表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

0.プロローグ

 少しずつ……死んでいく気がしたんだ。








 屋上のこの場所から、身を投げた人がいる。

 原因は知らない。

 よくあるいじめだと思っているけど、本人が語らないことにこちらから勝手な理由付けは出来ない。

 憶測で物事を語るのは、相手に失礼なことだ。


愛理あいりって、どうしてそうなっちゃったの?」


 ある日、友達はそう言って、眉をしかめた。

 明るかったじゃない、笑ってたじゃない、楽しそうだったじゃない。

 彼女の口から語られる過去の私の幻影を、自嘲するしか出来なくなってしまったのは、いつからなのだろう。


「あれは、私じゃない」


 つぶやいて、空を仰ぐ。

 金網の向こうの空は悲しいくらい青くて澄んでいて、目に沁みる。

 頑丈な柵の上に設置された金網は、まるでここを刑務所のように思わせて……閉じ込められているんだと、ここから逃げられないんだと、私を責め立てている気がする。

 学校は、いわば牢獄なのだ。

 不審者の侵入を拒むために閉じられた門だって、本当は生徒をここに閉じ込めるためのものなんだ。

 四方を柵で囲み、誰も出られないようにして、時には門番だって張り付いている(体育教師の矢澤はその役が大好きだ)。


「死にたい……」


 と思うけれど、本音ではない。

 死にたくはない。生きていたい。

 でも、私は生きていると言えるのだろうか。

 人生を能動的に楽しんでいないのに『生きている』と言っていいのだろうか。

 心臓は動いている。頭だって働いてる。手も足も動くし、たまに便秘をするくらいで体はいたって丈夫だ。

 それを『生きている』と言うのならば、体は、という言葉をつけねばならない。

 心は……心が生きていない。



 少しずつ……死んでいっている気がするんだ。

 気付かないうちに、ほろほろと零れ落ちて……。

 丸かった私の心は、いつの間にかいびつに歪んでいた。



 少しずつ、死んでいく。朽ち果て、腐って。痛みもなく、苦しみもなく、ゆるりと、壊れていく。





感想とかあったら、ぜひお聞かせ下さい(^^)

週一ペースで更新予定。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ