表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

おばかなわんこ① ~濡れそぼるわんこ~

 空を見上げれば、重たい雲がたれこめ、バケツをひっくり返したような大粒の雨が降っている。

 昼頃から降り始めた雨は、激しさを増すばかり。

 落ちてくる雨になすすべなく、私は全身、びしょぬれだ。


 傘をさせばいいと思うだろう。

 それができない。

 

 私は、今、子犬の姿だ。


 濡れているのも、黒っぽい紺の毛並み。

 水を含んだ毛が重い。

 足裏は石畳を踏めばひんやりと冷たく、土を踏めばぬかるみにはまる。

 

 どこか雨宿りする場はないかと、やっと探し当てた場所さえ野良犬に見つかり、追い立てられた。

 行く当てもない。

 風雨も冷たい。


 獣人の王子が、好き好んでこんな雨の中、子犬姿でうろつくなんておかしいだろう。

 子犬姿の私が、一人で隣国をうろつくのも訳がある。





 

 私の名前はキース・アシュクロフト。

 子犬姿で放たれた国の、隣にある小国の第二王子だ。


 なぜ子犬姿か。

 もちろん、それは私が獣人だからだ。


 私の国は人口のほとんどを獣人が占める。

 鳥型、獣型、海獣型など色々だ。

 もちろん人から獣にも、獣から人にも、通常なら自由に変化できる。


 子犬と言っても、私は狼に近い。紺の光沢を放つ黒毛の狼だ。

 子どもだから、わんこにしか、今は見えなくとも、将来は立派な狼になる。予定だ。


 いつもなら、獣から人間に戻れる私も、訳あって、今はできない。


 それには理由がある。


 私の国は、卜部うらべによる予言を行っている。

 予言内容は天候や大きな事件など色々あり、近隣諸国との外交手段として使っている。

 特に、天災の予言については非常に重宝され、隣接する国々とは、長期で盟約を結んでいる。


 もちろん、卜部は自国の予言も行う。

 天候や事件だけでなく、国や王族の盛衰に関わる大切なことを予言する。


 今回、卜部は、私の花嫁について予言を得た。


『子犬姿で隣国の首都を歩き、最初に助けてくれた女性ひとが、花嫁である』


 歩くだけならいいだろうと思ったら、おまけがついた。


『子犬姿で単独で歩くこと』


 はっ? っと思うだろう。


 子犬姿ってなんだよ!

 そもそも私は狼だし。馬鹿にすんな。

 

 私は思ったよ。

 それなら、子犬姿で歩くように見せかけて、途中で人間に戻ってやるとね。


 しかし、そんな私の考えなんて、簡単に見破るのが、お目付け役の魔法使いなんだ。

 やつは卜部に助言しやがった。 


『キース様は、子犬姿で首都に入っても、すぐに人間に戻ればいいと考えられます。途中で人型であっても良いのでしょうか』

『それは困ります。子犬姿で、歩いてくださらないと出会うものも出会えません』

『では、終始、子犬姿でいる必要があるのですね』

『はい、その通りです』

『異国に花嫁を求めるのは、王族の務めであります。お役目全うできるように、私がついております』

『おお、頼もしい。よろしくお願いします』


 恨みがましい目を向けても、魔法使いはそ知らぬ顔だった。





 そんなわけで、百年ぶりぐらいに花嫁探しを打診した隣国は、速攻で了承した。準備期間中に逃げ出さないように、私は城に軟禁された。


 ひどい!

 なんたる扱い!!

 逃げ出す気はあったとはいえ、先手をうちすぎだ。


 さらに悪いことに、隣国に放たれる直前、目を盗んで逃げ出そうとした私を、二足歩行しないようになどの理由で、一週間、子犬姿から戻れないように、魔法使いに魔法をかけられてしまった。


 しかも、この魔法、花嫁に出会わないと解けない仕様になっているというんだ。


 酷い!

 あんまりだ!!

  

 しかも、しゃべれない魔法までかけられた。


「わんわん、きゃんきゃん」


 抗議しても、可愛い声しか出ない。

 さらに犬の習性が災いし、ボールを転がされれば追っかけてしまい、骨付き肉をくれたら、尻尾を振って食べてしまう。


 尊厳を蹂躙するな!


 そんな私を見て、魔法使いが言った。


 「大分、わんこらしくなってきました。これなら、放っても大丈夫ですね」


 今に見てろよ、魔法使い!!

 

 頭を撫でられ、腹を撫でられ、喜んでしまう、この身が憎い。

 これもあれも、魔法使いの魔法せいに違いない。


 そうこうしているうちに一週間が経ち、私は隣国に放たれることになった。


 子犬姿で籠に入れられ、運ばれた隣国の首都。

 その片隅で、ひっそりと首輪を外された私は、放たれた。

 魔法使いは、私を放してすぐにどこぞへと消えてしまった。


 畜生!


 叫びたくても、「わんわん、きゃんきゃん」としか鳴けない。


 もういい、さっさと花嫁を見つけてやる。

 幸い、毛並みも綺麗に整えており、どこをどう見たって、ただの野良犬には見えない。


 美麗なわんこ姿で、ちゃちゃっと女の子に声をかけて、拾われてやる。


 これはナンパだ。

 子犬姿のナンパ。

 下手をしたら、人間姿より、成功率高いかもしれないぞ。よし、このミッション名は、良い子がいたら、声をかけて、ひろってもらおう作戦だ。


 私は悠々と道を歩きながら、可愛い女の子を物色する。


 さあ、女の子に声をかけようとした時だった。

 突然、ぽつりぽつりと雨が降り出し、あっという間に、ざああぁと土砂降りになってしまった。





 そして、ぬれすぼった私は、今に至る。


 艶やかだった毛並みは見る影もない。

 跳ねた泥がこびりつき、首輪もしていない状態は、野良犬にしか見えない。


 店先では、雨のなかなのに、水をぶっかけられた。

 路地裏に行けば、大型の野良犬に吠えたてられた。

 小さな子どもには石を投げられ、老人には杖で腹を叩かれた。


 晴れているならいら知らず、雨の中で汚れ切った私は、ナンパどころではなくなった。

 私は、隣国の王子なのに。

 ただの野良の子犬にしか見えない私に手を差し伸べる者はいない。

 

 歩いて、歩いて、歩きまくった。


 低層の木の下にやっと身を寄せる場を見つけた。

 私は雨が上がるまでここにいようと尻尾を抱えて丸まった。


 

 雨は一晩中降り続いた。

 低層の木に生える葉に守られて、雨風はしのげたけど、丸まっていたおかげで、足も腹も泥がたくさんこびりついていた。


 こんな泥まみれの子犬では誰も拾ってくれないだろう。

 

 花嫁探しどころではない。身ぎれいでなければ、選ばれるものも選ばれない。


(詰んだ……、詰んだ。こんな汚い子犬を拾ってくれるような女性なんているわけない。これでは、ただただ、花嫁探しから遠ざかってしまう!


 花嫁が見つからなければ人間に戻れない!

 畜生、これは魔法じゃねえ、呪いだ呪い。

 魔法使いめ、こんちくしょう!!)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ