治癒効果がある。

その為、病気になった部位を特定し、そこだけ体内に無害な物資に変化させて取り出す。骨折した骨の一部を金属化させて治す。と言った、外科的な治療効果がある。


水属性の治癒

光属性と共に病気・怪我全般に効果があり、主に血管やリンパ管などの体液を通じて治療する為に、内科的な治療効果がある。

また、人間は全体の60%~70%が水分で出来ている関係上、血管系以外にも、消化器系の内臓機能や、目や耳などの感覚器官、骨髄や筋肉など、肉体の大半に作用する効果を持っている。

ただし、光属性ほど万能ではなく、水分が直接関係しない気管支系と消化器系には効果が薄く、治癒魔法としては光属性より下だと思われていた。

また、他の属性魔法の治癒魔法は特定の部位や使用法を行わなければ、治癒魔法の効果が薄かった為、光属性魔法と水属性魔法しか治癒魔法の効果が無いと思われていたが、実際には全属性魔法で治癒魔法は使える。


風属性の治癒

気管支系と血管系に効果がある。

実は水属性に次いで治癒能力の高い魔法で、心肺機能に直接働きかける事で魔力を体の隅々にまで送り込み、治癒を早めることが出来る。

特に、水属性と相性の悪い気管支系の怪我や病気には非常に効果が高く、風属性と水属性の治癒魔法を併用して覚えれば、大半の病気を治す事ができる。


雷属性の治癒

火・土属性と同じく、強化魔法と相性が良い。

火・土属性との最大の違いとして、火属性が免疫機能や自然治癒能力全般に効果がある。

土属性が外科全般に影響を与えるのに対して、雷属性の魔法は脳や脊髄、神経、筋肉と言うように、特定部位にのみ影響を与えると言う特徴を持つ。

また、目に見えない小さな病気を治す事とも相性の良い魔法であり、患部に魔力を当てて治す事ができる。

また、レントゲン撮影や、エコー検査のように正確に体内の様子を知る事ができる。と言う、放射線科医のような特長と、患部の一部から正確に病気の様子を知る事ができる。と言う、病理医の特長も持ち合わせており、診察能力が高く、光属性魔法に比べて、より正確で的確な診断が可能になる。


闇属性の治癒

光属性と同じく、治癒魔法全般に効果がある。

ただし、闇属性は全ての魔法と相性が良い闇魔法の特性上、その治癒魔法は光属性の治癒魔法と違い、出力の加減が難しく、1か100の効果でしか治癒魔法が発動せず、その為に死霊術と言う呪術紛いの魔法が発展した。

光属性の治癒魔法と特に相性が良く、併用して使用することで重病患者でさえも治癒する事が可能。

ただし、その習得は酷く難しい。


相生相克

相性の良い属性魔法を掛け合わせると、属性魔法に強化がかかりより強い治癒能力を発揮するが、相性の悪い属性魔法をかける事で治癒能力はその力が減退する。

これを相生相克と言うが、相性が良い事が必ずしも良い事では無く、相性が良すぎる魔法を組み合わせると、逆に効果が強すぎて体に変調をきたす場合があったり、逆に相克により暴走した属性魔法を抑える事ができる為、相生と相克を組み合わせる事でより正確で効果的な治癒魔法を使用する。



『相生』

土→水→風→雷→火→土


土は水を生じ、水は風を生じ、風は雷を生じ、雷は火を生じ、火は土を生じる。


『相克』

火→水→雷→土→風→火


火は水に打ち消され、水は雷に打ち消され、雷は土に打ち消され、土は風に打ち消され、風は火に打ち消される。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ