表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
奇跡のように美しい人  作者: 月宮永遠
3章:決意
32/42

30

 工房で一人になると、窓辺に寄り、夜空を見上げた。

 星の瞬く天空を眺めて、佳蓮を想う。

 黒石英を溶かしたような瞳。豊かな黒髪。まろい頬。艶やかな唇……見る者を魅了する笑顔。

 時々、佳蓮は自分の笑顔が気に入らないなんていうけれど、おかしな話だ。最高に魅力的な笑顔なのに。

 彼女が笑っていると、世界が輝いて見える。息をすることも忘れて、ただ惚けたように見つめてしまう。彼女さえよければ、一日中だって見ていられるだろう。

 月明かりを浴びて、つつましやかに伏せられた瞼。

 一つ一つの仕草が可憐で、眼で追わずにはいられない。暖かく、優しく、天真爛漫な女神。


 あの遠い十二月。


 数えきれぬ夜のてに、流星の女神は天空から舞い降りた。

 ひと眼で心を奪われた。

 全身の血が沸騰して、冷めた心にたちまち火を灯したのだ。これまでに経験のない、熾烈しれつな感情が芽生えた。

 初めて交わした視線を忘れない。

 神秘的な黒い瞳は、レインジールを映して煌めいていた。

 斜陽を浴びて、まろやかな肢体を鹿毛かげ色に縁どられていた女神。

 信じられないほど魅惑的で、幼心ながら眩暈を覚えたものだ。

 柔らかい手に、唇で触れる甘美なひととき。抑制の利かない衝動というものを、生まれて初めて知った。

 どうしようもないほど心臓が高鳴り、その日はとても眠れなかった。

 初恋だった。

 彼女の一挙一動に、感情を激しく揺さぶられた。

 澄んだ黒石英の瞳に映るだけで至福を味わえる日もあれば、視線をもらえずに憂鬱になったり、他の誰かに笑みかける姿に酷く嫉妬する日もあった。

 それでも、佳蓮は他の誰よりもレインジールを気にかけてくれて、外出する際は傍から放そうとしなかった。

 家族を立て続けに喪い、家督を継ぐと共に、星詠長官の後継に任命され、自分でも早熟な人生を歩んでいると思っていたが、そうではなかった。

 恋を知り、魂の躍動と同じ分だけの苦しみを知り、本当の意味で自分はもう何も知らぬ少年ではないのだと自覚した。

 当時、佳蓮はレインジールよりも遥かに大人の女性で、追いつけない背の高さや年齢は、二人の間に横たわる巨大な海溝そのものだった。

 振り向いてもらえることを、最初から諦めていた。

 彼女に出会ってから、毎日が新鮮で、佳蓮の新たな側面を知る度に喜びがあった。

 時々、全身鏡の前に立ち、私、綺麗? ……と不安そうな顔で女神はたずねる。

 あの問いだけは、今でも訊ねる理由が全く判らない。

 着飾らなくても、特別な演出がなくても、そのままの佳蓮で、奇跡のように美しいというのに。

 絶世の美女には、奔放だけれど無垢、大胆だけれど臆病、溌剌としているが繊細……相反するものが同居しており、瑞々しい美しさからは計り知れない深淵さを秘めていた。

 退廃的な美しさを併せ持つ難しいひとではあるが、そうした複雑さこそ、彼女の所以であり、情熱的で幽幻的な魅力なのだ。

 黒曜の瞳を煌めかせて、レインジールに“あなたは綺麗”と笑いかけてくれる。暖かな眼差しに偽りない、心からそう思っているのだと、レインジールに教えてくれた。

 寂しさを癒し、生きる喜びを教えてくれた。あんなに素晴らしいひとは、世界中のどこを探したっていやしないだろう。

 最愛の人。

 我が命の全て。

 許されるのなら、いつまでも傍にいたい。

 願わくば、唇を許して欲しいけれど……天にも昇る心地でいられるから。

 盲目的に恋をするレインジールを、佳蓮は優しい瞳で見ていたけれど、どこか侮っていて、悪戯な子猫のように頬や額に口づけることがあった。それだけで、飛び回りたいほどの歓喜に襲われていたレインジールは、やはり子供だったのだろう。

 頬に触れる柔らかな唇の感触を思い出す度に、心が震えて、身体が熱くなる。

 残酷で美しい女神は、思わせぶりな態度でレインジールを燃え上がらせる時もあれば、急に人が変わったように冷たくなり、傍へ寄せつけないこともあった。心を飛ばして、一切視界に映さない日が、永遠のように続く日もあった。

 清廉無垢で奔放な佳蓮は、愛されることを望み、同じ分だけ、愛されることを恐れてもいた。

 十二歳。

 未熟な身体が大人に近付くにつれて、葛藤は強くなっていく。

 夢の中で佳蓮をかき抱き、甘い唇に何度も口づけた。

 匂い立つ香りに陶酔して、まろく柔らかな身体に欲が疼く。夜に想うだけで、熱がたぎるのだ。

 敬愛すべき女神に、初めて劣情を催した時には、己のあまりの矮小さに項垂れた。

 十五歳になると、殆ど毎晩のようにさいなまれるようになった。

 想いは募り――

 十七歳になると、抑えきれない想いがとうとう溢れて、夢の中のように、甘美な唇を貪った。

 塔を出ていくことを許可したのは、佳蓮の強い意志と、聖杯の懸念もそうだが、堰き止めている理性が崩れる前に旅立って欲しかった事情もある。

 日々強くなる想いをもてあまし、そう遠くない未来に、刹那的な衝動に負けて、強引に奪ってしまいそうだった。


 九杯も空けたが、まだ酔えない。

 窓を開くと、冷えた夜が流れこんできた。火照った肌に、冷たい空気が心地よい。

 叶うことなら、いつまでも佳蓮の傍にいたいが、彼女との時間は有限で、レインジールに残された時間はもう長くはない。

 何百、何千、何万回と星詠みを繰り返したが、絶望的な未来しか視えなかった。


 佳蓮は、刻限までに聖杯を満たせない。


 時が満ちれば、レインジールは消滅する。この身を燃焼して、佳蓮の糧となれるのなら本望だ。

 ただ、佳蓮の涙を想うと辛い……

 最後まで、流星痕の真実を明かさなかった。この先も、知る必要のないことだ。

 レインジールの死を、佳蓮は悼んでくれるだろう。その感情は佳蓮を揺さぶり、きっと心の芯にまで響く。

 その時こそ、聖杯は満ちる。

 堰き止められていた時間も、大洋に向かって流れていくだろう。

 彼女は、うてなをひらいて、月光すら魅了する蓮の花だ。花開く姿は、どれほど美しいのだろう? どんな風に、年を重ねていくのだろう?

 想像するだけで、涙が溢れそうになる。

 傍で見ていたいけれど……

 隣にレインジールがいなくても、彼女が笑っていてくれるのなら、それでいい。

 一生に一度の恋をした。

 愛する喜びを教えてくれた。人生の素晴らしさを教えてくれた。それで十分だ。

 澄んだ黒石英の瞳に、永遠に焦がれている。恋い慕う姿を夜空に想い描き、囁いた。


「佳蓮、愛しています……」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=171048670&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ